
TAKIBI生地を採用したROCOCO別注モデルのオーロラダウンジャケット。
国内屈指のダウンファクトリーNANGAのベストセラー「AURORA」に、燃えにくい特殊な素材「TAKIBI」生地を採用した、ROCOCO別注アイテム。
タウンからキャンプまで幅広く活躍
難燃素材を使いつつ、760FPのホワイトダックダウンを贅沢に使用。冬場のキャンプファイヤーや焚火の場面にも最適です。


自然豊かな場所で、焚き火を囲んで暖を取る。秋冬のアウトドアの醍醐味です。
でも、注意したいのが焚き火をする時の服装。火の粉がパチパチと飛び散る時、ナイロン素材だと穴が開いてしまい、ダウンウエアとしては致命傷に…。
そんな場面でも、安心して着用できるダウンウエアは無いものかとNANGAが独自に開発し、TAKIBIシリーズが誕生しました。


ポリエステルに「ケブラ」を配合した表地を使用することで、高い難燃性を実現。
その最大の特徴は、高強度・高弾性率にありますが、難燃性・耐熱性など、幅広い対応能力を持ち合わせており、消防の防火服や手袋などにも使われます。
※不燃素材ではありませんので、長時間の火の粉の付着などにご注意ください。
都会的で落ち着いた印象
ハリのあるマットな生地で、通常のオーロラダウンよりも都会的な印象。撥水効果も期待でき、天候の悪い日にも楽しめます。

『760フィルパワー』の保温力を実現。オーバースペックではない、生活の上で快適な保温性を確保しています。
しなやかで柔らかく、心地よく体になじむダウン
ヨーロッパのダック飼育は、広い場所でストレスもなく育てらているので、かさ高く丈夫な羽毛。
大切に育てられたダックの羽毛、そのフェザーはしなやかで柔らかく、ダウンは心地よく体になじみます。空気を含む小さな空間をたくさん持ち、保温性、断熱性、弾力性に富んだすばらしいものとなります。

NANGAはヨーロッパから高品質原毛をハンドピックで見極め、優れた検査技術で、洗浄する国内精製羽毛。それにより羽毛本来の温湿度調整機能が非常に高く、丈夫で羽毛特有の臭いのない高品質ダウンに仕上がっています。

前回までのオーロラダウンジャケットをサイズ感はそのままにモデルチェンジし、さらに機能性を充実。従来の保温性に加え、大きくなった腰ポケットにはハンドウォーマーが付き、より暖かに。またファスナー付き内ポケットも増えたことで収納機能も拡充しました。

NANGAのダウンウエアは、ハイクオリティな日本の工場で生産されており、ジャパンメイドの確かな品質も魅力。冬をアクティブに活動したくなる機能派ダウンをぜひお試しください。



Mサイズ着用(173cm/61kg)
ー Color ー
