Focus on Styling|大人の配色バランス術 Vol.67

目次
CLOSE

秋のおしゃれに取り入れたいのは、ただのトレンドカラーではなく、自分らしさを引き立てる“色の力”。

 ベーシックでありながら華やか、シンプルだけど目を引く、そんな絶妙なバランスを叶える、大人のカラーコーディネートを3選ご紹介します。

・華やかさとモード感が際立つ【レッド × ブラック】

 ・クールさと温かみが調和する【ブルー × ブラウン】

 ・明るさと知性を両立する【イエロー × グレー】

色で季節をまとう、そんな秋の装いをお楽しみください。

■レッド × ブラック

《配色の解説》
レッドとブラックの組み合わせは、華やかさと落ち着きを同時に叶える配色。

《コーディネートのポイント》
レッドのカーディガンにブラックのプリーツスカートを合わせることで、色のメリハリを活かしつつクラシカルな印象にまとめました。足元はローファーでトレンド感を出し、リボンシャツを重ねることで可愛らしさをプラス。華やかさとモードな大人っぽさを両立させたスタイリングです。

GYMPHLEX(ジムフレックス)
GYMPHLEX(ジムフレックス) クルーネック ロゴカーディガン
¥10,450
MIDIUMI(ミディウミ)
MIDIUMI(ミディウミ) タイ ショートシャツ
¥14,960
MIDIUMI(ミディウミ)
MIDIUMI(ミディウミ) カラー プリーツ スカート
¥19,580
ARTESANOS(アルテサノス)
ARTESANOS(アルテサノス) ビット ローファー ガラスレザー
¥23,980

■ブルー × ブラウン

《配色の解説》
ブルーとブラウンの組み合わせは、知的さと温かみを両立する配色。

《コーディネートのポイント》
ブルーの襟付きシャツにブラウンのニットを肩掛けし、温かみを感じさせつつ、ブラウンのパンツで全体を引き締めました。黒縁メガネを加えることで、知的で洗練された印象がさらに強調され、バランスの良い大人のコーディネートが完成します。シンプルながら、落ち着いた色合いが調和したスタイリングです。

mizuiroind(ミズイロインド)
mizuiro ind(ミズイロインド) ダブルカラー シャツ
¥15,180
YENN(イェン)
YENN(イェン) クロシェ ニットプルオーバー
¥24,200
THEFLATS(ザフラッツ)
【50%OFF】THE FLATS(ザ フラッツ) ワイドパンツ チノ
¥17,600 ¥35,200
REMME(レメ)
REMME(レメ) リボン バレエシューズ シープレザー
¥15,950

■イエロー × グレー

《配色の解説》
イエローとグレーの組み合わせは、明るさと落ち着きを両立する配色。

《コーディネートのポイント》
イエローのベロアトップスを主役に、グレーのジレとパンツで全体のトーンを落ち着かせることで、明るさと上品さのバランスを調整しました。素材感と色を組み合わせた、大人の洗練コーデです。

SHINZONE(シンゾーン)
SHINZONE(シンゾーン) ベロア ロングスリーブ Tシャツ 25AMSCU03
¥16,500
YENN(イェン)
【30%OFF】YENN(イェン) フェイデット リブ ベスト
¥16,940 ¥24,200
SHINZONE(シンゾーン)
SHINZONE(シンゾーン) クライスラーパンツ 22SMSPA08
¥23,100
YAHKI(ヤーキ)
YAHKI(ヤーキ) ハーフムーン ハンドバッグ ソフトレザー
¥27,500
RAMBLEDANCE(ランブルダンス)
RAMBLE DANCE(ランブルダンス) シュリンクレザー レースアップシューズ 内羽根
¥12,980

この記事の執筆者 さわだ
この記事の執筆者 さわだ
■年齢:28■身長:178■趣味:週1回の爆食■好きな服(スタイル):カジュアル■座右の銘:物は言いよう
# さわだ# コロモビト# スタッフコーデ

※まだコメントはありません。