・毎日更新・

"服をもっと好きになる"記事をかいてます。about

NEW articles新着記事

アパレルスタッフが伝えたい。初めてのバブアーで失敗しないための“オイルドのリアル”

アパレルスタッフが伝えたい。初めてのバブアーで失敗しないための“オイルドのリアル”

こんにちは!コロモビトライターのチバです。 Barbour(バブアー)のオイルドジャケット。街やSNSで着こなしている人を見るたびに、「やっぱりカッコいい…」と惹かれますよね。 一方で、購入前に「匂い」や「ベタつき」「手入れの難しさ」...
2025.11.15
この冬、ナンガの2大ダウンに迷ったら。「オーロラ」と「イブキ」、どっちを選ぶ?

この冬、ナンガの2大ダウンに迷ったら。「オーロラ」と「イブキ」、どっちを選ぶ?

こんにちは。コロモビトのライター、コガタです。 冬のダウン、どれを選ぶべきか迷う——。そんな人も多いのではないでしょうか。 NANGA(ナンガ)を代表する2大モデル「オーロラダウンジャケット」と「イブキ」は、どちらもハイクオリティで人...
2025.11.08
オンもオフもこれ一枚。│NANGA別注が叶える“大人の万能ダウン”

オンもオフもこれ一枚。│NANGA別注が叶える“大人の万能ダウン”

こんにちは!コロモビトライターのチバです。 「英国トラッドな雰囲気でイケオジを目指したい!」「今年こそ、ちゃんと“イケてる冬アウター”が欲しい!」 ……でも平日はスーツばかりで、私服を着るのは週末だけ。「わざわざ良いものを買うのもな」...
2025.11.01
デサント│クレアスに待望の純正インナーダウン登場!レイヤリングの最適解、秋冬はこの2着で乗り切れる!?

デサント│クレアスに待望の純正インナーダウン登場!レイヤリングの最適解、秋冬はこの2着で乗り切れる!?

どうも!ウルトラウォーキングを愛し、ウォーキングの女神に愛されたい男、コロモビト.ライターのワタナベです。 10月末ともなると気温もグッと下がり、ようやく“アウターの季節”が到来しました。 秋から春、そしてレイヤリング次第では真冬でも...
2025.10.25
MA-1はなぜ人気?歴史からバズリクソンズのこだわりまで徹底解説

MA-1はなぜ人気?歴史からバズリクソンズのこだわりまで徹底解説

こんにちは。コロモビトライターのチバです。 メンズアウターの“永遠の定番”といえば、やはり「MA-1」ではないでしょうか。ミリタリーウェアとして生まれたにもかかわらず、無駄のないシンプルなデザインは、まさにアウターの完成形です。 今回...
2025.10.18
ダウンの正しい取り扱い方法|洗濯・保管・羽毛の飛び出し対策

ダウンの正しい取り扱い方法|洗濯・保管・羽毛の飛び出し対策

寒い日の必需品といえば"ダウンジャケット"。 ロンTやスウェットの上から、さっと羽織るだけで十分な暖かさを感じられるので、今年の冬も欠かせないアイテムになること間違いないですよね。 冬になると毎日でも着てしまうダウンジャケットですが、...
2025.10.17
本当に暖かく過ごすダウンの着こなし術|寒さを防ぐコツは?

本当に暖かく過ごすダウンの着こなし術|寒さを防ぐコツは?

冬に街中で見かける外国人旅行者がダウンジャケットの下にTシャツ1枚…っていうのを見かけたことはありませんか?ほとんどの人は「寒いなら着こめばいいのに!」と思うかもしれません。しかし、実はこのダウンの着方は理にかなった方法なんです。 逆...
2025.10.13
【NANGA】ダウンジャケットを買う前に|サイズ選び・着比べ・よくあるお悩み解決ガイド

【NANGA】ダウンジャケットを買う前に|サイズ選び・着比べ・よくあるお悩み解決ガイド

サイズについて [PRODUCTS]010900-2-06[/PRODUCTS] サイズ(cm) XXS XS S M L XL XXL 裄丈 83 87 89 91 93 95 97 身幅 50 54 56 58 6...
2025.10.03
スカジャンとベトジャン…あなたはどっち派?歴史と刺繍の違いから選ぶ一着

スカジャンとベトジャン…あなたはどっち派?歴史と刺繍の違いから選ぶ一着

大胆な刺繍が印象的なスカジャンとベトジャン。実は、ただのアウターではなく、時代を映すファッションアイコンのひとつでもあります。 ヴィンテージの味わいを醸し出しながらも、現代的な着こなしにも馴染むことから、世代を超えて多くの人に愛されて...
2025.09.30
コインランドリーで撥水効果が復活?│クレアスとゴアテックス製品で“モンベル撥水コース”の効果を検証!

コインランドリーで撥水効果が復活?│クレアスとゴアテックス製品で“モンベル撥水コース”の効果を検証!

