・毎日更新・

"服をもっと好きになる"記事をかいてます。about

CATEGORYカテゴリから探す

SERIES連載一覧

NEW articles新着記事

気温30度を超えてきたときの涼しい服装

気温30度を超えてきたときの涼しい服装

こんにちは、コロモビト.です。 長かった梅雨も明けようやく夏本番! カラッとした太陽の日差しが眩しい季節になり、晴れやかな気分の方も多いのではないでしょうか。しかし、夏といえば避けては通れない問題が・・・。 そうです。うだるようなあの...
2020.08.11
夏もデニム

ジーンズ好きに贈る。サマーデニムという選択肢!

こんにちは、コロモビト.です。 暑い日が多くなってくると、オシャレをするのも大変ですよね。カジュアルウェアとして、世界的に普及率の高いジーンズですが・・・。 「湿度の高い日本の夏には正直暑い」 「でも、コーディネートをする...
2020.08.07
幻の力織機G3

次に育てるなら?幻の力織機「G3」で織られたセルビッチデニムでしょう!動画あり

こんにちは、コロモビト.です。 今回のテーマは、次に「育てたいデニム」についてです。 ジーンズにこだわりを持っている方は、普段色々なビンテージやレプリカジーンズ、プレミアムジーンズを愛用してらっしゃると思います。 そ...
2020.07.20
コンフォートサンダルとは、どんなサンダルなの?

コンフォートサンダルとは、どんなサンダルなの?

こんにちは、コロモビト.です。今年のサンダル、準備はバッチリですか?梅雨が明けると待ってました!といわんばかりに素足で履きたくなりますよね~。素材やかたちにこだわりたいけれど、何と言っても履き心地が大事。そこでオススメしたいのが、「コ...
2020.07.18
ソリアエースナインゴツゴツ対談

分厚く着心地の良い14ozヘビーウェイトTシャツ。その名はsogliaの「ゴツゴツ」

こんにちは。コロモビト.です。 暑くてTシャツの時季ですね。最近のTシャツのトレンドは カジュアルな印象のクルーネック くびれのないボックスシルエット タフで透けないヘビーウェイト が挙げられます。そのど真ん中...
2020.07.14
メンズも冷房対策をしよう。それは夏でも暑苦しくないカーディガンが正解!

メンズも冷房対策をしよう。それは夏でも暑苦しくないカーディガンが正解!

こんにちは、コロモビト.です。7月に入れば本格的な夏のはじまり。それに比例してクーラーの温度も下がっていき、オフィス内は肌寒い…。寒がりさんにとっては、ややつらい季節でもあります。お昼休憩に外に出れば体温が復活するまで時間がかかってし...
2020.07.02
タイプライター生地とは

タイプライター生地の魅力を解説します

タイプライター生地とは? こんにちは、コロモビト.です。 皆さんはタイプライター生地(タイプライタークロス)をご存知でしょうか? オックスフォード生地や、ブロード(ポプリン)生地はご存知の方も多いと思いますが、タイプライ...
2020.06.24
雨の日はVENTILE

雨でも綿の上着を。VENTILE(ベンタイル)

こんにちは、コロモビト.です。 梅雨で雨が気になるシーズンですね。雨の日に着る防水性のある服と言えば、ナイロン生地を思い浮かべるのではないでしょうか。しかしスポーティな服装のヒトはそれで良いのですが、きれいめやドレッシーな服装のヒトに...
2020.06.16
黄ばみを防ぐ

簡単にスニーカーの黄ばみを防いできれいな状態を保つ手軽な方法

こんにちは。コロモビト.です。 スニーカーは履いていると黄ばんできます。 特に白いスニーカー。買ったばかりのピカピカのスニーカーは、なんだか馴染んでいなくて、なんとなく子供っぽい。かといって黄ばんだスニーカーは不潔な印象に。  白スニ...
2020.05.29
長持ちTシャツの選び方洗い方

Tシャツを長持ちさせたい!切なる願いを叶えます。長く使えるTシャツの選び方・洗い方

こんにちは、コロモビト.です。 アウターを出してきたのはつい先日の気がしていましたが、いつの間にか汗ばむ季節ですね。 アウターを羽織るのも心が躍るけど、なによりTシャツが大好きな筆者は、喜び勇んでお気に入りのTシャツを出してきまし...
2020.05.26
REドレスTシャツ対談

【対談】Re made in tokyo japanの最高傑作『ドレスT』ができるまで

こんにちは。コロモビト.です。Tシャツといえばカジュアルの定番アイテム。襟のないTシャツはどうしてもカジュアルな印象になってしまい、上品なジャケットを羽織ったときに雰囲気がマッチせず、ただ羽織っただけのように華奢にみえてしまいます。 ...
2020.05.25
M65フィールドパンツ

男心をくすぐるM65フィールドパンツのディテールを解説!

