Focus on Styling|黒が放つ、真夏の色気。 Vol.53
黒=暑苦しい。そんな固定観念を覆すのが、素材感やシルエットで魅せる夏のブラックスタイル。
ワイドパンツや軽やかな生地感、抜け感を生む小物使いで、真夏でも黒を洒脱に纏う。
この夏を色気と涼やかさで乗り切る、3つの着こなしをご紹介します。
テックで決める夏のブラックスタイル
今日のメインアイテムは?
AND WANDERのオーバーサイズカーゴパンツを主役にしたスタイルにしました。
夏のスタイルってシルエットもシンプルになりがちで、そういった時に"癖"のあるアイテムを使うことでアクセントとして活躍してくれます。
このパンツはまさに"癖"モノでかなりワイドな上に裾も絞れるのでアウトドアからテックなスタイルが好きな方にはオススメです。
こだわりのポイントは?
真っ黒なコーデにする上で心配なのが単純な感じにならないかって事で、パンツでシルエット、トップスで素材感にアクセントを持たせて真っ黒でも動きのあるコーデにしています。
バッグにアクセントで白を使っていますが、色物のスニーカーとかサンダルを挿しても面白かったかもです。
By Kiri(178cm/70㎏)
◆着用サイズ
TOPS:L
PANTS:L
BAG:F
SHOES:27
ブラックコーデは素材感でカジュアルに
今日のメインアイテムは?
ORDINARY FITS(オーディナリーフィッツ)のジェームズ ファティーグパンツをメインに選びました。
定番のジェームズを、薄手のリップストップ生地で仕上げた一本。
ミリタリーパンツがベースですが、カラーをブラックにするだけでグッと上品な印象になります。
ウエストの後ろ部分にはゴム入りで、ラクな穿き心地。
しかも薄手なので、暑い季節でも快適に穿けるのがうれしいポイントです。
こだわりのポイントは?
トップスにはUSAコットンのTシャツ、ボトムにはリップストップのファティーグパンツ。
全身ブラックでまとめつつも、素材感に表情のあるカジュアルアイテムを選びました。
きれいめに寄りすぎないように、あえてラフさを意識しています。
足元は白やグレーのシューズを合わせると、ほどよく抜け感が出てバランスよくまとまります。
By チバ(182cm/72㎏)
◆着用サイズ
TOPS:L
PANTS:3
GOODS:34
何も考えたくない日でも上品に
今日のメインアイテムは?
「今日は何も考えたくない——」
そんな日に頼れるのが、PENDLETONのブラックセットアップ。
リラックスした着心地なのに、黒がもたらす凛とした雰囲気で、自然と“大人の品”が漂う一着。
結局、毎日手が伸びてしまうような存在感だ。
こだわりのポイントは?
トップスとパンツが決まれば、あとはアクセやシューズで遊ぶだけ。
“引き算”も“足し算”も自在にハマるのが、セットアップの醍醐味。
この日は思い切って小物をマシマシに。
シンプルな黒だからこそ、小さな選択が全体をグッと引き締めてくれる。
By SWD(178cm/63㎏)
◆着用サイズ
TOPS:XL
PANTS:XL
BAG:F
HAT:私物
SHOES:私物
前回のスタイリング
Focus on Styling|Tシャツ×短パン攻略術 Vol.49
◆機能素材で快適に
◆ノースリーブ×ファティーグパンツで爽快
◆動ける服が、旅の自由度を変える。