Focus on Styling|【厳選】レミレリーフ3コーデ Vol.68
古着のように“こなれて”見えるのに、新品から袖を通せる。
REMI RELIEF(レミレリーフ)が生み出すアイテムには、そんな特別な魅力があります。
スペシャル加工で仕上げられたスウェットやパーカー、背景にストーリーを持つウエスタンシャツ…。
どれもリアルな経年変化を再現しながらも、現代のスタイルにすっと馴染む仕上がり。
今回は、秋冬シーズンに活躍する3つのスタイリングをご紹介。
アメカジの王道から大人のこなれ感を演出するワントーンまで、REMI RELIEFならではの“ヴィンテージの空気”を感じてみてください。
ヴィンテージカジュアルスタイル
今回のメインアイテムは?
今回はレミレリーフ定番のスペシャル加工シリーズのプルオーバーパーカーです!
シルエットはもちろん、自然な経年変化を感じさせるブランド独自の加工が魅力的な一枚です。
裏毛のスウェットかつ加工によりくたっとした質感の生地は余分な厚みはなく、インナーとしても最適なんですよね!
こだわりのポイントは?
パーカーがシンプルなのでデニムにもREMI RELIEFのアイテムでリーバイスの501XXを再現したヴィンテージ加工デニムを併せました。
これだけでも十分に格好いいのですが、これからの秋冬にはシャツジャケくらい片手でラフに持ってるくらいがさらに恰好つきませんか?
By Kiri(178cm/70㎏)
◆着用サイズ
OUTER:L
TOPS:XL
PANTS:M
SHOES:私物
デザイン背景までカッコいいウエスタン
今回のメインアイテムは?
今回の主役は REMI RELIEF(レミレリーフ)の8.5oz デニムウエスタンシャツ。
もう見た目からしてカッコいいですよね(笑)。ウエスタンシャツらしいディテールを、希少な“ジンバブエコットン”で再現しています。なかでも特徴的なのが ノコギリ型のフラップポケット。これは過酷な労働環境に耐えられるよう強度を高めつつ、服に個性を与えるために生まれたディテールなんだとか。こういう背景を知ると、ますます惹かれてしまいますよね。
こだわりのポイントは?
スタイリングはアメカジの王道ですが、インナーに モックネックを合わせて少し上品に。
どうしても男臭くなりがちなウエスタンシャツも、首元にモックネックを入れることで大人っぽさがプラスされます。
今回合わせたのは HEALTHKNIT(ヘルスニット)のUSコットン ロングスリーブ モックネック。カジュアルなスタイルにさりげなく上品さを足したい時に、とても頼れる一枚です。
By チバ(182cm/72㎏)
◆着用サイズ
OUTER:XL
TOPS:L
PANTS:L
グレーで魅せる、大人のこなれ感
今回のメインアイテムは?
メインに選んだのは“着始めからヴィンテージ”を叶える、レミレリーフのSP加工スウェット。
1930~50年代のヴィンテージスウェットをベースに、独自の加工で自然な経年変化が表現されており、着込むほどにリアル古着と見分けがつかなくなる仕上がりが魅力。
こだわりのポイントは?
全体をグレーでまとめたワントーンコーデ。パンツにはTRADITIONAL WEATHERWEARのセミワイドをチョイスし、足元は革靴で品よく仕上げた。
カジュアルに寄りすぎず、どんなジャンルのスタイルにも馴染むバランス感が魅力。これからの季節に頼れる万能な組み合わせだ。
By SWD(178cm/63㎏)
◆着用サイズ
OUTER:M
PANTS:L
SHOES:43
前回のスタイリング
Focus on Styling|街に馴染むリアルコーデ Vol.66