Focus on Styling|雨音に映えるハッピームードな装い Vol.34

なんだか気分が沈みがちな雨の日こそ、
色のチカラや素材の軽やかさで、装いに“ハッピー”を足してみませんか?

今回ご紹介するのは、撥水・速乾などの機能性はもちろん、
傘やシューズ、小物まで計算された、雨の日だからこそ映えるコーディネートたち。

ひまわりのような元気なイエロー、透明感のあるブルー、
ポップなカラーを取り入れたスタイリングで、
これから訪れる梅雨シーズンに、ちょっとした楽しみを。

「濡れない」「ムレない」「テンション下がらない」。
そんな“理想の雨の日ファッション”、今年こそアップデートしませんか?

 

目次
CLOSE

気持ちを上げる元気カラー

最初にひまわりみたいな黄色の傘をチョイスして、そこに似たカラーで蒸し暑い時も爽やかに着られそうなシアーシャツをプラスしました。憂鬱な雨でも気分を上げてくれそうな元気な配色がポイントです!

とはいえ、足元は水しぶきが跳ねてしまわないか心配なところ。目立ちにくいネイビーのスカートと、しっかり撥水してくれるのにキレイめな見た目をキープしてくれる雨用ローファーがあれば安心ですね。

By Watamura(152cm)

◆着用サイズ
TOPS:F
PANTS:36
SHOES:38
GOODS:F

KHA:KI(カーキ)
KHA:KI(カーキ) フーデッド シアーシャツ
¥18,920
WHYTO.(ホワイト)
WHYTO.(ホワイト) ドット ストレートスカート
¥20,900
TEMPERATE(テンパレイト)
TEMPERATE(テンパレイト) LLOYD コインローファー
¥7,480
TRADITIONALWEATHERWEAR(トラディショナルウェザーウェア)
TRADITIONAL WEATHERWEAR(トラディショナル ウェザーウェア) リバティ 先染めギンガムチェック バンブー クラッシックアンブレラ
¥23,100

雨の日こそ、映えるブルー

雨の日コーデを選ぶときには、まずはシューズから。
日常使いでレインブーツとしても活躍してくれる、防水・透湿性能で靴内部も快適かつ悪天候も想定した安心のスペックのシューズをチョイス。

キャンプだけでなく、日常のアウトドアシーンやフェススタイルにも使い易いブーツをメインに、シンプルなワンピースとブルー小物でカラーアクセントを。

雨の日はビビッドカラーのアイテムを取り入れると、少しでも気分が晴れやかになりそうな気がします☔♬

By ふじえり(154cm)

◆着用サイズ
ONE-PIECE:F
SHOES:6H
GOODS:F

mizuiroind(ミズイロインド)
mizuiro ind(ミズイロインド) ジョーゼット ハーフスリーブロングワンピース
¥17,600
DANNER(ダナー)
DANNER(ダナー) ダナー フィールド レディース
¥31,900
SHINZONE(シンゾーン)
SHINZONE(シンゾーン) オブリガード キャップ 25MMSIT01
¥8,250
ELLIKER(エリカー)
ELLIKER(エリカー) キーズデン バイク ボトルバッグ 2.5L
¥6,050

雨の日は完全防備。

今回はTHOUSAND MILEのキャミソール サロペットをセレクト。
撥水/速乾性を備えているので、全身を覆いつくす事で完全防備。
機能性は抜群ですが、フロントジップがダブルジップ仕様になっているので、スリットを深くしてレイヤードしたり等アレンジができるのも嬉しいポイントです。

コーデのポイントは沈みがちな雨の日ですが、そんな日こそ明るいトーンのお洋服をきてテンションを上げていきたい。
そんな思いからブルーとイエローのポップな組み合わせにしました。

By Hana(161cm)

◆着用サイズ
TOPS:S
ONE-PIECE:F

THOUSANDMILE(サウザンドマイル)
THOUSAND MILE(サウザンドマイル) キャミソール サロペット
¥14,300

前回のスタイリング

Focus on Styling|インナーで差がつくレイヤード術 Vol.32

◆インナーで遊ぶ!

◆“ほんのり甘め”が今の気分

涼しげタンクで夏支度。

この記事の執筆者 さわだ
この記事の執筆者 さわだ
■年齢:28■身長:178■趣味:週1回の爆食■好きな服(スタイル):カジュアル■座右の銘:物は言いよう
# さわだ# コロモビト# スタッフコーデ

※まだコメントはありません。