骨格診断3タイプ完全ガイド|ストレート・ウェーブ・ナチュラルの特徴と似合う服

「どんなにおしゃれな服を選んでも、なぜか自分に似合わない…」
そんな悩み、あなたも感じたことはありませんか?

実はそう感じるのは、自身の"骨格タイプを知らないから"かもしれません。
人それぞれ生まれ持った骨格・筋肉・脂肪のつき方によって、似合う服の形や素材、シルエットが違います。

骨格タイプは基本的に【ストレート・ウェーブ・ナチュラル】の3つのタイプに分かれています。

それぞれの特徴を知ることで、自分に似合う服や着こなし方が迷わずわかります!
そこで今回は、それぞれの骨格タイプの特徴や似合う服をご紹介します。

目次
CLOSE

あなたの骨格タイプはなに?簡単セルフチェック

まずは自分の骨格タイプが【ストレート・ウェーブ・ナチュラル】のどれなのか知りましょう。

骨格ストレートの特徴と似合う服

ストレートタイプの人は、メリハリのある立体的な体型が特徴です。
腰やヒップの位置が高く、重心が上にあるため、上半身のボリュームが強調されやすく、骨格がしっかり見えます。

●特徴

・上半身にボリュームが出やすい
・デコルテ周りが詰まった印象になりやすい
・手や手首にも厚みがある
・下半身は比較的コンパクトでメリハリがある
・太ももが太め

似合うファッションテイストは?

シンプルでシックなスタイルや、正統派のコーディネートが似合います。
Iラインを意識すると、体型のメリハリを活かしながらすっきり見せられます。

●おすすめの組み合わせ

【シンプル×シック】

・無地のVネックニット×ストレートパンツ
・カラーはベージュ、ブラック、ネイビーなどベーシックな色でまとめる
・無駄な装飾がなく、体型のメリハリを活かせるコーデ

【正統派】

・白シャツ×タイトスカート×ジャケット
・カラーはホワイト×グレーやネイビーなど落ち着いたトーンで統一
・きちんと感がありつつ、Iラインを意識してすっきり見せる

トップスで似合うデザインは?

首が短いという特徴があるため、ネックラインが詰まったデザインよりもVネックやクルーネックなどデコルテが見えるデザインがおすすめです。

GICIPI(ジチピ) CAVOLFIORE カボルフィオーレ ボートネック ロングスリーブTシャツ

GICIPI(ジチピ)シンプルでありながらも上品な印象を与えるデザイン。
ボートネックのデザインが首から肩のラインを美しく見せ、顔周りをスッキリと演出します。

ハイウエストのスカートやストレートパンツと合わせると、ウエストラインを強調し、全体のバランスが整います。
また、ジャケットやカーディガンのインナーとしても活躍し、重ね着スタイルを引き立てます。

GICIPI(ジチピ)
GICIPI(ジチピ) CAVOLFIORE カボルフィオーレ ボートネック ロングスリーブTシャツ
¥9,680

MIDIUMI(ミディウミ) フード プルオーバー シャツ

MIDIUMI(ミディウミ)上半身に自然なハリ感を作り、リブ袖や裾のドロストコードでシルエットにメリハリを出せるデザイン。
フードの程よいボリュームが肩まわりを引き締め、全体のバランスを整えます。

ハイウエストのストレートパンツやタイトスカートと合わせると、ウエスト位置が強調され、立体的ですっきりとしたシルエットを演出できます。

シンプルな形ながらも立体感があり、1枚でもレイヤードでもコーディネートしやすいアイテムです。

MIDIUMI(ミディウミ)
MIDIUMI(ミディウミ) フード プルオーバー シャツ
¥17,380

MIDIUMI(ミディウミ) パイル ボア ニットプルオーバー

MIDIUMI(ミディウミ)立体感のあるシルエットと程よい肩幅で、上半身に自然なメリハリを作るデザイン。
コンパクトなサイズ感ながらも丸みのあるラインが、肩や胸のラインをすっきりと見せてくれます。

ハイウエストのストレートパンツやタイトスカートと合わせると、ウエスト位置が強調され、全体のバランスが整います。
フロントを少しインするだけで、立体的で美しいシルエットを演出できます。

MIDIUMI(ミディウミ)
MIDIUMI(ミディウミ) パイル ボア ニットプルオーバー
¥13,970

ボトムスで似合うデザインは?