こんにちは。コロモビト.です。 ミリタリーテイストを普段のファッションに取り入れる人も多いと思います。いわゆる「軍パン」なんかは男らしくてカッコいいですよね。  そんな軍パン中で一番ポピュラーなモノが、M-65フィールドパンツです。 ...
2020.05.16
【対談】Re made in tokyo japanのデザインの流儀

【対談】Re made in tokyo japanのデザインの流儀

こんにちは。コロモビト.です。 スタンダードでスタイリッシュな日本製を貫く人気ブランド「Re made in tokyo japan」 (以下、Reと表記させて頂きます) と、セレクトショップ「ROCOCO」との対談に潜入してきました...
2020.05.05
「これはあなたが買う最後の靴下です!」生涯永久交換保証ソックス、グレンクライドの秘密とは?

「これはあなたが買う最後の靴下です!」生涯永久交換保証ソックス、グレンクライドの秘密とは?

こんにちは、コロモビト.です。靴下は消耗品。破れたら捨てて、また新しいものを買う。と、思っていませんか?そんな靴下の常識を打ち破る、メイドインジャパンのお勧めしたい靴下があります。ブランド名は、LIFE LONG BY GLEN CL...
2020.05.05
REとROCOCOの対談

【対談】Re made in tokyo japanとROCOCOの歩み

こんにちは。コロモビト.です。 今回はスタンダードでスタイリッシュな日本製を貫く人気ブランド「Re made in tokyo japan」(以下、Reと表記させて頂きます)と、セレクトショップ「ROCOCO」との対談に潜入してき...
2020.04.18
コーデュラ

CORDURA(コーデュラ)の魅力をわかりやすく語ります。メンズバッグのオススメも!

こんにちは。コロモビト.です。今回はCORDURA(コーデュラ)についてお話したいと思います。 わたくし事ではありますが、筆者は大変なCORDURAフリークでして、鞄はもちろん、 仕事用のブレザー、ペンケース、小物入れ、登山用のリュッ...
2020.04.08
ビジネスリュック

出張が多い男性の強い味方!大容量のビジネスリュックの選び方

こんにちは、コロモビト.です! 暖かい日も全国的に増えてきて、すごしやすくなってきましたね!私は今年から花粉症になったようで、外に出るのがちょっと辛いです。。笑 しかし!仕事も遊びも花粉症なんかに負けていられません! ということで今回...
2020.03.24
ペイズリーバンダナ

アパレルが語るバンダナの話

こんにちは!コロモビト.です。 バンダナってなんですか?と聞かれて皆さんは、なんて答えますか。「首に巻いたり、手を拭いたりするお洒落な布」って感じでしょうか。今日は意外と知らないかもなバンダナのお話です。
2020.03.21
デニムシャツとシャンブレーシャツの違い、説明できる?ちょっとマニアな「糸」の話。

デニムシャツとシャンブレーシャツの違い、説明できる?ちょっとマニアな「糸」の話。

こんにちは、コロモビト.です。厳しい寒さが終わろうとしていますが、そろそろシャツの露出が増えてきそうな予感。最近では春と秋の期間が短くなってきたように思います。だからこそ、思う存分シャツを楽しんでやろう、と意気込んじゃいますねぇ。なに...
2020.02.25
オックスフォードとは

販売員でもここまでは知らない!?おしゃれメンズの春夏にぴったりな扱いやすい生地、オックスフォードとは?

