# men# アイテム# コロモビト# スタイリング# ボトムス

春パンツを選ぶなら「イージーパンツ」一択。30代40代大人メンズにむけて、シルエット別におすすめをご紹介!

一年の中で最も気候の良い穏やかな季節「」シーズンが到来!
ぽかぽか陽気に誘われて、お出かけする機会が増えるという方も多いのでは…?

そんな春シーズンのお出かけに最適なのが「イージーパンツ」です。
※腰痛持ちの私、とても愛用してます…(笑)

ただイージーパンツって子供っぽく、部屋着っぽくなりがち…。
そ・こ・で、今回は【30代|40代の大人メンズ】の皆さまにむけて

◉シルエット別

のおすすめ「イージーパンツ」をご紹介します!

目次
CLOSE

イージーパンツの選び方

子供っぽく部屋着っぽく」ならないようにするためには、シルエットを意識することが大切です!

ワイド
テーパード
スリム|ストレート

シルエットは大きく分けてこの3つになります。
好みでシルエットを選ぶことも多いですが、自分の体格やトップスの種類などに合わせて選択できると◎

30代・を超えるとフォーマルなシーンや、アクティブなアウトドアシーンも増えてくるので、色んなスタイルに対応しときたいですよね…。

自分の好みやシーンに合わせて、各シルエット別におススメアイテムをどんどん紹介していきます!

ワイド

WILDTHINGS ラックスパンツ

WILDTHINGS(ワイルドシングス)

#腰周りのタック入り

ワイドシルエットは「野暮ったく見えないように」することが大切。
腰パンでダボっとしていると、すこしだらしなく見えますよね。

WILDTHINGSのラックスパンツは、イージーパンツでは珍しい「ワンタック入り」なので、ストンと落ち感があり、綺麗に見えます◎

WILDTHINGS(ワイルドシングス)
WILDTHINGS(ワイルドシングス) ラックスパンツ
¥15,400

AND WANDER オーバーサイズ カーゴパンツ

ANDWANDER(アンドワンダー)

#マットなリップストップで全体のバランスを

質感・機能性」もめちゃくちゃ大切。
光沢がありすぎるもの、逆にないものは、コーデの中でパンツが浮いてしまう可能性があるので、マットな質感や経年変化していくような素材がおすすめ。

ANDWANDERのオーバーサイズカーゴパンツは、ウェビングベルトやカラビナ、ニータックなど細部までこだわりが詰まった1本。シンプルなトップスにもGOOD◎

ANDWANDER(アンドワンダー)
AND WANDER(アンドワンダー) オーバーサイズ カーゴパンツ
¥37,400

MARMOT パーテックス ジャンクション パンツ

MARMOT(マーモット)

#タックインで魅せるディテール

春夏になるとカットソーをタックインして、スッキリとした印象にみせたいときも。

MARMOTのジャンクションパンツは、シンプルなウェビングベルトや特徴的なポケットを配備しているので、インしたときの「こなれ感」がGOOD◎

機能性だけでなくタウンユース向けなところもいいですよね。

RAG レイニーデイ イージーパンツ

#レイニーデイ=雨の日は絶対穿きたい

名前のとおり、透湿・耐水・防風・防水を兼ね備えた「雨の日」最強パンツ。
足元までストンと落ちるシルエットがいいですよね◎

同素材のトップスと合わせてもよし。
コットンのカットソーで足元は綺麗めなスニーカー or 革靴で外してみてもよさそうです。

RAG(ラグ)
RAG(ラグ) レイニーデイ イージーパンツ
¥19,800

STONEMASTER エンジニア パンツ

#ヴィンテージのようなイージーパンツ

色落ちしにくい「染料」と、徐々に色落ちする「顔料」を採用した染液に連続して浸すことで他とは違った印象に。

経年変化も楽しめるので、ワークやミリタリーのアイテムと相性が◎

STONEMASTER(ストーンマスター)
STONEMASTER(ストーンマスター) エンジニア パンツ
¥24,200

テーパード

BURLAP OUTFITTER トラックパンツ

BURLAPOUTFITTER(バーラップアウトフィッター)

#よりリラクシーな穿き心地を

腰から太ももにかけてゆとりがあり、太ももから足元にかけてスリムになっていくシルエット=テーパード。
ゆったりとした着用感かつ、足元がすっきりとみえるので、野暮ったくない!

