晩夏に狙うべき【ロンT】はヘインズ最高の黒T⁉ それともヘルスニットか…⁉ MINE、ヨネトミ、LIFiLLもアツいゾ‼
半袖一辺倒の真夏から、朝晩は空気が少しだけ軽くなる“晩夏”へ。とはいえ日中はまだ汗ばむ…。
そんな時期のスイッチ役が「黒いロンT」。汗ジミが目立ちにくく、引き締め効果も◎
一本のパンツを相棒に“上半身だけチェンジ”で印象を更新できるのも魅力ですね。
今年は、ヘインズ“最高の黒T”に待望のロングスリーブが加わるニュースが追い打ちをかけています。晩夏の主役はヘインズか…、ヘルスニットか…、MINE、ヨネトミ、LIFiLLなど、今アツいブランド達を紹介していきます‼
タイプ別 “買うならコレ”
ベーシック王道:ヘインズ|Hanes
1901年、米国ノースカロライナ州ウィンストンセーラム創業。「コンフォート(快適さ)」をブランドコンセプトに、時代を超越した数多くのベーシックアイテムを生み出し、アメリカ本国のアンダーウェア市場では常にトップシェアを誇ります。2020年、「アメリカで最も人気と信頼性のあるブランドランキング」 においてアパレルブランドとしてNo.1を獲得。1947年に誕生し、現在の“パックTシャツ”のスタンダードになった「 3PTシャツ」 が代表的アイテムとして知られ、ここ日本でも“ THE KING OF PACK T SHIRTS ”として不動の地位を確立しています。
KURO クルーネックロングスリーブ
引用:wwdjapan
この晩夏、黒ロンTの筆頭トピックは〈ヘインズ(Hanes)〉の“THE BEST OF BLACK-T”。今春ヒットしたショートスリーブの設計思想を受け継いだ**「Hanes T-SHIRTS KURO クルーネック ロングスリーブTシャツ」が8月下旬に登場します。
サイズはS〜XXL**、価格はS〜XL:4,400円/XXL:4,840円。ショートスリーブ同様、糸段階で染める「先染め」により、毛羽立ちが少なく色褪せに強い深い黒を実現したのがポイント‼
引用:wwdjapan
新作ロンTは7.0オンスのコットン100%。脇に縫い目のない丸胴仕様で、身幅・袖幅にゆとりを持たせたアメリカンシルエット。裾はクリーンに見えるブラインドステッチ、首元はタグレスで肌当たりも配慮。紙素材パッケージへの切り替えなど細部の更新も抜かりなし…。
頑丈×デイリー:ヘルスニット|Healthknit
Healthknit(ヘルスニット)は、1900年にアメリカ・テネシー州ノックスヴィルで誕生した高品質なアンダーニットウェアメーカー。アメリカ南部の上質な原料を使用し、紡績からソーイングまで一貫した生産管理の下で製品が作られています。
特に代表的なアイテムである3つボタンのヘンリーネックTシャツは、アメリカが作ったベーシックアンダーウェアのプロト的存在に。Healthknit の製品は、その着心地の良さから世界中で愛され、多くの人々に支持されています。
トンプキンス クルーネック
125年の歴史を誇るアメリカの老舗ブランド、ヘルスニットから1846年にアメリカで開発された旧式の編み機である「Tompkins Knitting Machines=通称トンプキンス」で編み立てた1枚。
最大の特徴は、ゆっくりと編み立てた「やわらかな」綿生地。袖を通した瞬間、一般的に思い浮かべる綿のロンTとは異なる風合いを味わうことができます。
最高の生地感と、手間のかかる丸胴編みでありながら、コストパフォーマンスに優れていることもポイント。1960年代の仕様を再現しながら、現代版にアップデートされた逸品。
インナー、1枚着、どちらでも毎日のように着用できるものだからこそ、こだわりの詰まったTシャツをワードローブに取り入れてみませんか?
