Focus on Styling|夏の旅行、なに着ていく? Vol.51
「何着ていこう…」からはじまる夏旅前の悩み。
動きやすくて、軽くて、ちゃんと洒落てる。
旅に持っていきたいのは、そんな“頼れる服”。
街歩きもアウトドアも、ぜんぶ楽しみたい人へおすすめの3スタイルをご紹介します!
機能素材で快適に
今日のメインアイテムは?
JUGEM × RAG別注のノンシームポケットTシャツ。
ポリエステル素材で丸胴編みという珍しい一枚で、着心地のよさと速乾性を兼ね備えた優秀アイテムです。
旅行では荷物を減らしたい&軽くしたいので、こういう機能素材は本当に頼りになります。
洗ってもすぐ乾くのがありがたい!
こだわりのポイントは?
パンツもポリエステル素材で統一。
MARMOT × CCCの2WAYパンツは、膝下の着脱が可能で、暑いときはサッとショーツに早変わり。
気温やシーンに合わせて調整できるのがめちゃくちゃ便利です。
財布などの小物はand wanderのウエストバッグにまとめて、身軽に動けるスタイルにしました!
By チバ(182cm/72㎏)
◆着用サイズ
TOPS:L
PANTS:L
BAG:F
ノースリーブ×ファティーグパンツで爽快
今日のメインアイテムは?
今回はGood OnからノースリーブTシャツを選びました。Good Onの定番Tシャツと同じ5.5ozの生地を使用しており、肌あたりの良さや動きやすさはそのまま。
ノースリーブデザインにすることで、旅先の暑い日でも涼しく快適に過ごせ、いつもと違う開放感を感じられるのが魅力です。
こだわりのポイントは?
パンツには夏でも履ける素材感のファティーグパンツを合わせてみました。
シャリ感と清涼感のある肌触りの生地なので、夏の旅行とはいえ、半ズボンが苦手な方や、履きなじみのない方にはオススメです。
もちろん半ズボンを合わせて、より開放的に着ていただくのもいいと思います。
By じょーじ(174cm|66kg)
◆着用サイズ
TOPS:L
PANTS:M
動ける服が、旅の自由度を変える。
今日のメインアイテムは?
今回は“夏の旅行に着ていきたい服”がテーマだったので、僕はとにかく動きやすくて、機能性に優れたアイテムを選びました。
トップスには、GRAMICCIの“ロンT見えするラッシュガード”をチョイス。UPF50+の紫外線対策に加えて、吸水速乾性や接触冷感など、夏に欲しい機能が全部盛りの最強トップス。
パンツはBURLAP OUTFITTERのクロップド。軽くて撥水、UVカットまで備えた一本で、これまた旅にもってこいの万能選手です。
こだわりのポイントは?
旅の道中、せっかく海や川に出会ったなら、眺めてるだけじゃもったいない。思いきって飛び込む(多分)、その自由さを楽しめるように、機能性と軽さにはこだわっています。
行動の自由を妨げないウェアこそが、自分にとって理想の旅服。
年齢を重ねたいま、全力で遊ぶことの大切さを改めて感じていて、それを支えてくれる“機能性”に、より魅力を感じるようになりました。
By SWD(178cm/63㎏)
◆着用サイズ
TOPS:L
PANTS:L
HAT:私物
SHOES:私物
前回のスタイリング
Focus on Styling|Tシャツ×短パン攻略術 Vol.49
◆焼けた肌に、夏の余白。
◆短パンこそ上品に
◆ポケットはなくても、センスはある。