Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.65

日々、数えきれないほどの「服」に囲まれて過ごすゴチのスタッフたち。
トレンドや定番アイテムに常に触れ続けているからこそ、物欲は止まることを知らない…。

そんなファッション好きのスタッフが、「今すぐには買えないけど、次の給料日には絶対手に入れたい!」と狙っているアイテムを独自の視点でご紹介!

リアルな目線で語る、こだわりと熱量あふれる"ちょっと大きめな独り言"をお楽しみください。

目次
CLOSE

ボブの私に丁度良い“さりげない華やかさ”

TRESSE(トレス)

もうすぐ、大切な友人の結婚式。
久しぶりにきちんとおしゃれをする機会なので、何を着て行こうか、どんな雰囲気にしようかとワクワクしながら、準備を進めている。

ドレスはすぐに決まった。
小物も、靴も、いい感じに揃ってきて、、
でも、悩んでしまったのが髪型。

今の私はボブヘア。
長さ的にアレンジの幅があまりなくて、
結婚式らしい華やかさが出せるか不安だった。

そんなときに見つけたのが、
TRESSE(トレス)のベロア リボンカチューシャ。

TRESSE(トレス)

大きすぎない、でもちゃんと存在感のあるリボンのデザイン。
上品で、秋冬のフォーマルシーンにもぴったりなベロア素材。

なにより嬉しかったのは、
さっとつけるだけで、さりげなく華やかさをプラスできること。
無理に巻いたり、複雑なアレンジをしなくても、
このカチューシャひとつで、コーディネートが完成する感じ。

シンプルなボブでも、
ちゃんと「特別な日」の装いに仕上げてくれる。

髪型が決まれば、これで準備は万端。あとは、この特別な日を心から楽しむだけ!!!

By ほしなな

TRESSE(トレス)
TRESSE(トレス) ベロア リボンカチューシャ
¥8,800

秋の一押し、ベロアロングスリーブ

SHINZONE(シンゾーン)

お洒落を「仕込んでいる」人って、カッコよくないですか?

例えば、全身ブラックなのにどこか抜け感があって洗練された雰囲気の人。よく見たらレースやベロアなど、素材でさりげなく遊んでいたり。
一見スウェット1枚のカジュアルコーデなのに、首元や手元からシアー素材のインナーがちらっと見えていたり。

上手く言葉にできないけれど、同じような服装の人が並ぶ中で個性が光る人は、スタイリングに小さなサプライズを「仕込んでいる」人だと思うんです。

私も、そんな個性が素敵に映る人になりたい。
そう思わせてくれたのが SHINZONE(シンゾーン)のベロア ロングスリーブ Tシャツ。
今年の一押しは、間違いなくこれだと確信しました。

上品さ漂うベロア生地が魅力の長袖TEE。

SHINZONE(シンゾーン)

光沢感とドレープ性に優れたトリアセテート素材のベロア生地を使用し、細かなボーダー模様がメランジ調に見えることで、大人っぽく洗練された印象に。

女性らしいコンパクトなシルエットでスッキリ見えしつつ、落ち感のある生地がカジュアル感を抑えてくれる。Tシャツでありながら上品さを兼ね備えた一枚です。

ジャケットの中に仕込んでも良し、レイヤードのアクセントにしても良し。
もちろん、1枚でさらっとデニムを合わせてもサマになる。
ちらっと見えるだけで、個性を演出してくれる万能アイテムです。

この秋、コーディネートに「お洒落を仕込む」楽しさを味わってみませんか?

By Hana

SHINZONE(シンゾーン)
SHINZONE(シンゾーン) ベロア ロングスリーブ Tシャツ 25AMSCU03
¥16,500

いつでも一緒のミニポーチ

アウトドア用品としての機能性抜群なのに、見た目はスマートでタウン使いにもぴったり。そんなアイテムを展開するAND WANDERから、バッグに取り付けられるミニポーチが登場しました。

実はこのポーチ、私も昨シーズンに購入しました。それなのに「次に欲しいもの」に挙げた理由は「何個あっても困らないスグレモノ」だから!

一見、かなり薄手の生地で耐久性が気になるところなのですが、使用している素材は30dのコーデュラナイロン。摩耗や引き裂きに強いことで有名で、軽いのに頑丈なのが大きなメリットです。

立体的な縫製なので中に入れた鍵やリップクリームも出しやすく、コロンとしたフォルムがかわいくて、用事が無くてもついバッグやベルトループに取り付けたくなる愛着の湧きよう。そんな取り付けも、ブランドオリジナルのカラビナ付きなので新たに金具を用意する必要がありません。

私が今狙っているのは、新色のダークオレンジ。紅葉みたいな秋らしいカラーをコーデのワンポイントにして、これからの季節を満喫したいですね♪

By watamura

AND WANDER(アンドワンダー) シル ミニポーチ
AND WANDER(アンドワンダー) シル ミニポーチ
¥3,080

前回のモノローグ

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.63

この記事の執筆者 さわだ
この記事の執筆者 さわだ
■年齢:28■身長:178■趣味:週1回の爆食■好きな服(スタイル):カジュアル■座右の銘:物は言いよう
# さわだ# コロモビト# モノローグ

※まだコメントはありません。