別注 USコットン モックネック
1枚で上品にまとまる、ロココ別注のモックネックTシャツ。
肩から首元が自然に美しく見えるようにこだわったモックネック。スッキリとした首元は上品さと大人の余裕を醸し出します。
生地には吸湿・保温・速乾性のあるUSコットンを使用。汗ばむときはさらりと、肌寒いときは温かく包んでくれるので、寒暖差が激しい季節の変わり目にもおすすめです。また、高密度で編むことで耐久性がプラス。ロングシーズン、しっかりと着回せます。
1枚で着てもサマになるのはもちろん、ジャケットやニットとも相性抜群。Tシャツ感覚で着用できるのに上品に見える、大人のためのカジュアル着です。
RAG 別注 フリーダム オープンエンド ドライジャージ
コットンライクな見た目ながら、実はハイテクという意外性たっぷりのロングスリーブTシャツのご紹介。こちらの生地と形の組み合わせは、ROCOCOオリジナルレーベル「RAG」だけの別注モデルです。
しっかりとした厚みがあり、ドライタッチで肌触りの良い生地にはコットンとポリエステル混紡のオープンエンド糸を使用。こちらの糸は空気が多く含まれているため、吸湿性が高く速乾性にも優れた機能性を備えています。
さらに抗菌防臭加工を施しており、汗ばむ季節でも衣服内を清潔にキープしてくれるのも嬉しいポイント◎。
メイドインUSA:マイン|MINE
MINE|マインは、2019年にスタートした日本発の白Tシャツブランドで、USAコットンを使用し、LAの工場で縫製されるMADE IN USAにこだわったアイテムを提供しています。耐久性のある素材とスタンダードなシルエットが特徴で、カジュアルにもきれいめにも着こなせるデザインです。国内外のブランドともコラボレーションを展開し、ファッショニスタからも高い評価を得ています。
ロングスリーブTシャツ
日本発の完全アメリカ製TシャツのMINE(マイン)。“MADE IN USA”の魅力を詰め込んだヘビーウェイトTシャツです◎
ブランドディレクターである明石氏が、自身が所有していた1枚の古いバンドTが醸し出す素晴らしい風合いに衝撃を受け、試行錯誤を重ねながら自らの手でいちから作り上げたアイテム。
「将来ヴィンテージとして扱ってもらえるようなもの」を目指し、素材にはUSAコットン、生地から縫製・パッケージまで一貫してアメリカ製にこだわり、タフな1枚に仕上げられています。
ニット屋の妙:ヨネトミ|Yonetomi
米富繊維が提案するニットプロジェクト、YONETOMI NEW BASIC(ヨネトミニューベーシック)は「新しい日常」に寄り添うベーシックなアイテムを追求。現代の変化する日常に目を向け、大量生産と消費を見直し、次世代への継承を考えています。デッドストック資材と長年の開発技術を活用し、素材、編み方、アイテムの組み合わせを再考。ファクトリーだからこそできる独自のテクニックなどを盛り込み、着るだけで気分が上がる様なアイテムを提案しています。
ニューベーシック Tシャツ
"丁度いい"を叶えるベーシックTシャツ。Yonetomi NEW BASIC(ヨネトミニューベーシック)のTシャツシリーズより、長袖デザインが登場。
目指したのは"丁度いい"一枚。「インナーとしてのTシャツは少し透ける」「ヘビーウェイトだとインナーとの兼用がしにくい」。そんな悩みを解決した長袖Tシャツになっています。
着心地の良さに加え、着用頻度の高いTシャツだからこそ耐久性を考慮した作りも魅力。一枚での着用からインナー使いまで重宝する、飽きのこないワードローブのコアとなってくれるアイテムです。
着心地がハンパない:リフィル|LIFiLL
150年超の歴史を持ち、テキスタイルを知り尽くす「スタイレム瀧定大阪」が手掛けるカットソーブランド。「LIFiLL」とは、LIFE(生活)+FILL(満たす)=LIFiLL(生活を満たす)の造語。着る人と調和し、新しい印象を織りなして、ただ一つの存在感をつくり出す、シンプルで洗練されたアイテムを提供しています。
サイドスリット ロングスリーブTシャツ
LIFiLL(リフィル)のシグネチャーモデル「COTTONY(R) SWEAT LONGSLEEVE TEE」をさらにエレガントにアップデートさせたロングスリーブTシャツ。
上質なスーピマコットンを使用した「COTTONY(R) TENJIKU」は、柔らかさとシルクのような光沢が特徴。肌に優しいしなやかな触感が魅力です。
さらにシルエットには繊細なステッチを加え、リラックスフィットで快適な着心地を提供。サイドスリットがさりげなくデザインのアクセントとなり、オン・オフ問わず幅広いシーンで活躍する一着です。
モックネック ロングスリーブTシャツ
高めのモックネックが特徴のロングスリーブTシャツ。首元からちらりと覗くモックネックが、レイヤードスタイルにこなれ感を与え、ワンランク上のスタイリングを叶えてくれます。
柔らかな「COTTONY® TENJIKU」素材を使用し、上質なスーピマコットンによるしなやかな肌触りとシルクのような光沢が最大の魅力。ドロップショルダーのデザインでリラックス感を演出し、インナーにも1枚着にも対応する万能な一着です。
スタイリッシュなデザインと快適な着心地を兼ね備え、日常使いからオフィスカジュアルまで幅広く活躍します。
比較早見表(価格/素材/ポイント)
ブランド | 商品名 | 金額 | 素材 | ポイント |
---|---|---|---|---|
Hanes | KUROクルーネックロングスリーブ | ¥4,400~ | 先染7.0オンスコットン | 色あせしにくい深みのある黒 |
Healthknit | トンプキンスクルーネックロングスリーブTシャツ | ¥5,940 | 旧式編み機のふんわり滑らかなコットン | ゆっくりと編み立てたやわらかい生地 |
HealthKnit | USコットンロングスリーブモックネックTシャツ | ¥5,940 | 吸湿・保温・速乾性のUSコットン | きれいなラインのモックネック |
Healthknit | ヘルスニット×ラグフリーダムロングスリーブTシャツ | ¥5,940 | ドライタッチなコットンポリ | コットンライクかつ抗菌防臭加工 |
MINE | ロングスリーブTシャツ | ¥8,800 | ヘビーウェイトでUSAコットン | ヴィンテージ感あふれるタフさ |
Yonetomi | ニューベーシックTシャツL/S | ¥9,900 | 7.5オンス天竺オリジナルジャージー | インでもアウトでも丁度いい |
LIFiLL | サイドスリットロングスリーブTシャツ | ¥9,900 | 上質なスーピマコットン | 柔らかさとシルクのような光沢 |
LIFiLL | モックネックロングスリーブTシャツ | ¥9,900 | 上質なスーピマコットン | スタイリッシュなデザイン |
8月ももう半ば…、晩夏に向けての準備に少しでもお役に立てれば幸いです!