Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.61
日々、数えきれないほどの「服」に囲まれて過ごすゴチのスタッフたち。
トレンドや定番アイテムに常に触れ続けているからこそ、物欲は止まることを知らない…。
そんなファッション好きのスタッフが、「今すぐには買えないけど、次の給料日には絶対手に入れたい!」と狙っているアイテムを独自の視点でご紹介!
リアルな目線で語る、こだわりと熱量あふれる"ちょっと大きめな独り言"をお楽しみください。
秋を迎えに行く
まだまだ暑くて、
Tシャツ一枚で過ごす日がほとんど。
でも、ふとカレンダーを見たらもう9月。
「え、もう秋なの???」と、少しだけ季節を実感。
暑いけど、秋を意識した着こなしを始めたいな〜と。
そんなときに出会った、シンゾーンのベロア ハーフスリーブ Tシャツ。
手に取った瞬間、思わず「気持ちいい、、、」と声が出るほどの柔らかさ。
さらっとしてるのに、どこかぬくもりを感じる。
この絶妙な質感が、まさに“今”にちょうどいい。
形はシンプルなのに、ベロアの光沢がさりげなく上品で、一枚で着ても手抜きに見えないのが嬉しい。
デニムと合わせてカジュアルに。
スカートで少しきれいめに。
どちらに振っても、自分らしさがちゃんと残る。
長袖バージョンもあるから、もう少し季節が進めばレイヤードするのも良さそう。
ちょっとずつ深まる秋を、服から先取りしてみるのも悪くない。
「秋を迎えに行く」
そんな気持ちで選びたい、今の気分にぴったりな一枚です。
By ほしなな
シャツ以上ジャケット未満。秋に頼れる1枚
お天気アプリを見ると9月に入ったというのに1週間先も35度以上。
秋はどこ行ったの?と思ってた矢先、昨日家の近くでツクツクボウシが鳴いていました。
暑い日は続いているけど、確実に大好きな秋が近づいていると感じてなんだか嬉しくなりました。
そんなの聞いてしまったら、秋の物欲が一気に押し寄せてくるわけです。
秋といえば重ね着。
決めたコーディネートをアウターに邪魔されずに楽しめる、お洒落好きにはたまらない季節です。
そんな今、狙っているのが SHINZONEのスウェードシャツ です。
シャツ以上、ジャケット未満。その言葉がぴったりな一着。
季節の変わり目はTシャツに羽織って、冬が深まればタートルニットに重ねても様になります。
絶妙な厚みの合皮スウェード素材は柔らかくとろみがあり、吸い付くような滑らかさ。
独特の光沢感がリラックスしたシルエットに大人の上質さを加えてくれます。
みんな大好きメンズシャツを羽織ったかのようなゆとりのあるビッグシルエット。
長めの袖をラフに折り上げれば、さらにこなれた雰囲気を演出できます。
無骨さと上品さを兼ね備えた1枚。今が狙い目です。
By Hana
白に続いて欲しくなる“グレー”ロンT
「洗って乾いたらまたすぐ着てしまう服」ってありますよね。
私の中で、そんな存在になりそうと感じているのがSHINZONEのPACK Tシャツ。そのロングスリーブバージョン。
肌触りの良さとシルエットのキレイさはすでにお墨付き。なぜならこのPACK T、半袖バージョンは去年購入してからずっとお気に入りなんです。
元々リピーターさんも多く定番人気のアイテムでしたが、今回、待望の「グレー×ホワイト」のセットが登場!
白Tは間違いないけれど、もう少し落ち着いたコーデに合わせられる色も欲しい…。そんな気持ちに応えてくれるのがグレーなんじゃないかと思います。
✔セーターやスウェットの下から覗かせても、程よく馴染んで上品
✔一枚で着ても、白よりリラクシーな雰囲気で着回し力抜群
「普通のロンT」では終わらない、細部まで計算されたつくりも健在です。
ヨレにくいダブルバインダー仕様のネックや、タックインしやすい絶妙な丈感。
インナーでもメインでも頼れるロンTだから、間違いなくこの秋ヘビロテの予感です。
By watamura
過去のモノローグはこちら↓
Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.59
◆むくみ知らずの脚に、上品なシアーを。
◆リラックスとお洒落を両立するフリルパンツ
◆通勤もお出かけも軽やかな本革バッグ