腰の位置が高くて足が長く見えることから、ストレートパンツやワイドパンツ、タイトスカートなどが似合います。

CYAN TOKYO(シアン トーキョー) ドレープポケット サイドタック ワイドパンツ

CYANTOKYO(シアントーキョー)

柔らかなデニム素材とサイドタックによる立体的なデザインが特徴。
ウエストがきゅっと細くなっており、ラフになり過ぎず女性らしいシルエットに仕上がります。
膝から裾にかけて広がるワイドシルエットは、直線的なラインを活かしつつ、動きのある表情をプラスします。
シンプルなTシャツやシャツをタックインするスタイルがおすすめ。
ウエストラインを強調し、全体のバランスが整います。

CYANTOKYO(シアントーキョー)
CYAN TOKYO(シアン トーキョー) ドレープポケット サイドタック ワイドパンツ
¥15,400

Gramicci(グラミチ) ロング ベイカースカート

Gramicci(グラミチ)

腰まわりをすっきり見せつつ、動きやすいデザイン。
前スリットがあることで、脚さばきが楽になり、自然な抜け感を演出できます。

合わせるトップスは、コンパクトなTシャツやシャツをインするとウエストの位置がはっきりし、縦のラインが強調されます。
全体のシルエットがすっきり整い、骨格ストレートの特徴を活かしたバランスの良い着こなしになります。

Gramicci(グラミチ)
Gramicci(グラミチ) ロング ベイカースカート
¥14,300

WHYTO.(ホワイト) シックツィード ラウンドトラウザー

WHYTO(ホワイト)

立体感を持たせつつ上品な印象に仕上がるデザイン。

前タックがウエストまわりをすっきり見せてくれます。
裾に向かって緩やかに細くなるテーパードラインが、骨格ストレートの直線的な体型に自然な動きをプラスします。

シンプルでコンパクトなシャツやニットをインするとウエスト位置がはっきりし、縦ラインがきれいに見えます。

WHYTO(ホワイト)
WHYTO.(ホワイト) シックツィード ラウンドトラウザー
¥22,000

骨格ウェーブの特徴と似合う服

ウェーブタイプの人は、下半身にボリュームがある洋ナシ型体型が特徴です。
上半身は華奢で柔らかく、全体的に曲線的な印象があります。

●特徴

・上半身は華奢で柔らかい
・腰回りに丸みが出やすい
・手首や足首も細め
・肌はなめらかで柔らかい
・下半身に女性らしいラインが出やすい

似合うファッションテイストは?

華やかでソフトなテイストが得意です。
フリルやリボンなど装飾のあるアイテムを取り入れると、華奢さを活かしながらスタイルアップできます。

●おすすめの組み合わせ

【華やか×ソフト】

・フリルブラウス×フレアスカート
・カラーはパステルピンク、ライトブルー、クリームなど柔らかい色で統一
・女性らしい曲線を活かしつつ、華奢な印象を強調できるコーデ

【フェミニン・甘め】

・リボン付きカーディガン×タイトスカート
・カラーはホワイト×ベージュやライトグレーなど、淡いトーンでまとめる
・上半身が華奢なので、胸元や肩周りに装飾を入れるとバランスよく見える

トップスで似合うデザインは?

骨格ウェーブの方はバスト位置が低めなので、ほどよく首元が開いたラウンドネックやボートネックなどがおすすめ。きれいな鎖骨をアピールしやすくなります。
また、首があまり詰まっていないオフタートルとも相性抜群!