こんにちは、コロモビト.です。 「オックスシャツ」なんてワードよく目にしませんか? このオックスシャツとは、オックスフォード生地のシャツのことで、シャツでは定番中の定番アイテムです。 「オックスフォードの生地ってどんなのかわかってるし...
2020.02.19
襟なしのアウターが難しくなんかパッとしないと感じたら読んで下さい。メンズのノーカラーを攻略するコーディネート術。

襟なしのアウターが難しくなんかパッとしないと感じたら読んで下さい。メンズのノーカラーを攻略するコーディネート術。

近年人気の襟がない服。 シャツに限らずアウターも襟なしの物がたくさん。道行く人の服をチェックしていると着ている人をよく見かけるし、雑誌やWEBマガジン等でもよく見るようになりました。 襟なしの服の事をアパレルではノーカラーやカ...
2020.02.11
コーディネートで失敗しない色合わせと着回し~カーキ・オリーブ編~

コーディネートで失敗しない色合わせと着回し~カーキ・オリーブ編~

こんにちは、コロモビト.です。 いつものコーディネート、ワンパターンになっていませんか? カラー毎でコーディネートのコツなんかを交えて解説していけたらと思います。 第4回目はカジュアルファッションでよく使われる色「カーキ(オリーブ)」...
2020.01.28
インナーダウンは本当に暖かいのか?冬フェスの服装で試してみた。

インナーダウンは本当に暖かいのか?冬フェスの服装で試してみた。

こんにちは、コロモビト.です。先日更新した本当に暖かいダウンの着方を教えます。という記事で、 「着込みすぎるとかえって寒く、熱源(体温)を上手く利用して動かない空気の層を作ってあげることが大事」 と触れましたが、最近あること...
2020.01.25
高品質で暖かいダウンの見分け方・選び方教えます。コスパのいいダウンもご紹介。

高品質で暖かいダウンの見分け方・選び方教えます。コスパのいいダウンもご紹介。

こんにちは、コロモビト.です。ユニクロ、モンベル、ノースフェイス、カナダグース、ピレネックス、モンクレール等…様々なブランドのダウンジャケットを目にします。ダウンジャケットは1万円以下~数10万円のものまで、その値段はピンキリです。 ...
2020.01.14
ダウンの着方間違えてませんか?本当に暖かいダウンの着方を教えます。

ダウンの着方間違えてませんか?本当に暖かいダウンの着方を教えます。

こんにちは。コロモビト.です。 突然ですが、外国人旅行者がダウンジャケットの下はTシャツ1枚で着ていて「寒いならもっと着込めばいいのに!外国の人は寒さに強くていいよねぇ~」なんて思ったことはありませんか? 一見よくわからない着方のよう...
2019.12.28
きれい目が好きな方必見!THINDOWN(シンダウン)という着ぶくれしないダウンがあるんです。

きれい目が好きな方必見!THINDOWN(シンダウン)という着ぶくれしないダウンがあるんです。

こんにちは、コロモビト.です。 ダウン着てますか?暖かくて、冬のアウターとして重宝しますよね。 そんな反面、「モコモコと着ぶくれして野暮ったくなるのが苦手で着ません」「収納が狭くてダウンはスペースを圧迫するから持ってません」と...
2019.12.21
あなたは知っていますか?前合わせの雑学|メンズ・レディースで違う理由と正しい選び方

あなたは知っていますか?前合わせの雑学|メンズ・レディースで違う理由と正しい選び方

「このシャツ、なんか違和感がある」そう思ってよく見てみると、ボタンの向きがいつもと逆だった… 実は、シャツやジャケットには「前合わせ」という決まりがあり、メンズとレディースではボタンの掛け方が違うのです。 ✔ メンズ服 → 左身頃が上...
2019.11.25
友達にウンチク語りたくなる「定番ブランドじゃないスニーカー」集めました。

友達にウンチク語りたくなる「定番ブランドじゃないスニーカー」集めました。

ナイキ、ニューバランス、アディダス、コンバース、バンズ・・・、王道スニーカーブランドはデザインが洗練されていてカッコいいし安心して履けますね。わかります! 値段もこなれた価格のものがありついつい買っちゃう・・・わかります! ...
2019.11.11
日本製にこだわり、ヴィンテージウェアを再現した「FOB FACTORY」はご存じですか?

日本製にこだわり、ヴィンテージウェアを再現した「FOB FACTORY」はご存じですか?

こんにちは、コロモビトです。 皆さんはどんな服が好きですか?私は縫製がしっかりしていて安心感のある服が好きです。 今回は古き良きディテールや生地感を踏襲しつつ、 MADE IN JAPANに誇りをもつ「FOB FACTORY」とい...
2019.10.18
これからのワイドパンツどう穿くか!?

これからのワイドパンツどう穿くか!?

こんにちは。コロモビト.です。 ワイドパンツ 。2019年秋冬もトレンド継続中の「リラックス感」には欠かせない必須アイテムです。  とはいえ、慣れていないと「どういう風に合わせればいいのか分からない」 「どんなワイドパンツを選べばいい...
2019.10.03