・毎日更新・

"服をもっと好きになる"記事をかいてます。about

NEW articles新着記事

きれい目が好きな方必見!THINDOWN(シンダウン)という着ぶくれしないダウンがあるんです。

きれい目が好きな方必見!THINDOWN(シンダウン)という着ぶくれしないダウンがあるんです。

こんにちは、コロモビト.です。 ダウン着てますか?暖かくて、冬のアウターとして重宝しますよね。 そんな反面、「モコモコと着ぶくれして野暮ったくなるのが苦手で着ません」「収納が狭くてダウンはスペースを圧迫するから持ってません」と...
2019.12.21
あなたは知っていますか?前合わせの雑学|メンズ・レディースで違う理由と正しい選び方

あなたは知っていますか?前合わせの雑学|メンズ・レディースで違う理由と正しい選び方

「このシャツ、なんか違和感がある」そう思ってよく見てみると、ボタンの向きがいつもと逆だった… 実は、シャツやジャケットには「前合わせ」という決まりがあり、メンズとレディースではボタンの掛け方が違うのです。 ✔ メンズ服 → 左身頃が上...
2019.11.25
友達にウンチク語りたくなる「定番ブランドじゃないスニーカー」集めました。

友達にウンチク語りたくなる「定番ブランドじゃないスニーカー」集めました。

ナイキ、ニューバランス、アディダス、コンバース、バンズ・・・、王道スニーカーブランドはデザインが洗練されていてカッコいいし安心して履けますね。わかります! 値段もこなれた価格のものがありついつい買っちゃう・・・わかります! ...
2019.11.11
これからのワイドパンツどう穿くか!?

これからのワイドパンツどう穿くか!?

こんにちは。コロモビト.です。 ワイドパンツ 。2019年秋冬もトレンド継続中の「リラックス感」には欠かせない必須アイテムです。  とはいえ、慣れていないと「どういう風に合わせればいいのか分からない」 「どんなワイドパンツを選べばいい...
2019.10.03
街でも山でも使える特別な日本製ダウンジャケットを紹介します

街でも山でも使える特別な日本製ダウンジャケットを紹介します

冬のアウターといえばダウンジャケット 希少な国産ダウン ダウンジャケットはカナダグースやモンクレール等の海外ブランドが有名ですが、日本にもハイクオリティなダウンジャケットを送り出すブランドがあります。国産ならではの信頼...
2019.09.18
定番でオススメできるおしゃれなパンツを紹介します!

定番でオススメできるおしゃれなパンツを紹介します!

こんにちは、コロモビト.です。 ついつい同じパンツばかり穿いていませんか? そもそもパンツってどんな種類があるかよくわからないし・・・という方も多いと思います。そこで今回は持っていて損しない"失敗しないパンツ"をご紹介します。
2019.09.10
男のこだわり、セルビッチとは何か。

男のこだわり、セルビッチとは何か。

こんにちは、コロモビト.です。前回お話した 旧式力織機 で織り上げられるセルビッチ生地。 どういったものかご紹介させていただきます。 セルビッチとは? デニム生地の端、通称「耳」と呼ばれる部分のことで、旧式の力織...
2019.09.01