袖のデザインは、華奢な肩をカバーしてくれるパフスリーブやバルーンスリーブがぴったり。フレンチスリーブのような腕の細さが際立つデザインもおすすめです。

mizuiro ind(ミズイロインド) プリーツ スリーブ プルオーバー

mizuiroind(ミズイロインド)

袖のプリーツがさりげない華やかさを添え、上半身に自然なボリュームを与えてくれる一枚。

柔らかく適度なハリ感のある素材で、体型をすっきり見せつつ女性らしいラインを引き立てます。

ボトムスは、ハイウエストのスカートやタイトスカートと合わせるのがおすすめです。
ウエスト位置を高く見せることで脚長効果が生まれ、上半身のボリュームとのバランスが整います。

シンプルながらも素材とデザインで存在感があり、1枚でもレイヤードでも着こなしやすいアイテムです。

mizuiroind(ミズイロインド)
mizuiro ind(ミズイロインド) プリーツ スリーブ プルオーバー
¥14,300

TUMUGU(ツムグ) フェザリーコットン 天竺 タートルネック Tシャツ

TUMUGU(ツムグ)

柔らかく軽やかな素材で、上半身に自然なボリュームを与えてくれる一枚。
首元を包むタートルネックが顔まわりに華やかさを添え、骨格ウェーブの特徴を活かしたバランスの良いシルエットを作ります。

ボトムスは、ハイウエストのスカートやタイトスカートと合わせると、ウエスト位置が高く見え脚長効果が生まれます。
上半身のやわらかなボリュームとバランスを取ることで、全体のシルエットがすっきり整います。

柔らかな素材感とすっきりとしたデザインで、単品でも重ね着でもコーディネートしやすいアイテムです。

TUMUGU(ツムグ)
TUMUGU(ツムグ) フェザリーコットン 天竺 タートルネック Tシャツ
¥8,250

YENN(イェン) ウォッシャブルウール Vネック プルオーバー

YENN(イェン)

上質なウール素材を使用し、肌触りが良く、洗濯機で洗える手軽さが魅力の一枚。
Vネックデザインがデコルテラインを美しく見せ、女性らしい印象を与えます。

ボトムスには、ハイウエストのタイトスカートやスリムパンツを合わせると、上半身のボリュームとのバランスが取れ、スタイルアップ効果が期待できます。

秋から春までの長いシーズンにわたり活躍する万能アイテムで、カジュアルからキレイめまで幅広いコーディネートを楽しめます。

YENN(イェン)
YENN(イェン) ウォッシャブルウール Vネック プルオーバー
¥25,300

ボトムスで似合うデザインは?

下半身にボリューム感があるため、カバーするために足首が見えるクロップド丈とかがおすすめです。
スカートも長すぎず短すぎない丈を選ぶことで、軽さが生まれてスタイルを良く見せることができます。

HEALTHY DENIM(ヘルシーデニム) Celery Long スリムストレート デニムパンツ

CYANTOKYO(シアントーキョー)

腰から太ももにかけては綺麗にフィットし、膝から裾にかけてはタイト過ぎず、程よいゆとりを持たせたシルエットが特徴。
カイハラ社のストレッチデニムを使用し、伸縮性とデニム本来の経年変化を楽しめるベーシックな素材感が魅力です。
フルレングスのデザインで、ひざ下がすっきりとした美脚効果を演出します。

上半身にボリュームを持たせるトップスとの相性が抜群。ふんわりとしたシルエットのニットや、ドレープ感のあるブラウスを合わせると、全体のバランスが整います。
また、ウエストを強調するために、トップスをインするスタイルもおすすめです。

HEALTHYDENIM(ヘルシーデニム)
HEALTHY DENIM(ヘルシーデニム) Celery Long スリムストレート デニムパンツ
¥16,500

Gramicci(グラミチ) ストレッチ ギャバジン フレアパンツ

Gramicci(グラミチ)

ヒップや太ももに程よくゆとりを持たせつつ、膝下から裾にかけて広がるフレアラインがスカートのような女性らしいシルエットを演出。

トップスは柔らかな動きを出すと全体のバランスが良く見えます。
袖や肩にデザインポイントのあるブラウスや、軽やかな素材でふんわりとしたニットを合わせると、裾広がりのパンツとの調和が取れます。

