・毎日更新・

"服をもっと好きになる"記事をかいてます。about

CATEGORYカテゴリから探す

SERIES連載一覧

NEW articles新着記事

MA-1はなぜ人気?歴史からバズリクソンズのこだわりまで徹底解説

MA-1はなぜ人気?歴史からバズリクソンズのこだわりまで徹底解説

こんにちは。コロモビトライターのチバです。 メンズアウターの“永遠の定番”といえば、やはり「MA-1」ではないでしょうか。ミリタリーウェアとして生まれたにもかかわらず、無駄のないシンプルなデザインは、まさにアウターの完成形です。 今回...
2025.10.18
【2025最新】Tilakスバルバードジャケットが進化して登場!気になる変更点やサイズ感を詳しくご紹介。

【2025最新】Tilakスバルバードジャケットが進化して登場!気になる変更点やサイズ感を詳しくご紹介。

毎シーズン完売必至の大人気商品である【tilak スバルバードジャケット】。今回新たに2025年バージョンが登場しましたので、変更点やサイズ感についてお伝えしていきます! 後半により詳しく紹介している「YouTube動画」もありますの...
2025.10.18
Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.71

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.71

日々、数えきれないほどの「服」に囲まれて過ごすロココのスタッフたち。トレンドや定番アイテムに常に触れ続けているからこそ、物欲は止まることを知らない…。 そんなファッション好きのスタッフが、「今すぐには買えないけど、次の給料日には絶対手...
2025.10.17
ダウンの正しい取り扱い方法|洗濯・保管・羽毛の飛び出し対策

ダウンの正しい取り扱い方法|洗濯・保管・羽毛の飛び出し対策

寒い日の必需品といえば"ダウンジャケット"。 ロンTやスウェットの上から、さっと羽織るだけで十分な暖かさを感じられるので、今年の冬も欠かせないアイテムになること間違いないですよね。 冬になると毎日でも着てしまうダウンジャケットですが、...
2025.10.17
Focus on Styling|【厳選】レミレリーフ3コーデ Vol.68

Focus on Styling|【厳選】レミレリーフ3コーデ Vol.68

古着のように“こなれて”見えるのに、新品から袖を通せる。REMI RELIEF(レミレリーフ)が生み出すアイテムには、そんな特別な魅力があります。 スペシャル加工で仕上げられたスウェットやパーカー、背景にストーリーを持つウエスタンシャ...
2025.10.17
40代女性におすすめ!アルテサノスのローファーが秋冬コーデを格上げする理由

40代女性におすすめ!アルテサノスのローファーが秋冬コーデを格上げする理由

秋冬のコーディネートで、靴選びに迷ったことはありませんか? 普段は歩きやすさ重視でスニーカーを選びがちな私ですが、トラッドでかっちりめの秋コーデには、年齢に合った上品な靴も欲しいもの。 私のような30代や、少し先輩の40代女性に今注目...
2025.10.15
Focus on Styling|大人の配色バランス術 Vol.67

Focus on Styling|大人の配色バランス術 Vol.67

秋のおしゃれに取り入れたいのは、ただのトレンドカラーではなく、自分らしさを引き立てる“色の力”。  ベーシックでありながら華やか、シンプルだけど目を引く、そんな絶妙なバランスを叶える、大人のカラーコーディネートを3選ご紹介します。 ...
2025.10.13
本当に暖かく過ごすダウンの着こなし術|寒さを防ぐコツは?

本当に暖かく過ごすダウンの着こなし術|寒さを防ぐコツは?

冬に街中で見かける外国人旅行者がダウンジャケットの下にTシャツ1枚…っていうのを見かけたことはありませんか?ほとんどの人は「寒いなら着こめばいいのに!」と思うかもしれません。しかし、実はこのダウンの着方は理にかなった方法なんです。 逆...
2025.10.13
フラワーマウンテンを徹底解剖│世界が認める日本発のスニーカーブランド「Flower MOUNTAIN」とは?

フラワーマウンテンを徹底解剖│世界が認める日本発のスニーカーブランド「Flower MOUNTAIN」とは?

