大人の男性が求める上品なTシャツ。LIFiLLのCOTTONY TEEを徹底解説!
こんにちは!コロモビトライターのチバです。
「Tシャツ選び、シルエットやサイズ感ばかり気にしてませんか?」
もちろん、それも重要。でも、大人の男性にとって大切なのは、実はシルエットやサイズ感だけではないんです。もっと注目すべきなのは、Tシャツの「光沢感」や「質感」。
最近、じわじわと注目を浴びているのが、上品で洗練されたTシャツ。1枚で着てもカジュアルになり過ぎず、ワンランク上の品を感じさせる質感を持ったTシャツこそ、大人の男性にぴったりなんです。
そんなTシャツを求めているあなたにおすすめしたいのが、LIFiLLのCOTTONYシリーズのTシャツ。シンプルでありながら、上品さを感じさせる光沢感と質感があなたのスタイルを格上げします。
今回は、このCOTTONY TEEの魅力と、定番のアメリカ綿との違いをしっかりお伝えします。上質な着心地を求めるあなたにこそ、ぜひ試してほしい一枚です。
LIFiLL(リフィル)とは?
LIFiLL(リフィル)は、150年以上の歴史を誇るテキスタイルの知識と技術を持つ「スタイレム瀧定大阪」が手掛けるカットソーブランド。長年にわたる経験と熟練した技術をもとに、素材の選定から製造に至るまで、どこまでも妥協のないこだわりで製品を作り上げています。
LIFiLLのTシャツは、単なるアイテムではなく、毎日の生活に寄り添い、心地よさと上質感を提供し続けています。
「LIFE(生活)」と「FILL(満たす)」を組み合わせたブランド名の通り、LIFiLLはシンプルでありながら洗練されたアイテムを作り、流行に左右されず、長く愛用できるデザインを追求しています。LIFiLLのTシャツを着ることで、日々の生活がより豊かに、心地よく感じられることを目指しています。
LIFiLLのCOTTONY:他のTシャツ生地と何が違うのかCOTTONYについて
COTTONYは、「LIFiLL」のために独自の製法で紡績したオリジナル素材。
しなやかで滑らかなスーピマコットンを使い、柔らかさと強さを両立させるため、現在の主流である高速機ではなく古い編機を使用し、ゆっくり低速で編んでいきます。この低速編みの方法によって、糸が痛まず、生地に自然な膨らみが生まれるのです。この手間をかけることで、他にはない独特の質感と風合いが実現されています。
従来、効率重視で筒状の生地をカットして開いた状態で加工していましたが、「LIFiLL」ではあえてそのまま筒状で加工し、風合いを最大限に引き出しています。この方法により、COTTONYは、肌に優しく溶け込むような質感と、温かみのある風合いを実現しました。
さらに、スーピマコットンの油分量を解析し、染色温度や水分量、加工溶剤を徹底的に調整。触れた瞬間にそのクオリティの高さを実感できるオリジナル素材を完成させました。
LIFiLLのシグネイチャー素材「COTTONY TENJIKU」
COTTONYには「URAKE(裏毛)」「吊URAKE(吊り裏毛)」「RIB(リブ)」など、様々なシリーズがありますが、すべての始まりであり、LIFiLLのシグネイチャー素材となるのが「COTTONY® TENJIKU」です。
COTTONY TENJIKUは、最高級の綿を使った甘撚りの糸と、特別な染色加工が組み合わさった非常に特別な生地。しかし、特別な技術を使っているわけではなく、最上級の素材を選び、信頼のおける和歌山の工場で天竺編みで仕上げる。150年以上の歴史を誇るテキスタイルメーカーが徹底的に極めたこのシンプルな方法が、他のTシャツ生地とは違う、上質な仕上がりを実現しています。
天竺編みの特徴は、片面は表目、もう片面は裏目に編まれており、薄くて伸縮性が高い生地に仕上がっています。これにより、Tシャツやアンダーウェアにぴったりな柔らかさと適度なハリが得られます。程よい伸びとハリ、柔らかなタッチ、そしてほんのりと光沢感のある品の良さが感じられ、Tシャツ生地として今までにない風合いを実現しています。
LIFiLLのCOTTONY TEEとアメリカ綿のTシャツの違いを徹底解説
アメリカ綿は、そのしっかりとした素材感と耐久性で多くのTシャツに使われている定番素材ですが、LIFiLLのCOTTONYはその一歩先を行く着心地を提供してくれます。具体的に、以下の点で違います。
光沢感と質感
-
アメリカ綿:素朴でナチュラルな印象の手触りが特徴。光沢感は控えめで、使い込むほどに深みが出ます。
-
COTTONY:スーピマコットンの長繊維を使用し、シルクのような自然な光沢感と、驚くほど滑らかな質感が生まれます。肌触りは非常に優れ、着るたびに柔らかさが増していきます。
着心地
-
アメリカ綿:固めの着心地で、しっかりとしたフィット感が特徴。洗濯を繰り返すことで風合いが変わり、味わい深くなります。
-
COTTONY:洗ってもその柔らかさと形を保ち、長期間着ても快適さが続きます。軽やかで、毎日着たくなるような心地よさが特徴です。
耐久性
-
アメリカ綿:非常に耐久性が高く、何度洗っても型崩れしにくいですが、光沢感や柔らかさは時間の経過とともに薄れがちです。
-
COTTONY:スーピマコットンの長繊維を使用することで、型崩れや色落ちが少なく、長期間使用してもその美しい質感と色合いを保ちます。
アメリカ綿のしっかり感も良いですが、COTTONY TEEはもっと柔らかくて上質な着心地。シルクのような光沢感とスーピマコットンの滑らかな肌触りで、何度着ても快適です。大人の男性にぴったりで、日常にも特別な日にも活躍します。
LIFiLLのCOTTONY MOCKNECKEを実際に着用して感じたこと
実は私、LIFiLLのCOTTONY MOCKNECKEが入荷してきたタイミングで、即座に購入したんです!購入してから2~3ヶ月、何度も着てみて、実際の着心地や素材感がどう変化したのかをしっかり体験できたと思います。
最後に、そのリアルな感想をお伝えしたいと思います。
着心地
はじめてCOTTONY TEEを手に取ったとき、まず驚いたのはその生地のしっとり感。アメリカ綿のTシャツを好んで着ていた私にとって、この柔らかさは衝撃的でした。ハイゲージニットのような見た目と着心地ですが、とても軽くて、気兼ねなく着れるのが◎。
サイズ感
サイズ感は、タイトすぎず、ゆったりしすぎず、まさに「ちょうどいい緩さ」。シャツやライトアウターを羽織ってもモタつかず、どんな動きもストレスを感じません。体型を拾い過ぎないのも嬉しいポイントでした!
洗濯について
ズボラなので、洗濯ネットに入れて、何も気にせず普通モードで洗濯してます(笑)
それでも光沢感は損なわれていないです。特別に気を使っていることといえば、ハンガーの型がつかないように、物干し竿にそのままかけていることくらい。普段使いにおいても全く問題なく、質感が長持ちする点が嬉しいです。
まとめ
LIFiLLのCOTTONY® TEEは、素材、デザイン、着心地のすべてにおいて妥協のない一枚です。最高級のスーピマコットンを使用し、シンプルで洗練されたデザインが魅力的。肌に優しく、毎日着たくなる心地よさを提供します。アメリカ綿のTシャツと比べて、その柔らかさや軽さ、そして上品な光沢感が際立っています。品質にこだわるあなたにこそ、試してほしい一枚です。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!