・毎日更新・

"服をもっと好きになる"記事をかいてます。about

CATEGORYカテゴリから探す

SERIES連載一覧

NEW articles新着記事

Focus on Styling|ボクらの"デニム"スタイル Vol.7

Focus on Styling|ボクらの"デニム"スタイル Vol.7

シンプルこそ奥深い。細部にこそ宿るデザインの魂。だからこそ、定番アイテムほど妥協なく、本当に良いものを選びたい。 いくつになっても穿けるアイテムだからこそ、ただの“ジーンズ”ではなく、ワードローブに一本加えた瞬間から、その人のスタイル...
2025.02.28
Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.7

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.7

日々、数えきれないほどの「服」に囲まれて過ごすロココのスタッフたち。トレンドや定番アイテムに常に触れ続けているからこそ、物欲は止まることを知らない…。 そんなファッション好きのスタッフが、「今すぐには買えないけど、次の給料日には絶対手...
2025.02.28
続・25km歩いて検証!クレアス2025年モデルの防水性能を試してみた

続・25km歩いて検証!クレアス2025年モデルの防水性能を試してみた

どうも!ウルトラウォーキングを愛し、ウォーキングの女神に愛されたい男、コロモビト.ライターのワタナベです。 前回、クレアス2025年モデルの「ベンチレーション」と「パラフードシステム」の機能性と快適性について、30km歩いて検証を行い...
2025.02.27
バーンストーマー徹底解剖!大人の男性が選ぶべき至高のチノパン

バーンストーマー徹底解剖!大人の男性が選ぶべき至高のチノパン

こんにちは!コロモビト.ライターのチバです。 皆さんは、「カジュアルなのに品よく見えるパンツ」を履いたことがありますか?正直、私も以前はチノパンといえばラフなイメージしか持っていませんでした。 しかし、バーンストーマーのチノパンを履い...
2025.02.26
なぜ靴下は「靴中」じゃない?知られざる名前の由来や歴史、豆知識まで徹底解説

なぜ靴下は「靴中」じゃない?知られざる名前の由来や歴史、豆知識まで徹底解説

どうも!ウルトラウォーキングを愛し、ウォーキングの女神に愛されたい男、コロモビト.ライターのワタナベです。 さて、ウルトラウォーキングはもちろん、私たちの生活に欠かせないアイテムと言えば…SAY! SO!靴下! 毎日のように履いている...
2025.02.25
Focus on Styling|大切な日を彩る“特別”な装い Vol.6

Focus on Styling|大切な日を彩る“特別”な装い Vol.6

オケージョンでも使えるきれいめレディースコーデをご紹介。 レトロなニットジャケットやSHINZONEのセットアップ、REMMEのパンプス等、多種多様なアイテムで大人っぽく仕上げるコツとは? シンプルだけど上品に見えるコーディネート術を...
2025.02.24
Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.6

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.6

Monologue|モノローグとは... 日々「服」に囲まれて過ごしているスタッフ。「服」に触れる機会が多ければ多いほど、物欲が刺激されていく...。そんな物欲溢れるスタッフが、今はお金ないけど次の給料日には絶対欲しいモノを、独自の世...
2025.02.24
Focus on Styling|“ドレスチノ”どう着こなすか Vol.5

Focus on Styling|“ドレスチノ”どう着こなすか Vol.5

きれいめスタイルに欠かせない「チノパン」。でも、ただのチノパンじゃ物足りない。 BARNSTORMERのマッカーサー2なら、脚が1.25倍長く見える美シルエットで大人の男を格上げする。 カッチリしすぎず、休日にも気軽に試せるメンズコー...
2025.02.21
Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.5

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.5

Monologue|モノローグとは... 日々「服」に囲まれて過ごしているスタッフ。 「服」に触れる機会が多ければ多いほど、物欲が刺激されていく...。そんな物欲溢れるスタッフが、今はお金ないけど次の給料日には絶対欲しいモノを、...
2025.02.21
【低身長さん必見】お直しナシで穿くパンツ|Vol.1 オンオフ使えるスラックス

【低身長さん必見】お直しナシで穿くパンツ|Vol.1 オンオフ使えるスラックス

こんにちは!コロモビト.ライターのwatamuraです。 低身長さんにとって、ボトムス選びは悩みの種。特にパンツの丈は長すぎることが多く、「お直しせずに、そのまま穿けるものがあれば…」と思ったことはありませんか? 私(身長152cm)...
2025.02.20
ママ必見!卒業式・入学式に活躍する、セレモニー&普段使いOKなオケージョンバッグ選び方