トップスを軽くウエストに入れると、腰位置が高く見え脚長効果も期待できます。
カジュアルからきれいめまで幅広く着回せるアイテムです。

Gramicci(グラミチ)
Gramicci(グラミチ) ストレッチ ギャバジン フレアパンツ
¥16,500

MIDIUMI(ミディウミ) カラー プリーツ スカート

MIDIUMI(ミディウミ)

素材の美しい落ち感とプリーツの動きで、フェミニンな雰囲気を演出できる一枚。
フロント部分はフラットなのでシャツをインしてもきれいに決まります。

トップスは上半身に柔らかい印象を作るアイテムを合わせるのがおすすめ。
軽やかな布地のブラウスや、肩周りにドレープがあるトップスを選ぶと、プリーツスカートの広がりと自然に調和します。
ウエストを少し見せる着こなしにすると、全体のラインが引き締まり、華奢な印象を強調できます。

MIDIUMI(ミディウミ)
MIDIUMI(ミディウミ) カラー プリーツ スカート
¥19,580

骨格ナチュラルの特徴と似合う服

ナチュラルタイプの人は、骨格がしっかりしていて直線的な体型が特徴です。
上半身・下半身ともに骨格がはっきり出やすく、手首や足首にも安定感があります。

●特徴

・全体的に直線的で骨格のメリハリは少なめ
・肩甲骨や関節が目立ちやすい
・下半身もシャープに見える
・肌は自然な質感でハリ控えめ

似合うファッションテイストは?

ラフでカジュアル、リラックス感のあるスタイルがおすすめです。
オーバーサイズやボーイッシュなコーディネートも着こなせます。

●おすすめの組み合わせ

【ラフ×カジュアル】

・オーバーサイズシャツ×ワイドパンツ
・カラーはホワイト、ベージュ、カーキなど落ち着いたナチュラルカラーで統一
・骨格のしっかり感を活かしたゆったりシルエットで、リラックス感とこなれ感のあるコーデ

【ボーイッシュ・リラックス】

・スウェット×チノパン×スニーカー
・カラーはグレー×ベージュ×ホワイトなど自然なトーンでまとめる
・肩幅や骨盤など骨格の立体感を活かしつつ、カジュアルで動きやすいスタイル

トップスで似合うデザインは?

鎖骨の存在感を出すとメンズっぽい印象になりがちなので、首元は開きすぎないトップスがおすすめ。
広い肩幅が特徴的なため、袖全体にボリューム感のあるドルマンスリーブやケープスリーブを選びましょう。肩や肘の骨感をカバーしつつ女性らしい印象を与えやすくなります。

SHINZONE(シンゾーン) ウール ニット ジップ カーディガン

SHINZONE(シンゾーン)

オーバーサイズのニットカーディガンで、ラグランスリーブで、肩まわりに自然なボリュームが生まれ、リラックス感のある着心地です。
Vネックとダブルジップ仕様により、スタイリングの幅が広がり、カジュアルからきれいめまで多様なコーディネートが可能です。

ボトムスは、ナチュラルな骨格を活かすワイドパンツやフレアスカートとの組み合わせがおすすめ。
ゆったりとしたボトムスと合わせることで、肩や腕のボリューム感が全体に調和し、自然体ながらもこなれた印象に見せられます。

SHINZONE(シンゾーン)
SHINZONE(シンゾーン) ウール ニット ジップ カーディガン 25AMSNI07
¥42,900

mizuiro ind(ミズイロインド) ピンタック パフスリーブ シャツ

mizuiroind(ミズイロインド)

肩下から施された繊細なピンタックとふんわりと広がるパフスリーブが特徴的な一枚。
バンドカラーと比翼仕立てのフロントで、すっきりとした印象を与えつつ、後ろが長めの裾で女性らしいシルエットを演出します。

ワイドパンツやフレアスカートとの組み合わせがおすすめ。
これらのボトムスと合わせることで、上半身のボリューム感と下半身のゆったりとしたラインが調和し、全体のバランスが整います。
ウエスト部分を軽くインするスタイルにすると、腰位置が高く見え、脚長効果も期待できます。