どうも!ウルトラウォーキングを愛し、ウォーキングの女神に愛されたい男、コロモビト.ライターのワタナベです。 前回「クレアス洗ってみてほしい」というリクエストにお応えして、MY“クレアス”を手洗いする検証企画をお届けしました。 手洗いが...
2025.05.21
完全攻略!洗い方解説│MY“クレアス”を手洗いしてみた

完全攻略!洗い方解説│MY“クレアス”を手洗いしてみた

どうも!ウルトラウォーキングを愛し、ウォーキングの女神に愛されたい男、コロモビト.ライターのワタナベです。 これまで、クレアス2025年モデルの「機能性」や「防水性」など、さまざまな検証企画を行ってきました。 記事の最後で、私(ワタナ...
2025.05.10
2025最新|雨の日でもおしゃれ見え!大人女性、雨の日コーデの5つのポイント&雨量別着こなし紹介

2025最新|雨の日でもおしゃれ見え!大人女性、雨の日コーデの5つのポイント&雨量別着こなし紹介

「 雨だから 」って、お洒落するの、諦めてない? 5月も中盤に差し掛かり、そろそろ梅雨時期目前ですね☔毎日のコーデさえ決めるのが大変なのに、雨の日はもっと大変。お気に入りのスニーカーはもちろん使えないし、鏡の前で「何着たらいいの〜!?...
2025.05.10
新品のデニムが臭い! 実はちゃんと理由があります【正しい対処法も解説】

新品のデニムが臭い! 実はちゃんと理由があります【正しい対処法も解説】

こんにちは。コロモビト.です。 楽しみにしていたデニムが届いて、ワクワクしながら袋を開けた瞬間―― 酸っぱいような、薬っぽいような、不思議な臭いが…「これって大丈夫?」「もしかして不良品…?」と、不安になってしまった方もいるかもしれま...
2025.05.07
BARACUTA(バラクータ)G9ジャケットの歴史と特徴—ハリウッドスターも愛した名品の魅力

BARACUTA(バラクータ)G9ジャケットの歴史と特徴—ハリウッドスターも愛した名品の魅力

こんにちは!コロモビトライターのチバです。 いつかは着てみたい、憧れの一着「バラクータG9」。でも、“おじさんくさい”って思っていませんか? 30代も半ばを過ぎると、「良いものを長く着たい」という気持ちが強くなる一方で「でもこれ、似合...
2025.04.01
ダービージャケットの歴史と魅力:タウンクラフトで蘇る伝説のデザイン

ダービージャケットの歴史と魅力:タウンクラフトで蘇る伝説のデザイン

人と被りにくいライトアウターをお探しの方へ!おすすめの1着をご紹介します! こんにちは!コロモビトライターのチバです。 春に近づき気温が少しずつ上がり、ライトアウターやシャツを手に取る日が増えてきました。でも、いつも選んでしまうのはデ...
2025.03.19
ダブルジップの使い方完全ガイド!メリット・デメリット&開閉のコツを口コミとともにご紹介

ダブルジップの使い方完全ガイド!メリット・デメリット&開閉のコツを口コミとともにご紹介

みなさん、こんにちは! コロモビト.のライター、そして自称「ダブルジップのプロ?」ことふじえりです。 まずは、ダブルジップって何かご存知でしょうか?知らない人には手強い敵…といっても過言ではありません。上下2つのスライダーがついている...
2025.03.04
続・25km歩いて検証!クレアス2025年モデルの防水性能を試してみた

続・25km歩いて検証!クレアス2025年モデルの防水性能を試してみた

どうも!ウルトラウォーキングを愛し、ウォーキングの女神に愛されたい男、コロモビト.ライターのワタナベです。 前回、クレアス2025年モデルの「ベンチレーション」と「パラフードシステム」の機能性と快適性について、30km歩いて検証を行い...
2025.02.27
30km歩いて検証!クレアス2025年モデルの機能性と快適性は本物か?

30km歩いて検証!クレアス2025年モデルの機能性と快適性は本物か?

どうも!ウルトラウォーキングを愛し、ウォーキングの女神に愛されたい男、コロモビト.ライターのワタナベです。 前回は、クレアス2025年モデルのサイズ感を徹底比較し、身長・体重別にスタッフ16人で着比べる企画をお届けしました。 今回は、...
2025.02.08
身長・体重別!スタッフ16人が、DESCENTEハードシェルジャケット「クレアス」2025年モデルを着比べて、徹底的にサイズを比較した。

身長・体重別!スタッフ16人が、DESCENTEハードシェルジャケット「クレアス」2025年モデルを着比べて、徹底的にサイズを比較した。

どうも!コロモビト.ライターのワタナベです。 さてみなさん、春や秋はもちろん、レイヤリングで冬も活躍するROCOCOで人気のハードシェルジャケットと言えば…そう、DESCENTE ALLTERRAINの「HARD SHELL JACK...
2025.01.29
【2025年最新】「デサント クレアス」をスタッフ12人で着比べ…!?「サイズ感」「アップデート箇所」を徹底解説!

【2025年最新】「デサント クレアス」をスタッフ12人で着比べ…!?「サイズ感」「アップデート箇所」を徹底解説!

