コンフォートサンダルとは、どんなサンダルなの?
こんにちは、コロモビト.です。
今年のサンダル、準備はバッチリですか?
梅雨が明けると待ってました!といわんばかりに素足で履きたくなりますよね~。素材やかたちにこだわりたいけれど、何と言っても履き心地が大事。
そこでオススメしたいのが、「コンフォートサンダル」。
いやいや、その「コンフォート」ってなんだろう?
あ~コンフォートサンダル、ね!
ちょっとは知ったかぶりをしている自分がいました…。
ということで、今回はコンフォートサンダルの解説と、オススメアイテムを紹介します。
コンフォートサンダルとは?
コンフォート(Comfort)とは、日本語で「快適」という意味。
そのまんま「快適なサンダル」ということです。
ハッキリとした定義はないものの、現在では...
・ストラップ付き
・クッション性が高い
・足の形に沿う穿きやすいソール
をいくつか満たすものがそう呼ばれています。
どうせなら、ちょっとそこまでの散歩だけでなく、街やアウトドアでも活躍できるものが良いですよね。
デザイン性だけでなく、安定性や履き心地の良さも兼ね備えたサンダルを選びましょう!
おすすめサンダル
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック) ビルバオ

ビルケンのプロフェッショナルラインより、ダブルストラップのサンダル“BILBAO”の登場。定番モデルアリゾナの流れを組む、シンプルなスライドサンダルです。