どうも!ウルトラウォーキングを愛し、ウォーキングの女神に愛されたい男、コロモビト.ライターのワタナベです。 前回、この秋冬注目のアイテム、フラワーマウンテンとナンガのコラボモデル“ヤマノスリー”を徹底解説しました。 その記事を読んだ読...
2025.10.12
Focus on Styling|街に馴染むリアルコーデ Vol.66

Focus on Styling|街に馴染むリアルコーデ Vol.66

and wanderのクリンクル ナイロン シャツジャケットを中心に、リアルで遊び心あふれる3つの着こなしをピックアップ。都会でも外遊びでも、日常になじむ新しい“抜け感”コーデを提案します。アウトドアと街をシームレスにつなぐand w...
2025.10.10
Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.70

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.70

日々、数えきれないほどの「服」に囲まれて過ごすロココのスタッフたち。トレンドや定番アイテムに常に触れ続けているからこそ、物欲は止まることを知らない…。 そんなファッション好きのスタッフが、「今すぐには買えないけど、次の給料日には絶対手...
2025.10.08
Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.69

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.69

日々、数えきれないほどの「服」に囲まれて過ごすゴチのスタッフたち。トレンドや定番アイテムに常に触れ続けているからこそ、物欲は止まることを知らない…。 そんなファッション好きのスタッフが、「今すぐには買えないけど、次の給料日には絶対手に...
2025.10.05
Last Resort ABシューズ徹底解説!高機能&デザイン性を兼ね備えた1万円代スニーカー

Last Resort ABシューズ徹底解説!高機能&デザイン性を兼ね備えた1万円代スニーカー

こんにちは!コロモビトライターのチバです。 スケーターのために作られたシューズが、今やファッション愛好家からも高い支持を受けている、注目のブランドがあるんです。それが「Last Resort AB」。 シンプルで洗練されたデザインに、...
2025.10.04
【NANGA】ダウンジャケットを買う前に|サイズ選び・着比べ・よくあるお悩み解決ガイド

【NANGA】ダウンジャケットを買う前に|サイズ選び・着比べ・よくあるお悩み解決ガイド

サイズについて [PRODUCTS]010900-2-06[/PRODUCTS] サイズ(cm) XXS XS S M L XL XXL 裄丈 83 87 89 91 93 95 97 身幅 50 54 56 58 6...
2025.10.03
【2025秋】40代レディース必見!きれいめ秋アウターとコーデの選び方

【2025秋】40代レディース必見!きれいめ秋アウターとコーデの選び方

秋になると、「今年はどんな秋アウターを着よう?」と悩みがち。朝晩はひんやり、日中は暖かいこの季節、アウター選びとコーデのバランスが難しいですよね。特に40代の大人女性の中には、若すぎず上品に見えるアイテムを選びたいという方が多いのでは...
2025.10.03
Focus on Styling|スニーカーで彩る、大人の休日。 Vol.65

Focus on Styling|スニーカーで彩る、大人の休日。 Vol.65

アウトドアシーンにもタウンユースにも映えるシューズブランド Flower MOUNTAIN(フラワーマウンテン)。自然界の造形からインスパイアされた独自のデザインと、Vibramソールや透湿防水膜といった本格的な機能性を融合させたスニ...
2025.10.03
Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.68

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.68

日々、数えきれないほどの「服」に囲まれて過ごすロココのスタッフたち。トレンドや定番アイテムに常に触れ続けているからこそ、物欲は止まることを知らない…。 そんなファッション好きのスタッフが、「今すぐには買えないけど、次の給料日には絶対手...
2025.10.01
スカジャンとベトジャン…あなたはどっち派?歴史と刺繍の違いから選ぶ一着

スカジャンとベトジャン…あなたはどっち派?歴史と刺繍の違いから選ぶ一着

大胆な刺繍が印象的なスカジャンとベトジャン。実は、ただのアウターではなく、時代を映すファッションアイコンのひとつでもあります。 ヴィンテージの味わいを醸し出しながらも、現代的な着こなしにも馴染むことから、世代を超えて多くの人に愛されて...
2025.09.30
ジムフレックスは30代後半女性でもOK?年齢層・最新アイテムを徹底解説【2025秋】

ジムフレックスは30代後半女性でもOK?年齢層・最新アイテムを徹底解説【2025秋】

「ジムフレックスって前からよく見るけど…これって私が着ても大丈夫?」 私も最初はそう思っていました。スポーツウェアがルーツということもあって、若いカジュアルブランドな印象があるGYMPHLEX。自分はターゲットの世代を超えちゃってるん...
2025.09.29
Focus on Styling|シャツがちょうどいい季節が到来 Vol.64

Focus on Styling|シャツがちょうどいい季節が到来 Vol.64

定番だからこそ、着こなし次第で差がつく。トラッドなムードを纏いつつ、ほんのりモードに。シルエットや素材、レイヤードの工夫で"自分らしさ"が際立つ、秋のシャツスタイルをご提案します。 スタイリングを楽しむ3人が選んだのは、それぞれ全く異...
2025.09.29
Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.65