BURLAPOUTFITTERのトラックパンツはサプレックスナイロンを使用し、軽量・撥水・UVカット(UPF40+)の万能パンツ。しかも「シワになりにくい」!

BURLAPOUTFITTER(バーラップアウトフィッター)
BURLAP OUTFITTER(バーラップアウトフィッター) サプレックス トラックパンツ
¥13,200

FUJITO リネン/ウール トロピカル ナウン ベルトレスパンツ

FUJITO(フジト)

#春夏に快適な上品パンツ

生地には春夏定番の「トロピカル」を採用し、リネンらしいシワやフシが表れつつクリーンな質感とウールの薄手でサラッとした肌触りが快適な穿き心地を◎

程よい太さで、スラックスのような綺麗なシルエットなので、キレイめからカジュアルまで、幅広いスタイリングにハマる1本!

FUJITO(フジト)
FUJITO(フジト) リネン/ウール トロピカル ナウン ベルトレスパンツ
¥33,000

Gramicci リネンブレンド イージーテーパードパンツ

Gramicci(グラミチ)

#クライミングから大人の抜け感を

通気性に優れたポリエステル94%・リネン6%のリネンブレンド素材を採用し、軽やかなシャリ感とサラッとした仕上がりに。

ゆとりのあるルーズシルエットに、膝から裾にかけての程よいテーパードが加わり、リラックス感とこなれた雰囲気を演出。

Gramicci(グラミチ)
Gramicci(グラミチ) リネンブレンド イージーテーパードパンツ
¥14,300

FUJITO リネン×コットン シアサッカー イージーパンツ

FUJITO(フジト)

#シアサッカーで大人の清涼感

リネンとコットンで織られたシアサッカー生地を採用。リネンがもつ吸水速乾性と、コットンのナチュラルな肌触りが◎

ポコポコとした凹凸が特徴のシアサッカーは、肌に触れる面積が少なくなるため、汗をかきやすい夏でも快適に!

FUJITO(フジト)
FUJITO(フジト) リネン×コットン シアサッカー イージーパンツ
¥33,000

BASISBROEK アーロン イージーワークパンツ

BASISBROEK(バージスブルック)

#スタイリッシュなワークイージー

ワークベースの耐久性を高めるステッチワークや、脚の可動域を十分に確保したガゼットクロッチなど、実用的なディテールが◎

細かなパターンワークによる、正面からステッチが見えないミニマルデザインもポイントです!

BASISBROEK(バージスブルック)
BASISBROEK(バージスブルック) アーロン イージーワークパンツ
¥24,200

スリム|ストレート

FOB FACTORY F0537 トラベルパンツ

FOBFACTORY(FOBファクトリー)

#細部まで計算されたトラベルパンツ

コットン100%のウェザークロスを使用し、高密度に織られた生地は、程よいハリ感が◎
全体的にややゆとりのあるリラックスシルエットながら、ワイドすぎず絶妙なバランスで設計されています!

FOBFACTORY(FOBファクトリー)
FOB FACTORY(FOBファクトリー) F0537 トラベルパンツ
¥18,700

RE MADE IN TOKYO JAPAN ラミーソロテックスツイル タックパンツ

REMADEINTOKYOJAPAN(アールイーメイドイントウキョウジャパン)

#スラックスのような上品さ

上品な光沢とドライな肌触りの高級麻素材「ラミー」と、伸縮・通気・形態回復性(シワになりにくさ)に優れる「ソロテックス」をブレンド。

スラックスのような上品さがありながら、軽くて動きやすい穿き心地は、春夏を快適に◎

REMADEINTOKYOJAPAN(アールイーメイドイントウキョウジャパン)
RE MADE IN TOKYO JAPAN(アールイーメイドイントウキョウジャパン) ラミーソロテックスツイル タックパンツ
¥19,800

Gramicci レギュラーフィットパンツ

Gramicci(グラミチ)

#グラミチの新定番

生地にはブランド定番のオーガニックコットンツイルを使用し、さらに、ポリウレタンを配合することで程よいストレッチ性を持たせ、快適な穿き心地を◎

ヒップや腿に程よいゆとりを持たせ、膝から裾にかけてまっすぐ落ちる「ストレートシルエット」。これまでありそうで無かったグラミチの新定番モデルです!

