

















BUZZ RICKSONS
BUZZ RICKSONS(バズリクソンズ) N-1ジャケット
ヴィンテージ好きがニヤける、現代に蘇った海軍最強アウター。
第二次世界大戦〜朝鮮戦争期に米海軍の艦艇乗員用として支給された「N-1デッキジャケット」を、バズリクソンズが日本製で徹底再現。なかでも1944年モデルを再現しており、身頃から袖まで裏地全てがアルパカの贅沢仕様です。
ジャングルクロス×アルパカウールによる防風・耐久・保温性の全てが揃った本格仕様は、現代の街着でも圧倒的な存在感を放ちます。歴史と機能性が融合した、渋い大人のためのミリタリーアウターをお楽しみください。
第二次世界大戦〜朝鮮戦争期に米海軍の艦艇乗員用として支給された「N-1デッキジャケット」を、バズリクソンズが日本製で徹底再現。なかでも1944年モデルを再現しており、身頃から袖まで裏地全てがアルパカの贅沢仕様です。
ジャングルクロス×アルパカウールによる防風・耐久・保温性の全てが揃った本格仕様は、現代の街着でも圧倒的な存在感を放ちます。歴史と機能性が融合した、渋い大人のためのミリタリーアウターをお楽しみください。
Color
Size
navyCOLOR・SIZE
Color
Size
navy
色:navy
サイズ:36
BUZZ RICKSONS(バズリクソンズ)
1993年に誕生した、フライトジャケットの歴史と誇りを追求するブランド。その復刻作業は当時のミルスペック(軍用規格)に基づき、糸の紡績から織り、生地の素材、各部の軍用パーツ、全体のフォルムに至るまで徹底的にこだわり、一着一着にクラフトマンシップを込め、ヴィンテージのフライトジャケットが持つ魅力を再現している。
無骨さと暖かさの象徴。ジャングルクロス×アルパカウール。
表地は第二次世界大戦当時にも採用されていた高密度の通称「ジャングルクロス」と呼ばれるコットングログランを使用。簡単に言うと、かなり堅牢なコットン生地。ガシッとした質感が特徴で、冬の風を通しません。
経糸に細い糸、緯糸に太い糸を使用し、高密度に織り上げた平織りの一種で、現れるはっきりとした太い畝が武骨な印象です。
裏地も当時のように、アルパカモヘア・ウールパイルを贅沢に採用。毛足が長く非常に保温性の高いアルパカの繊維をループ状にし、空気をたっぷりと留めることで、さらに保温性を高めます。
アルパカは油分を含んでいるため、しっとりとした肌触りが特徴。一般的な羊のウールと比べて「チクチク感」が少なくなっています。 また、高い吸湿・放湿性があり、汗などによる湿気が衣服内にこもりにくく快適です。
ヴィンテージ好きも唸る細部のつくり込み
ネックは襟を立て、チンストラップを留めると、マフラー要らずの暖かさに包み込まれます。
前立ては、フラップ+ボタンとジップで盤石の防風性。フラップは幅広で、ジップからの風の侵入を防ぎます。ジップの引手はグローブをしたままでも持ちやすい、やや長めのレザー仕様。そしてよく見るとTALONジップ。細部までニクい再現性。
脇下には、衣服内の蒸れを外へ逃がすアイレットを4つ配備。
両サイドにはグローブをしたままでも差し込めるくらいの、大きめのポケットが配されています。
袖の内側には、先にかけてフィット感が向上する2段リブ仕様。袖口からの冷気も防ぎます。
内側の脇下、裾には、当時ライフジャケットの紐(タイコード)を通すために付けられていたループを配備。見えない部分が、更にロマンを感じるつくりこみです。裾にはドローコードが配され、下からの冷気を防ぎ、シルエット調節も可能。
背中に施された「US NAVY(アメリカ海軍)」が、当時の空気感を静かに語りかけてくれます。
現代のコーデにも馴染むシルエット
当時のやや短丈シルエットは、現代コーデにも通用。お手持ちのチノパン、デニムパンツと合わせていただくと、普遍的なミリタリー、アメカジスタイルが完成します。
SIZE
サイズ(cm)
| 36 | 38 | 40 | 42 | 44 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 肩幅 | 44 | 46 | 48 | 50 | 52 |
| 身幅 | 54 | 56 | 58 | 60 | 62 |
| 袖丈 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 |
| 着丈 | 64 | 66 | 68 | 70 | 72 |
| ご注意 | ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
||||
| サイズの測り方はこちら>> |
|---|
| おうちで着比べサービスはこちら>> |
|---|
SPEC
生地・仕様
| 厚さ | 厚め |
|---|---|
| 硬さ | 硬め |
| 透け感 | なし |
| 伸縮性 | なし |
スペック・素材
| 素材 | 表地:コットン100% 裏地:ウール50%、アルパカ50% リブ:ウール100% |
|---|---|
| 重量 | 約 1,800g(サイズ44) |
| 生産国 | 日本製 |
| 洗濯表記 | 詳しくはこちら⇒ |
PICK UP
Features

【チクチクしない、大人の冬ニット。】2025FW ニットコレクション
2025.11.14

【厳選】今季マストな“大人スウェット”5選。
2025.11.08

FOB定番モールスキンをROCOCO別注で。
2025.11.05
STAFF BLOG

スニーカーローファーの人気急増!40代女性に合う靴の選び方ガイド&おすすめ5選
2025.11.18

アパレルスタッフが伝えたい。初めてのバブアーで失敗しないための“オイルドのリアル”
2025.11.15

この冬、ナンガの2大ダウンに迷ったら。「オーロラ」と「イブキ」、どっちを選ぶ?
2025.11.08








Staff comment
体型:痩せ型
着用:サイズ36/38
厚手ロンTの上から着用し、ジャストでした。肩はジャスト、身幅は少し余裕があります。袖は手の甲がすっぽり隠れる長さで、着丈はヒップ半分くらいのサイズ感でした。
もう少し厚みのある薄手スウェットの上からだと、肩周り、身幅に窮屈感があるので、1サイズ上げた方が良いと思います。
体型:普通
着用:サイズ40
ロンTの上から着用し、ジャストでした。保温性を高めるためにジャストなつくりとなっているので、インナーは着込まずロンT〜薄手スウェットくらいの厚さがオススメ。40で肩幅、身幅ともにジャストで、窮屈感はありません。袖は手の甲が隠れ、着丈はヒップ半分くらいでした。
体型:普通
着用:サイズ42
写真モデルと同じサイズ感で着用できました。肩幅、身幅ともにジャスト。もう少し余裕をもって着用する場合は、44を選ぶと思いますが、その分、袖丈は指にかかるくらいまでの長さになります。インナーが薄手でも、しっかりとした保温力があります!