Focus on Styling|ボーリングシャツで夏を塗り替える Vol.39
夏になると、Tシャツばかりじゃ少し物足りない──
そんな時にちょうどいいのが、「ボーリングシャツ」という選択肢。
さらっと羽織れて、ほどよくゆるくて、だけど大人っぽい。
今回は、ROCOCOオリジナルのボーリングシャツを主役にした夏の大人スタイル3選をご紹介します。
色やサイズの選び方、小物とのバランスで“ちょい洒落感”を出すコツも盛り込んでいるので、
「カジュアルすぎない夏コーデ」を探している方も是非ご覧ください。
大人カラーシャツスタイル
今回のメインアイテムは?
今回は「ROCOCOのボーリングシャツ」です!
程よいトロみと発色の良さ、そして首元のチェーンステッチや片側だけあるポケットと遊び心満載なシャツとなっています。
その中でも今回はトロピカルな色が目を引くオレンジを選んでみました。
これからの季節だとこういう目を引く色がどうしても気になって袖を通したくなりますね。
こだわりのポイントは?
シャツの発色もよく、だいたいどのパンツでも合うので迷ったのですが、オレンジと色の系統が近いブラウンのスラックスを併せて上下をブラックの小物で挟んでまとめました。
デニムと併せても夏らしくて可愛いのですが(商品ページ参照)個人的にはこういうおとなしいスラックスで併せて大人っぽくまとめるのが今の気分ですね。
By Kiri(178cm/70㎏)
◆着用サイズ
TOPS:
PANTS:
GOODS:
ラフだけど、どこか上品。
今回のメインアイテムは?
メインアイテムは、ROCOCOオリジナルのボーリングシャツ。
光沢感ととろみのある上品な質感で、サラッと羽織るだけで洗練された印象に仕上がります。
首元のブルー×イエローのチェーンステッチが良いアクセントで、小物とのカラーリンクが楽しめる一着です。
こだわりのポイントは?
ボーリングシャツは不良っぽいイメージがあったので、ベイカーパンツやサングラスなど武骨なアイテムを合わせました。
武骨になりすぎないようボトムスにホワイトを選び、“不良っぽさ”と“爽やかさ”のバランスを取りました。
あと、シャツのチェーンステッチと色をリンクさせたブルーのベルト&ソックスもポイントです(ちょっと見えにくいですが…!)。
By チバ(182cm/72㎏)
◆着用サイズ
TOPS:L
PANTS:LL
GOODS:F
夏の装いを格上げする、ボーリングシャツ。
今回のメインアイテムは?
今回の主役は「ROCOCOのボーリングシャツ」。
デッドストックの播州織生地(コットン×テンセル)を使った、とろみのある質感が魅力です。肌離れがよく、吸湿・速乾性にも優れているので、夏場もサラッと快適に過ごせます。
こだわりのポイントは?
ボトムスはチノパンでカジュアルにまとめつつ、足元は革靴で引き締め。
“大人感”をほどよく意識したスタイルです。
普段はLサイズを選びますが、今回はあえてSサイズを着用。少しタイトに着ることで、無骨な雰囲気をプラスしています。
Tシャツ1枚じゃちょっと物足りない日や、少しお洒落したいお出かけのとき──
そんなときにこのシャツが1枚あると、めちゃくちゃ頼れる存在になってくれます!
By SWD(178cm/65㎏)
TOPS:S
PANTS:32
SHOES:私物
前回のスタイリング
Focus on Styling|雨でも洒落る 梅雨の快適スタイル Vol.37
◆いつものスタイルを機能素材で
◆鬱々しさも軽快に
◆梅雨をスマートに乗り切る機能派アノラック