※2025/10/01 更新 こんにちわ!コロモビト.ライターのなかむらです。今年の秋冬も....デサントクレアスの【2025年モデル】が入荷しました(パチパチパチ)2024年モデルもパワーアップしていましたが、今回もさらに!! 「2...
2025.01.24
40代~大人が着るべき冬のミリタリーコーデ

40代~大人が着るべき冬のミリタリーコーデ

どうも!コロモビト.ライターのコダニです。ワーク、アウトドアと並ぶメンズファッション永遠の定番といえば『ミリタリー』ですよね。トム・クルーズがトップガンで着ていたMA-1ジャケット、アル・パチーノがセルピコで着ていたM-65モッズコー...
2025.01.09
まだ使える?ダウンジャケットの寿命と劣化チェックポイントを徹底解説

まだ使える?ダウンジャケットの寿命と劣化チェックポイントを徹底解説

お気に入りのダウンジャケット、『最近あまり暖かくないかも?』『ボリュームが減った気がする…』と感じたことはありませんか? 実はダウンにも寿命があり、長年着ていると劣化が進んで性能が落ちてしまうことがあります。 今回は、そんなダウンジャ...
2024.12.17
この冬の主役は「フリース」。アウターからインナー、春まで着こなせるフリースが今アツい!

この冬の主役は「フリース」。アウターからインナー、春まで着こなせるフリースが今アツい!

こんにちわ。コロモビト.ライターのなかむらです。 この冬の主役は「フリース」。アウターからインナー、春まで着こなせるフリースが今アツい! 軽くて暖かいのはもちろん、アウターとしてもインナーとしても活躍するフリースは、寒暖差の多い季節や...
2024.12.13
真冬でもOK!ダウンベスト着こなし術|寒さ対策と押さえるポイントを解説

真冬でもOK!ダウンベスト着こなし術|寒さ対策と押さえるポイントを解説

こんにちは。コロモビト.ライターのコガタです。寒さが厳しくなる真冬の季節。暖かさとおしゃれを両立させたいと思っているあなたにぴったりなアイテムが「ダウンベスト」。軽くて暖かく、アクティブな印象を与えるダウンベストですが、「本当に真冬に...
2024.12.06
持っているGジャンを着ようとしていませんか?その前に今に合っているのかを確認!

持っているGジャンを着ようとしていませんか?その前に今に合っているのかを確認!

こんにちは。コロモビト.ライターのコガタです。アメカジに欠かせない定番アイテム、Gジャン。長年愛されてきたこのアイテムは、近年、90’sリバイバルやY2Kトレンドの影響を受け、改めて注目を集めています。人気が再燃し、昔買ったクローゼッ...
2024.11.30
2024秋冬は寒暖差が激しい冬!ダウンジャケットのインナー選び完全ガイド

2024秋冬は寒暖差が激しい冬!ダウンジャケットのインナー選び完全ガイド

2024年の秋冬は、寒暖差が例年以上に激しいとの予測が。朝晩は寒く、昼間は暖かい…そんな気温の変化に振り回されずに快適に過ごすためにも、ダウンジャケットとインナーの組み合わせが重要です。この記事では、寒い日・暖かい日それぞれに最適なイ...
2024.11.26
40代おしゃれメンズ必見!「5万円以下」で選ぶ"最強"冬アウター特集

40代おしゃれメンズ必見!「5万円以下」で選ぶ"最強"冬アウター特集

こんにちわ!コロモビト.です。 急に気温が下がりましたね...皆さん今年のアウター準備は既にお済みですか??年齢を重ねるにつれ、どんなアウターを選んだらいいか分からない...でもお小遣いも少ない...という方必見! 今回、ロココスタッ...
2024.11.21
ビジネスシーンで失敗しない!スーツに合う防寒ダウンジャケット&中綿コートの選び方

ビジネスシーンで失敗しない!スーツに合う防寒ダウンジャケット&中綿コートの選び方

冬の通勤スタイルを暖かく、快適に こんにちは。コロモビト.ライターのコガタです。 寒い季節、スーツで通勤するビジネスマンにとって、ダウンジャケットや中綿コートは防寒性とカッコよさを両立する頼れる存在です。特に外回り営業の方など、寒さが...
2024.11.19
NANGAオーロラダウンジャケット ウィメンズをスタッフ6人で身長別着比べ

身長別の女性スタッフ6人で、「NANGA オーロラ ダウンジャケット ウィメンズ」徹底的に着比べてサイズ比較をしてみた!

先日まではまだ暑い日もありましたが、やっと冬らしく肌寒いと感じる日も増えてきましたね。ダウンの温かさが恋しくなってくるこの時期、ロココで人気の注目ダウンジャケットと言えば…そう、NANGAのオーロラダウンジャケットです。今年のモデルは...
2024.11.16
ビジネスでも大活躍!都会派バブアー「シャワープルーフ 2レイヤー」シリーズの魅力とは?

ビジネスでも大活躍!都会派バブアー「シャワープルーフ 2レイヤー」シリーズの魅力とは?

こんにちは、コロモビト.ライターのコダニです。1894年の創業以来、英国の伝統を継承してきたBarbour(バブアー)が、2024年で130周年を迎えます。アニバーサリーイヤーとして、130周年限定モデルの登場だけでなく、往年のモデル...
2024.11.12