Gramicci(グラミチ)
Gramicci(グラミチ) レギュラーフィットパンツ
¥15,400

AND WANDER PE メランジ ツイルパンツ

ANDWANDER(アンドワンダー)

#ウールのような質感と美シルエット

織り目が斜めの畝状に見えるポリエステル100%のツイル生地を採用。「ウール」のような見た目ですが、サラリとしたとても軽い肌触りが特徴で、耐久性も兼備。

撥水性があり、小雨程度なら安心。ストレッチもあるため、アクティブシーンでもストレスなく着用可能!

2タックにより、腰周りにゆとりを持たせつつも、綺麗なシルエットをキープしてくれます◎

ANDWANDER(アンドワンダー)
AND WANDER(アンドワンダー) PE メランジ ツイルパンツ
¥28,600

番外編!ジョガーパンツ

Gramicci ナイロントラックパンツ

Gramicci(グラミチ)

#水陸両用の万能トラックパンツ

生地には、ナイロン100%の「DURABLE NYLON」を採用。独特のワッシャー感がヴィンテージライクな風合いを生み出し、またシワになりにくい軽やかなドライタッチも◎

裾口にはジッパーを配置し、さらにマチ付きなのでシルエットの調節が可能。すっきり見せたいときはタイトに、動きやすさを求めるなら広げるなど、シーンに応じた使い分けができる仕様です!

Gramicci(グラミチ)
Gramicci(グラミチ) ナイロントラックパンツ
¥14,300

D.C.WHITE トレーニングパンツ

#アイビーなトレーニングパンツ

表地には、ナチュラルなシワ感が特徴の軽量ナイロンクロスを使用。さらに、裏地にはメッシュの総裏地を採用しており、肌あたりが良く快適◎

太過ぎず細過ぎない絶妙なバランスで仕上げられており、野暮ったさを感じさせないルックスがGOOD。

D.C.WHITE(ディーシーホワイト)
D.C.WHITE(ディーシーホワイト) トレーニングパンツ
¥17,600

AXESQUIN クイックドライ エコワッフル リラクシングパンツ

AXESQUIN(アクシーズクイン)

#サラッサラな穿き心地

吸水・速乾性に優れたポリエステルワッフル生地を使用。肌離れの良い素材は、特殊原料を使用することでUVカット機能まで備えています!

主張しすぎない程よく丸みのあるシルエットで、アウトドアからストリートスタイルまで馴染む1本◎

AXESQUIN(アクシーズクイン)
AXESQUIN(アクシーズクイン) クイックドライ エコワッフル リラクシングパンツ
¥18,700

MARMOT クライム トラックパンツ

MARMOT(マーモット)

#80’sクライマーが愛したトラックパンツ

1980年代の登山家の資料を元に、クラシックなスタイルを現代的に再現したトラックパンツ。

耐久撥水性のあるナイロンタスラン糸を高密度に織り上げた生地は急な雨などの天候の変化に強く、軽快な穿き心地◎

MARMOT(マーモット)
MARMOT(マーモット) クライム トラックパンツ
¥12,100

MARMOT シティーカントリーシティー コラボ エブリウェア 2ウェイ パンツ

MARMOT(マーモット)

#アウトドア×ストリート

Marmotのアーカイブをベースに、CITY COUNTRY CITYが過去と現在を融合させたグラフィックでアップデート。

柔らかく伸縮性に優れたSOLOTEX素材を使用し、耐久撥水性と4WAYストレッチ機能で、タウンユースなデザインながらも機能性も◎

MARMOT(マーモット)
MARMOT(マーモット) シティーカントリーシティー コラボ エブリウェア 2ウェイ パンツ
¥22,000

パンツの関連ブログ

基本を押さえて『脱ダサい』40代メンズに最適なワイドパンツコーデと着こなし術

ワイドパンツはトレンドアイテムから定番アイテムとなりつつありますが、サイズ感やトップスとの合わせ方を間違えると、野暮ったくなりダサいと印象づけてしまうことも...。

ラクして洒落る“シャカパン”が欲しい!

スウェットやジャージーに並ぶ、ラクちんなパンツの代表格「シャカパン」。

軽量でドライタッチな心地良さに加え、シャリっとした光沢感がコーデのアクセントになり、ラクにお洒落を楽しめる優秀アイテムです!

※まだコメントはありません。