Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.5
「服」に触れる機会が多ければ多いほど、物欲が刺激されていく...。
そんな物欲溢れるスタッフが、今はお金ないけど次の給料日には絶対欲しいモノを、独自の世界観でご紹介!
【ちょっと大きめな独り言】にはなりますが、スタッフの想いをそのままお届けします!
BDシャツを機能素材でアップデート!
30代半ばになり、大人っぽい着こなしを心掛けてはいるものの、気づけば手に取るのはスウェットやTシャツばかり・・・
だって、着るのも洗うのも楽チンですから!笑
「もう少し上品に見せたい、でも楽に着れる服がいい!」
そんな僕のワガママを叶えてくれたのが、BURLAP OUTFITTERのGENERAL B.D. SHIRT。
ブランドのコンセプト「ASK THE FABRIC(生地に訊け)」の名にふさわしく、機能素材SUPPLEX NYLONを採用。
見た目はクラシックなボタンダウンシャツながら、速乾性・軽量性・UVカット機能を備えた楽チン高機能ウェアなんです!
さらに、今っぽいワイドシルエットで、こなれ感も演出。
シワになりにくく、ガシガシ着ても様になるのが嬉しいポイントです!
今の時期はインナーとして、春夏は一枚でサラッと着られるロングシーズン対応の優れもの。
特に""夏も長袖シャツ派""には強く推したい一着!
1枚あれば、街でもアウトドアでも頼れること間違いなし!
僕は軍パンと合わせて楽しみたいと思います!
By ちば
極上のカットソーの虜になってしまった
TシャツはいつもHanesなど、安くてガンガン使えるものを使ってきてそれで十分とも思っていた。
こだわりのない自分の価値観がLIFFiLのTシャツに触れることでガラッと変わってしまった。
日本の繊維専門商社・スタイレム瀧定大阪株式会社の小和田氏が立ち上げたカットソーをメインに展開する「LIFiLL」。生地のプロとして培った知識と技術を活かして
シンプルだけど、日常を豊かにしてくれるアイテムを製作しているブランドである。
今回、虜になってしまったのは、「COTTONY SWEAT LONGSLEEVE TEE」。
油分をたっぷりと含んだスーピマコットンだけを選定し、LIFiLLの独自製法で極上の柔らかさを実現している。
襟元や袖はハイゲージフライスを採用しているので、柔らかな生地ながらも型崩れしにくいものになっているのも安心して着用ができる。
今年はLIFFiLのアイテムに注目していこうと思う。
LIFFiLを特集したページも上がっているので、もっと知りたい方は下記よりチェックしてみてください!!
By SWD
「帽子が似合わない…」はもう言わせない!
「帽子が似合わない…」はもう言わせない!
老舗メーカーが本気で作った“顔にハマる”新ブランド
バッグや靴と並ぶファッション小物の代表格、帽子。ただ、毎日かぶる人は意外と少ない。跡が気になる、髪が崩れる、そもそも似合わない——そんな理由で敬遠する人も多いはず。
そこで登場したのが、100年以上の歴史を誇る帽子メーカーが立ち上げた新ブランド「O/EIGHTH(オーエイス)」。
このブランドがユニークなのは、顔の形を4タイプに分類し、それぞれに似合うデザインを提案していること。帽子のあるスタイルをもっと身近に——そんな思いが詰まった、新しい帽子の選び方がここにある!
同ブランドが展開するアイテムの中で今季ROCOCOがセレクトしたのは、ブランドの中でも特に洗練された「ナイロンキャップ」。素材には、特殊な手法で縮め、撥水加工を施したナイロンタフタを使用。高密度でハリ感のある風合いに仕上がっているのが特徴だ。
カラーは、どんなコーデにも馴染むマットなスモーキーブラック。そしてもちろん、顔の形に合わせた4つのパターンから最適なシルエットを選べます。
さらに、内側にはリブ仕様を採用し、かぶり心地の良さも抜群。一見シンプルながら、細部までこだわり抜かれた仕上がりだ。
“自分に似合う帽子なんてない”と思っていた人にこそ試してほしい——なくなる前に、ぜひ手に入れてほしい逸品です!
By Yama-P