・毎日更新・

"服をもっと好きになる"記事をかいてます。about

NEW articles新着記事

長持ちTシャツの選び方洗い方

Tシャツを長持ちさせたい!切なる願いを叶えます。長く使えるTシャツの選び方・洗い方

こんにちは、コロモビト.です。 アウターを出してきたのはつい先日の気がしていましたが、いつの間にか汗ばむ季節ですね。 アウターを羽織るのも心が躍るけど、なによりTシャツが大好きな筆者は、喜び勇んでお気に入りのTシャツを出してきまし...
2020.05.26
REドレスTシャツ対談

【対談】Re made in tokyo japanの最高傑作『ドレスT』ができるまで

こんにちは。コロモビト.です。Tシャツといえばカジュアルの定番アイテム。襟のないTシャツはどうしてもカジュアルな印象になってしまい、上品なジャケットを羽織ったときに雰囲気がマッチせず、ただ羽織っただけのように華奢にみえてしまいます。 ...
2020.05.25
M65フィールドパンツ

男心をくすぐるM65フィールドパンツのディテールを解説!

こんにちは。コロモビト.です。 ミリタリーテイストを普段のファッションに取り入れる人も多いと思います。いわゆる「軍パン」なんかは男らしくてカッコいいですよね。  そんな軍パン中で一番ポピュラーなモノが、M-65フィールドパンツです。 ...
2020.05.16
【対談】Re made in tokyo japanのデザインの流儀

【対談】Re made in tokyo japanのデザインの流儀

こんにちは。コロモビト.です。 スタンダードでスタイリッシュな日本製を貫く人気ブランド「Re made in tokyo japan」 (以下、Reと表記させて頂きます) と、セレクトショップ「ROCOCO」との対談に潜入してきました...
2020.05.05
「これはあなたが買う最後の靴下です!」生涯永久交換保証ソックス、グレンクライドの秘密とは?

「これはあなたが買う最後の靴下です!」生涯永久交換保証ソックス、グレンクライドの秘密とは?

こんにちは、コロモビト.です。靴下は消耗品。破れたら捨てて、また新しいものを買う。と、思っていませんか?そんな靴下の常識を打ち破る、メイドインジャパンのお勧めしたい靴下があります。ブランド名は、LIFE LONG BY GLEN CL...
2020.05.05
REとROCOCOの対談

【対談】Re made in tokyo japanとROCOCOの歩み

こんにちは。コロモビト.です。 今回はスタンダードでスタイリッシュな日本製を貫く人気ブランド「Re made in tokyo japan」(以下、Reと表記させて頂きます)と、セレクトショップ「ROCOCO」との対談に潜入してき...
2020.04.18
ビジネスリュック

出張が多い男性の強い味方!大容量のビジネスリュックの選び方

こんにちは、コロモビト.です! 暖かい日も全国的に増えてきて、すごしやすくなってきましたね!私は今年から花粉症になったようで、外に出るのがちょっと辛いです。。笑 しかし!仕事も遊びも花粉症なんかに負けていられません! ということで今回...
2020.03.24
ペイズリーバンダナ

アパレルが語るバンダナの話

こんにちは!コロモビト.です。 バンダナってなんですか?と聞かれて皆さんは、なんて答えますか。「首に巻いたり、手を拭いたりするお洒落な布」って感じでしょうか。今日は意外と知らないかもなバンダナのお話です。
2020.03.21
インナーダウンは本当に暖かいのか?冬フェスの服装で試してみた。

インナーダウンは本当に暖かいのか?冬フェスの服装で試してみた。

こんにちは、コロモビト.です。先日更新した本当に暖かいダウンの着方を教えます。という記事で、 「着込みすぎるとかえって寒く、熱源(体温)を上手く利用して動かない空気の層を作ってあげることが大事」 と触れましたが、最近あること...
2020.01.25
高品質で暖かいダウンの見分け方・選び方教えます。コスパのいいダウンもご紹介。

高品質で暖かいダウンの見分け方・選び方教えます。コスパのいいダウンもご紹介。

こんにちは、コロモビト.です。ユニクロ、モンベル、ノースフェイス、カナダグース、ピレネックス、モンクレール等…様々なブランドのダウンジャケットを目にします。ダウンジャケットは1万円以下~数10万円のものまで、その値段はピンキリです。 ...
2020.01.14
きれい目が好きな方必見!THINDOWN(シンダウン)という着ぶくれしないダウンがあるんです。

きれい目が好きな方必見!THINDOWN(シンダウン)という着ぶくれしないダウンがあるんです。

こんにちは、コロモビト.です。 ダウン着てますか?暖かくて、冬のアウターとして重宝しますよね。 そんな反面、「モコモコと着ぶくれして野暮ったくなるのが苦手で着ません」「収納が狭くてダウンはスペースを圧迫するから持ってません」と...
2019.12.21
あなたは知っていますか?前合わせの雑学|メンズ・レディースで違う理由と正しい選び方

あなたは知っていますか?前合わせの雑学|メンズ・レディースで違う理由と正しい選び方

「このシャツ、なんか違和感がある」そう思ってよく見てみると、ボタンの向きがいつもと逆だった… 実は、シャツやジャケットには「前合わせ」という決まりがあり、メンズとレディースではボタンの掛け方が違うのです。 ✔ メンズ服 → 左身頃が上...
2019.11.25
友達にウンチク語りたくなる「定番ブランドじゃないスニーカー」集めました。

友達にウンチク語りたくなる「定番ブランドじゃないスニーカー」集めました。

ナイキ、ニューバランス、アディダス、コンバース、バンズ・・・、王道スニーカーブランドはデザインが洗練されていてカッコいいし安心して履けますね。わかります! 値段もこなれた価格のものがありついつい買っちゃう・・・わかります! ...
2019.11.11
これからのワイドパンツどう穿くか!?

これからのワイドパンツどう穿くか!?

こんにちは。コロモビト.です。 ワイドパンツ 。2019年秋冬もトレンド継続中の「リラックス感」には欠かせない必須アイテムです。  とはいえ、慣れていないと「どういう風に合わせればいいのか分からない」 「どんなワイドパンツを選べばいい...
2019.10.03
街でも山でも使える特別な日本製ダウンジャケットを紹介します

街でも山でも使える特別な日本製ダウンジャケットを紹介します

冬のアウターといえばダウンジャケット 希少な国産ダウン ダウンジャケットはカナダグースやモンクレール等の海外ブランドが有名ですが、日本にもハイクオリティなダウンジャケットを送り出すブランドがあります。国産ならではの信頼...
2019.09.18
定番でオススメできるおしゃれなパンツを紹介します!

定番でオススメできるおしゃれなパンツを紹介します!

ついつい同じパンツばかり穿いていませんか? そもそもパンツってどんな種類があるかよくわからないし…という方も多いと思います そこで今回は持っていて損しない"失敗しないパンツ"をご紹介します。
2019.09.10
男のこだわり、セルビッチとは何か。

男のこだわり、セルビッチとは何か。

前回お話した 旧式力織機 で織り上げられるセルビッチ生地。 どういったものかご紹介させていただきます。
2019.09.01