シンプルながらも存在感のあるコーディネートが完成する一枚です。

mizuiroind(ミズイロインド)
mizuiro ind(ミズイロインド) ピンタック パフスリーブ シャツ
¥19,800

mizuiro ind(ミズイロインド) デニム ワイド シャツ

mizuiroind(ミズイロインド)

岡山産のライトオンスデニムを使用し、しっとりとした生地感と程よい落ち感が特徴。
オーバーサイズでゆったりした着心地ながら、前後差のある裾が立体感を演出します。

ワイドパンツやフレアスカートと合わせると、上下のボリュームバランスが自然に整います。トップスを軽くウエストに入れると、腰まわりがすっきり見え、脚のラインもきれいに強調されます。

素材感と独特のシルエットにより、存在感のあるカジュアルスタイルが完成します。

mizuiroind(ミズイロインド)
mizuiro ind(ミズイロインド) デニム ワイド シャツ
¥24,200

ボトムスで似合うデザインは?

骨っぽさを出さないために細すぎないボトムスがおすすめです。
パンツであれば、ストレートパンツやワイドパンツが合わせやすくなります。

スカートであれば、膝が隠れる長さのミモレ丈やマキシ丈が相性抜群!
ギャザースカートやフレアスカートも似合います。

YENN(イェン) スポンディッシュ ジョグパンツ

YENN(イェン)

滑らかな落ち感の素材感で、シワになりにくく、ラフになりすぎない印象に。

トップスを軽くタックインすることで、腰まわりが引き締まり、全体がすっきり見えます。

リラックス感のある洗練されたカジュアルスタイルを演出します。

YENN(イェン)
YENN(イェン) スポンディッシュ ジョグパンツ
¥19,800

MIDIUMI(ミディウミ) ウール バルーンスカート

MIDIUMI(ミディウミ)

リサイクルウールを使用した温かみのある素材感が特徴。

着心地はリラックス感があり、裾に向かってふんわり広がるバルーンシルエットが柔らかい女性らしさを演出します。

ざっくりとしたニットやオーバーサイズのトップスと合わせるのがおすすめ。
ボリューム感のあるトップスとバルーンスカートの形が自然に馴染み、全体に柔らかい立体感を作れます。
ウエスト部分を軽くインすると、腰位置が高く見えて、全体の印象が引き締まります。

ラフながら上品さのあるスタイルを完成させます。

MIDIUMI(ミディウミ)
MIDIUMI(ミディウミ) ウール バルーンスカート
¥16,940

HEALTHY DENIM(ヘルシーデニム) Wild Ginger ハイライズ バギー パンツ

HEALTHYDENIM(ヘルシーデニム)

腰回りに程よくゆとりを持たせつつ、裾に向かって広がるバギーシルエットが特徴。
センタープレス加工が施されているため、ワイドな形でもすっきりとした印象に仕上がります。

ざっくりとしたニットやオーバーサイズシャツと組み合わせると、上半身のボリュームとバギーシルエットのバランスが自然に整います。
トップスを軽くタックインすると、腰位置が高く見え、スタイルアップ効果も期待できます。

HEALTHYDENIM(ヘルシーデニム)
HEALTHY DENIM(ヘルシーデニム) Wild Ginger ハイライズ バギー パンツ / レディース ジーンズ ボトムス レディース ワイド きれいめ
¥16,500

おわりに

自分の骨格タイプを知ることは、似合う服選びが簡単になります。

【ストレート・ウェーブ・ナチュラル】のどのタイプかを理解すれば、自然とどんなファッションが合うか分かりますよ!

それぞれのタイプのポイントを押さえておけば、毎日のコーディネートで迷う時間も減り、スタイルアップしながらおしゃれを楽しめます。

ぜひ自分の骨格タイプに合った服選びで、よりおしゃれを楽しんでください。

この記事の執筆者 てら
この記事の執筆者 てら
■身長:155■趣味:ゲーム、推し活■好きな服(スタイル):古着、ストリート■座右の銘:迷うくらいなら、やってみる
# 18124# 19890# 19917# 20908# 21525# 21604# 21605# 21841# 21990# 22001# 22030# 22068# 22075# 22110# 22116# 22264# 22265# てら# コロモビト# コーディネート

※まだコメントはありません。