


















MAO MADE
MAO MADE(マオメイド) カシミアブレンド ハイゲージ カレッジロゴ ジャガード プルオーバー
大人が着ると一番可愛い。カシミヤブレンドのロゴニット
学生時代に身近だったアメカジのカレッジロゴも、いつの間にか「ちょっと子どもっぽい?」と感じるように。そんな大人女性に贈る、MAOMADEのニットプルオーバーのご紹介です。
ポイントはあの頃手に取っていたスウェットではなく、薄手で柔らかなカシミヤ混ニットを採用したところ。滑らかな肌触りと、ふんわりとした起毛感のおかげでロゴの印象も上品に。80〜90年代のムードをさりげなく纏いながら、”今の自分”にしっくり馴染むこなれた一枚に仕上がっています。
学生時代に身近だったアメカジのカレッジロゴも、いつの間にか「ちょっと子どもっぽい?」と感じるように。そんな大人女性に贈る、MAOMADEのニットプルオーバーのご紹介です。
ポイントはあの頃手に取っていたスウェットではなく、薄手で柔らかなカシミヤ混ニットを採用したところ。滑らかな肌触りと、ふんわりとした起毛感のおかげでロゴの印象も上品に。80〜90年代のムードをさりげなく纏いながら、”今の自分”にしっくり馴染むこなれた一枚に仕上がっています。
Color
Size
gray
pink
blue
blackCOLOR・SIZE
Color
Size
gray
pink
blue
black
色:gray
サイズ:F
MAO MADE(マオメイド)
「デリケートで夢のあるフェミニンスタイル。大人の女性が優しく、そして可愛くいられるための洋服作り」がコンセプト。ナチュラルな雰囲気の中にある、さりげない「今っぽさ」を感じられる商品が魅力です。
大人っぽさの秘密は素材の上質さ
薄手で軽やかな着心地ながら、カシミヤブレンドならではの上品な滑らかさが魅力の一枚。肌にそっと寄り添うような優しい風合いで、長時間着てもストレスのない着心地です。
薄手だからこそレイヤードもしやすく、ジャケットやアウターの下でももたつかない着用感がポイント。季節を問わず活躍します。
フロントにあしらわれたカレッジロゴは、「みんな大志を抱け!」という前向きなメッセージを込めたMAO MADEオリジナル。学生っぽくなりがちなロゴも、ハイゲージニットの上品な質感と掛け合わせることで、大人の女性に似合う”ちょうどいい可愛さ”へと昇華しています。
年齢を重ねても自分らしく輝きたい。そんな気持ちにそっと寄り添うデザインです。
「ゆったり」だけどルーズにならないディテール
首元が程よく開いたクルーネック。襟付きのシャツをレイヤードした着こなしもお洒落に決まります。
長めの袖でルーズに見えてしまうところを、袖口のリブを幅広めに設定することで締まった印象に。
裾のリブも太めに仕上げることでシルエットにメリハリをプラス。「あの頃のスウェット」のテイストを感じさせるディテールです。
大人をキレイに見せる”ほどほどのゆるさ”
身幅はゆったりめ、丈は気持ち短めのバランスで、身体を泳がせつつもスタイルよく見えるシルエット。サラッとラフに着こなすだけでどこかこなれ感を与えてくれる一枚です。
薄手でレイヤードがしやすいので、寒い季節はシャツやタートルネックを重ねてシーズンムード漂う着こなしに。ハイウエストのワイドパンツやロングスカートと合わせれば、季節をまたいでラクにお洒落をお楽しみいただけます。
SIZE
サイズ(cm)
| F | |
|---|---|
| 肩幅 | 51 |
| 身幅 | 56 |
| 袖丈 | 51 |
| 着丈 | 58 |
| ご注意 | ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
| サイズの測り方はこちら>> |
|---|
| おうちで着比べサービスはこちら>> |
|---|
SPEC
生地・仕様
| 厚さ | 薄め |
|---|---|
| 硬さ | 標準 |
| 透け感 | なし |
| 伸縮性 | あり |
スペック・素材
| 素材 | ポリエステル35%、ナイロン25%、レーヨン20%、アクリル15%、カシミヤ5% |
|---|---|
| 重量 | 約 240g |
| 生産国 | MADE IN CHINA |
| 洗濯表記 | 詳しくはこちら⇒ |
PICK UP
Features

【チクチクしない、大人の冬ニット。】2025FW ニットコレクション
2025.11.14

【厳選】今季マストな“大人スウェット”5選。
2025.11.08

FOB定番モールスキンをROCOCO別注で。
2025.11.05
STAFF BLOG

スニーカーローファーの人気急増!40代女性に合う靴の選び方ガイド&おすすめ5選
2025.11.18

アパレルスタッフが伝えたい。初めてのバブアーで失敗しないための“オイルドのリアル”
2025.11.15

この冬、ナンガの2大ダウンに迷ったら。「オーロラ」と「イブキ」、どっちを選ぶ?
2025.11.08








Staff comment
体型:普通
着用:サイズF
着丈はヒップの半分ぐらい。中にロンTやシャツを合わせると、重ね着している分もう少し上がりそうです。袖丈は長めで手が隠れそうでしたが、少し捲って手首で留めると程よくゆるい雰囲気で着こなすことができました。
体型:普通
着用:サイズF
着丈はヒップの3分の2にかかるぐらいの長さでした。肩は落ち、袖はゆるく手の甲を覆うぐらいの長さ。中に着るインナーによって全体のシルエットが変わってきそうです。
体型:痩せ型
着用:サイズF
ヒップにかかるぐらいの短めの着丈で着用できました。袖も身幅もゆったりめでリラクシーな可愛らしさがあるので、ボトムスはタイトめな物でメリハリを付けてもいいですね。