モックネックの人気が再燃してます!
こんにちは、コロモビト.です。
首元のデザインで代表的なものといえば、クルーネックやVネックが思い浮かびますよね。
それでは「モックネック」はご存知でしょうか?
聞いた事はあるけれど、いまいちピンとこない。
タートルネックとの違いが分からない。
そんな風に思っている方が多いように感じます・・・。
そこで!
今回は「モックネック」とはどういったものか。
どのように着こなせば良いのか。
モックネック初心者の方でも安心してトライできるよう、じっくりご紹介していきたいと思います。
モックネックとは?

タートルネックよりも首元の立ち上がりが低いデザインを「モックネック」と呼びます。
モックネックのmock(モック)には、英語で「見せ掛けの、偽物の」という意味があり「モックタートルネック」つまり「偽のタートルネック」とも呼ばれています。
モックネックの魅力は、1枚でサラリと着るだけでこなれた雰囲気が漂い、レイヤードにも重宝すること。
また、タートルネックに比べ首を覆う部分が少ないので、窮屈感が無くリラックスして着ることができます。
タートルネックとの違い

皆さんもよくご存知のタートルネック。
襟が首に沿って筒状に伸びるデザインで、亀(タートル)が甲羅から首を出している様子に似ていることから、タートルネックと呼ばれるようになりました。
モックネックとの大きな違いは、襟を折り返せるかどうか。
タートルネックは首元でクシュっとたるませたり、折り返すなどしっかり長さがありますが、モックネックはそこまでの長さはありません。
襟の長さが違いを見分けるポイントなのです。
ハイネックとの違い

こちらもよく耳にするハイネック。
デザインの特徴は首に沿って襟が立ち上がっていること。
それだと先程出てきたタートルネックと同じように感じますが、襟を折り返さずに着るものをハイネックと呼びます。
ここでまた疑問が・・・。
襟を折り返さずに着るものはモックネックじゃなかったのか!?
そうなんです。
実はモックネックはハイネックの一種で、大きくまとめれば同じものになるんです。
なんだか混乱させてしまって申し訳ございません。
改めて整理させていただくと、襟の長さが長い順に
「タートルネック>ハイネック>モックネック」。
襟を折り返せるのは一般的にタートルネックのみとなっています。
モックネックの着こなし術
モックネックのイメージは大体つかめましたよね。
それでは、実際にどのようなコーディネートを組めば良いのか?
モックネックのデザインを活かしたオシャレな着こなし術をご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
インナーに差し込む



<着用アイテム>
インナーといえばクルーネックのTシャツが多いですよね。
しかしそれをモックネックTに変えるだけで、いつものコーディネートがこなれた雰囲気に様変わり!
いやぁ〜洒落てますね〜。
クルーネックだと抜け感がありすぎてラフな印象が強くなる。
タートルネックだと何処か面白みに欠ける。
モックネックの絶妙な襟の長さだからこそ生まれる“こなれ感”。
個人的にもかなり推しの着こなし術です。
サラリと1枚で【フレンチカジュアル】
<着用アイテム>
大人の定番スタイルであり、有力トレンドとして注目を浴びている「フレンチカジュアル」。
フレンチカジュアルとはその名の通り、パリジャン(パリの男性)が普段着用しているような、フランス人的カジュアルスタイルを指します。
ポイントは“小粋さ”をどう演出するか。
そこでもってこいなのがモックネックのトップスです。
シンプルながらも存在感があり、1枚でサラリと着ても洒落た雰囲気に。
帽子やメガネなどの小物を取り入れ、茶目っ気をプラスするのもポイント!
また、カジュアルになりがちなハーフパンツの足元にローファーを合わせたり、コンパクトなサイズ感のトップス×ワイドパンツなど、シンプルな中にもちょっとした遊びを織り交ぜるのが、フレンチカジュアルを上手く着こなす術です。
サラリと1枚で【スポーツ・カジュアル】

<着用アイテム>
コットンライクな見た目ながら、実はハイテクという意外性たっぷりのモックネックTシャツのご紹介。こちらの生地と形の組み合わせはROCOCOオリジナルレーベル「RAG」だけの別注モデルです。
しっかりとした厚みがあり、ドライタッチで肌触りの良い生地にはコットンとポリエステル混紡のオープンエンド糸を使用。こちらの糸は空気が多く含まれているため、吸湿性が高く速乾性にも優れた機能性を備えています。
さらに抗菌防臭加工を施しており、汗ばむ季節でも衣服内を清潔にキープしてくれるのも嬉しいポイント◎。
レイヤードの主役に

<着用アイテム>
「37.5」とは、快適性とパフォーマンスの向上に理想的な中核体温37.5度と、最適な衣服内相対湿度37.5%に由来しています。快適な状態「37.5」をキープし、汗をかいた時は衣服から水分を蒸発させ涼しく、体が冷えているときは身体から出る熱を蓄え暖かくします。
肌寒い季節のレイヤードの活躍する程よい高さのネックライン。1枚でももちろんサマになるウェイトの生地厚です。
最後に
サッと着るだけでこなれ感がありオシャレ。
1枚でもサマになり、レイヤードにも重宝する。
そんな魅力たっぷりのモックネック。
着ないという選択肢はないぐらいのおすすめアイテムです!
まずは1着手に入れて、モックネックならではの着こなしを楽しんでいただければと思います。
コロモビト.ではあなたを魅力的にする情報をお届けしていきますので、またお越しいただけましたら幸いです。
よろしければブックマークよろしくお願いいたします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!