Focus on Styling|大人の夏はニットで始まる Vol.30
半袖Tシャツだけじゃ、どこか物足りない。
そんな夏のはじまりに選びたいのが、涼やかに着こなせる“夏ニット”。
透け感のある素材、風を通す編み地、軽やかな着心地。
肌を少しだけ見せる絶妙な抜け感は、大人だからこそ似合うバランスです。
レイヤードで着ても、1枚でさらりと着ても、
カジュアルすぎず、気負わない。
今年の夏は、ニットからはじめてみませんか?
夏に向けてほんのりマリン
今回のメインアイテムは?
COOHEMのニットプルオーバーをチョイス。暖かい季節に黒はどうしても暑苦しく見えそうですが、こちらはざっくり編みで中のインナーや肌がわずかに覗くのが涼しげで、これからの季節にぴったりの生地感です。
こだわりのポイントは?
顔周りに暗い色が来るので、その分白の面積が大きいサロペットを合わせてバランスを取りました。私の身長には少し長めのレングスなので、足の甲を肌見せするサンダルを履いて抜け感を出しています。
By Watamura(152cm)
◆着用サイズ
TOPS:F
PANTS:S
SHOES:23
BAG:F
柄パンツはシアー素材と相性抜群
今回のメインアイテムは?
YENNのシアー素材が可愛い、サマーニットをチョイス。適度な透け感が魅力の1枚です。
こだわりのポイントは?
シンプルなサマーニットは、程よい抜け感を演出してくれるので思い切って目立つ柄パンツと合わせてみました!
シンプルなアイテムとも相性のよいシアー素材ですが、珍しいデザインのバッグや柄パンツなどの個性の強めなアイテムとも合わせやすい◎
取り入れるだけでこなれ感のあるコーデとしてまとめてくれる万能アイテムです。
By ふじえり(154cm)
◆着用サイズ
TOPS:F
PANTS:36
SHOES:37
GOODS:F
BAG:F
初夏を彩るドット
今回のメインアイテムは?
メインアイテムにはSHINZONEのHIGH TWISTED COTTON KNIT VEST をセレクトしました。
1枚でもレイヤードでも使える万能アイテムですが、今回は大胆に1枚でサラッと着用しました。
14ゲージの片畦編みで程よい凹凸感があり、1枚でものぺっとせずにサマになる1枚です。
こだわりのポイントは?
コーデのポイントは白とグリーンのコントラストにサーモ素材のバケットハットを合わせることで、初夏の爽やかさを思わせる雰囲気に。
SHINZONEのシモン ドット ジャガード スカートは人気アイテムで、ネイビーは完売してしまってますが、グリーンもこの春夏に差し色で持っておきたいアイテムです。
By Hana(161cm)
◆着用サイズ
TOPS:F
SKIRT:S
CAP:F
前回のスタイリング
Focus on Styling|白Tと、はじまりの初夏。 Vol.28
◆アクセントで魅せる、オールホワイトコーデ
◆初夏に向けて、カラーアクセントをプラス
◆パリ気分。