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.65

日々、数えきれないほどの「服」に囲まれて過ごすゴチのスタッフたち。トレンドや定番アイテムに常に触れ続けているからこそ、物欲は止まることを知らない…。 そんなファッション好きのスタッフが、「今すぐには買えないけど、次の給料日には絶対手に...
2025.09.28
【黒 vs 茶色】40代の通勤バッグ選び | 失敗しないポイントとおすすめ3選

【黒 vs 茶色】40代の通勤バッグ選び | 失敗しないポイントとおすすめ3選

毎日のお仕事バッグ、ブラックとブラウン…結局どっちが正解なの!? 「好きな方でいいじゃん!」とサクッと決められる方はそのままのあなたでいてもらうとして(めちゃくちゃ羨ましいです)、私のような悩みを持つ女性は少なくないはず。バッグは日々...
2025.09.27
Focus on Styling|流行に流されない、普遍の一枚 Vol.63

Focus on Styling|流行に流されない、普遍の一枚 Vol.63

フランス発のブランド ORCIVAL(オーシバル)。伝統的なバスクシャツの雰囲気を残しながらも、いまの空気感にマッチするシルエットやカラーで、幅広い世代に支持されています。 今回のスタイリング特集では、そんなORCIVALのバスクシャ...
2025.09.26
【2025年モデル】Nanga × Flower MOUNTAINが2度目のコラボ!限定モデルスニーカーのYAMANO3を徹底解説

【2025年モデル】Nanga × Flower MOUNTAINが2度目のコラボ!限定モデルスニーカーのYAMANO3を徹底解説

どうも!ウルトラウォーキングを愛し、ウォーキングの女神に愛されたい男、コロモビト.ライターのワタナベです。 実は最近、トレイルランニングにも興味津々の私。そんな私にとって、またしても気になるコラボモデルシューズが発売されました。 それ...
2025.09.24
Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.66

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.66

日々、数えきれないほどの「服」に囲まれて過ごすロココのスタッフたち。トレンドや定番アイテムに常に触れ続けているからこそ、物欲は止まることを知らない…。 そんなファッション好きのスタッフが、「今すぐには買えないけど、次の給料日には絶対手...
2025.09.24
“1万足販売した元靴屋”が伝授!ガチで勧めるレザーシューズブランド5選!!

“1万足販売した元靴屋”が伝授!ガチで勧めるレザーシューズブランド5選!!

SANDERS(サンダース) 特徴や強み ●150年以上続く家族経営 1873年創業本格英国製靴 / MADE IN ENGLAND ●ブランドの核である“軍用品質”軍用供給が長年続く確かなタフネスさ。 ●グッドイヤーウェルト製法伝...
2025.09.23
Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.65

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.65

日々、数えきれないほどの「服」に囲まれて過ごすゴチのスタッフたち。トレンドや定番アイテムに常に触れ続けているからこそ、物欲は止まることを知らない…。 そんなファッション好きのスタッフが、「今すぐには買えないけど、次の給料日には絶対手に...
2025.09.21
オーシバルとセントジェームスのバスクシャツの違い。あなたに合うのはどっち?

オーシバルとセントジェームスのバスクシャツの違い。あなたに合うのはどっち?

こんにちは!コロモビトライターのチバです。 フランス発の有名ブランド、オーシバルとセントジェームス。どちらもバスクシャツの代名詞として広く知られていますが、実はその特徴や着心地には少し違いがあります。 今回は、オーシバルとセントジェー...
2025.09.20
Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.64

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.64

日々、数えきれないほどの「服」に囲まれて過ごすロココのスタッフたち。トレンドや定番アイテムに常に触れ続けているからこそ、物欲は止まることを知らない…。 そんなファッション好きのスタッフが、「今すぐには買えないけど、次の給料日には絶対手...
2025.09.17
〇〇をDigる! vol.2 ≪ Re 「パーフェクトインナー」 編 ≫

〇〇をDigる! vol.2 ≪ Re 「パーフェクトインナー」 編 ≫

流行りモノじゃ物足りない、大人の物欲を刺激するのが“名品発掘”の醍醐味。 そんな、まだ知らない“逸品”との出会いを楽しむ、「〇〇をDigる!」企画。 今回は、10年以上にわたり、ROCOCOのインナー事情を陰で支え続けてきた「Re m...
2025.09.16