ママ必見!卒業式・入学式に活躍する、セレモニー&普段使いOKなオケージョンバッグ選び方

気づけば、お子さんの卒業式や入学式、発表会など、セレモニーラッシュの季節が到来!「さて、バッグどうする…?」と、ふと頭を抱えていませんか? ✔「セレモニー用のバッグって、買っても年に数回しか出番がない…コスパ悪すぎ!」✔「普段の服装に...
2025.02.18
Focus on Styling|「デニム」の合わせ方色々 Vol.4

Focus on Styling|「デニム」の合わせ方色々 Vol.4

ルーズフレアで作る“抜け感”スタイル どこか今っぽい、RED CARDのルーズフレアデニムがかわいい:)抜け感があるスタイリングが好きなのでハーフジップには何もレイヤードせずさらっと着てみました✌ 最近入荷したAULENTTIのレザ...
2025.02.17
Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.4

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.4

Monologue|モノローグとは... 商品ページでは語れない、スタッフ独自の世界観からお送りする【ちょっと大きめな独り言】
2025.02.16
お気に入りのセーターに虫食いの穴を発見してショック大! その原因と対策は?

お気に入りのセーターに虫食いの穴を発見してショック大! その原因と対策は?

こんにちは。コロモビトのライター、コガタです。 お気に入りのセーターやコートに、ふと気づいたら小さな穴が…なんて経験はありませんか? 「引っ掛けた覚えもないのに、どうして?」と不思議に思ったら、それは衣類害虫による虫食いかもしれません...
2025.02.14
Focus on Styling|いま欲しい“ヴィンテージ” Vol.3

Focus on Styling|いま欲しい“ヴィンテージ” Vol.3

ヴィンテージを今のムードで着る ヴィンテージアイテムには、時代を超えて愛される魅力がある。 でも、大切なのは“今”の気分にどう落とし込むか。クラシックなディテールを活かしながら、シルエットやスタイリングをアップデートすることで、現代的...
2025.02.14
Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.3

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.3

Monologue|モノローグとは... 商品ページでは語れない、スタッフ独自の世界観からお送りする【ちょっと大きめな独り言】
2025.02.14
【足袋型ソックス界の異端児】その魅力に迫る。

【足袋型ソックス界の異端児】その魅力に迫る。

NODALに出会ったのは2021年の春だった。タウン・ストリートシーンに映えるデザイン、なのに足袋型ソックス。違和感がありながらもバランスの取れたそのルックスに思わず立ち止まった...。
2025.02.13
メンズ服という選択肢|オーバーサイズで叶える大人カジュアル&華奢見せコーデ

メンズ服という選択肢|オーバーサイズで叶える大人カジュアル&華奢見せコーデ

こんにちは!コロモビト.ライターのwatamuraです。 オーバーサイズがトレンドの今、私も「メンズライク」「マニッシュ」といったワードが気になるこの頃。とはいえ、メンズ服そのものをコーデに取り入れたことは無し。あまりにもビッグシルエ...
2025.02.12
Focus on Styling|ネイビーの着こなし方 Vol.2

Focus on Styling|ネイビーの着こなし方 Vol.2

ネイビーの着こなし方。 ネイビーって合わせやすそうで、実は難しい...と思っているそこのアナタ。めちゃくちゃわかります。 雑誌で、「ネイビーコーデの金髪ガール」をよく見ますが、あれって金髪ガールだから似合うんじゃない?と思ってし...
2025.02.10
Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.2

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.2

Monologue|モノローグとは... スタッフが給料日に欲しいモノ備忘録として約3年運用していた『一日一服』。物欲溢れるスタッフが主観で商品を紹介しており、「面白い!」というお声を多くいただいていました。 そこで、...
2025.02.10
30km歩いて検証!クレアス2025年モデルの機能性と快適性は本物か?

30km歩いて検証!クレアス2025年モデルの機能性と快適性は本物か?

どうも!ウルトラウォーキングを愛し、ウォーキングの女神に愛されたい男、コロモビト.ライターのワタナベです。 前回は、クレアス2025年モデルのサイズ感を徹底比較し、身長・体重別にスタッフ16人で着比べる企画をお届けしました。 今回は、...
2025.02.08
足元から革命を。ランブルダンスのシューズが愛される理由:履き心地・軽さ・コスパを兼ね備えた最強シューズ

足元から革命を。ランブルダンスのシューズが愛される理由:履き心地・軽さ・コスパを兼ね備えた最強シューズ

こんにちは。皆さんは「ランブルダンス(ramble dance)」というブランド、ご存知ですか? レザーシューズのブランドで、特に40〜60代の女性に大人気&愛されているブランドです。なぜこんなにも愛されているかというと、その理由は簡...
2025.02.08
Focus on Styling|ワークな漢ジャケット Vol.1

Focus on Styling|ワークな漢ジャケット Vol.1

ワークな"漢"ジャケット。 漢たるもの、ワークジャケットを着こすことが宿命。 今回はワーク大好きスタッフ3人がそれぞれ春に着たい!ジャケットで無骨過ぎないカジュアルコーデを組んでみました◎
2025.02.07
Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.1

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.1

Monologue|モノローグとは... スタッフが給料日に欲しいモノ備忘録として約3年運用していた『一日一服』。物欲溢れるスタッフが主観で商品を紹介しており、「面白い!」というお声を多くいただいていました。 そこで、よりたくさん...
2025.02.07
最強のビジネスリュック徹底比較!Aer デイパック3 vs BLACK EMBER トータスパック

最強のビジネスリュック徹底比較!Aer デイパック3 vs BLACK EMBER トータスパック

どうも!コロモビト.ライターのコダニです。春に近づき、身の回り品の買い替えを検討されている方も多いかなと思います。なかでも、ビジネスにも使えるリュックは単価も高くなるし、失敗したくないですよね。ビジネスリュックで圧倒的人気を誇っている...
2025.02.06
#ROCO-SNAP「クライスラーパンツ」を着回してみた。

#ROCO-SNAP「クライスラーパンツ」を着回してみた。

『お洒落なヒトは、着回し上手。』同じアイテムなのに、なぜか全く別モノに見える...。お洒落なヒトは手持ちの服で、印象を変えることができるようだ。いつか自分も、日や曜日で雰囲気を変えて、"お洒落" を楽しみたい...! 今回はレディース...
2025.02.04
靴磨き、たった6分!ズボラなアパレルスタッフのリアル革靴お手入れ術

靴磨き、たった6分!ズボラなアパレルスタッフのリアル革靴お手入れ術

こんにちは!コロモビト.ライターのチバです。 「革靴の手入れって、正直めんどくさい…」そう思ったこと、ありませんか? 革靴は、大人っぽさや無骨な雰囲気を演出してくれる便利なアイテム。でも、お手入れを怠ると、一気にカッコ悪くなってしまい...
2025.02.03
クラウドモンスター2で「第3回京都ウルトラウォーキング」に挑戦してみた!

クラウドモンスター2で「第3回京都ウルトラウォーキング」に挑戦してみた!

どうも!コロモビト.ライターのワタナベです。 前回は、私(ワタナベ)が愛用するシューズ 「On Cloudmonster2」 について熱く語りました。 そして今回は、その相棒 クラウドモンスター2 を履いて 2024年11月23日に開...
2025.02.01
身長・体重別!スタッフ16人が、DESCENTEハードシェルジャケット「クレアス」2025年モデルを着比べて、徹底的にサイズを比較した。

身長・体重別!スタッフ16人が、DESCENTEハードシェルジャケット「クレアス」2025年モデルを着比べて、徹底的にサイズを比較した。

どうも!コロモビト.ライターのワタナベです。 さてみなさん、春や秋はもちろん、レイヤリングで冬も活躍するROCOCOで人気のハードシェルジャケットと言えば…そう、DESCENTE ALLTERRAINの「HARD SHELL JACK...
2025.01.29
まだ間に合う!卒園式・卒業式ママ必見「自分らしいセレモニーコーデ」

まだ間に合う!卒園式・卒業式ママ必見「自分らしいセレモニーコーデ」

こんにちは!コロモビト.ライターのwatamuraです。 卒園&卒業式は子どもの成長を祝う晴れ舞台。そんな家族の大切な日だからこそ、ママも「自分らしい一着」を選んでみませんか? 厳かな場にふさわしいセレモニースーツやワンピースはもちろ...
2025.01.28