














PUMA
PUMA(プーマ) プーマ×エイシー トラックジャケット
PUMAを象徴するT7ラインがサイドに走り、クラシックなディテールに現代的なエッセンスを見事に調和させた特別仕様のトラックジャケットのご紹介。
胸元にはさりげなくも存在感のあるPUMA x ACYロゴがワンポイントに。フルジップ仕様で着脱がスムーズかつ、開閉調節ができるため気温やコーデに合わせて自在にスタイリング可能です。
長袖ながら軽やかな着心地で、デイリーユースからトレーニングまで幅広く活躍します。
navy
navy
PUMA(プーマ)
1948年にルドルフ・ダスラーにより設立された、ドイツヘルツォーゲンアウラッハを本拠地とする世界的なスポーツブランド。スポーツ用品からシューズ・スポーツウェア・ファッションアイテムなど、幅広いジャンルで製造から販売まで行っています。
軽やかさと機能性を両立させる素材感
しなやかで動きやすい素材を採用し、日常のアクティブシーンに最適。軽やかな肌触りながら程よい保温性を備え、季節を通して快適な着用感をキープします。スポーティーさの中に漂う洗練された質感が、上質で都会的なスタイルを引き立てます。
首元はハイネック仕様で、首元までしっかりと身を包んでくれるスポーティなディテールに。
胸元には、両ブランドのコラボレーションを示す「PUMA x ACY」ロゴを控えめに配置。ミニマルなデザインの中で、ブランドの確かな存在感を上品に主張します。
サイドにあしらわれたT7ラインは、PUMAのスポーツヘリテージを象徴するディテール。クラシックなスタイルにリフレクターを施すことで現代的なディテールへと昇華しています。
両サイドポケットはスマホや小物をスマートに収納可能。
裾にはドローコードを配備しており、運動する際のフィット感の調整からシルエットの変化でアクセントを加えたりすることができます。
動きやすさと美しさを両立
程よくゆとりのあるリラックスシルエットが都会的な印象を強調。身体の動きを妨げず、さらにドローコードにより裾のもたつきも解消することができます。タウンユースからアクティブな場面でも両方の顔を持つ1着です。

SIZE
サイズ(cm)
| M | L | XL | |
|---|---|---|---|
| 裄丈 | 90 | 92 | 94 |
| 身幅 | 63 | 66 | 69 |
| 着丈 | 71 | 72 | 73 |
| ご注意 | ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
||
| サイズの測り方はこちら>> |
|---|
| おうちで着比べサービスはこちら>> |
|---|
SPEC
生地・仕様
| 厚さ | 標準 |
|---|---|
| 硬さ | 標準 |
| 透け感 | なし |
| 伸縮性 | なし |
スペック・素材
| 素材 | 表地:ナイロン100% 裏地:ポリエステル100% |
|---|---|
| 重量 | 約 500g(サイズXL) |
| 生産国 | MADE IN CAMBODIA |
| 洗濯表記 | 詳しくはこちら⇒ |
PICK UP
Features

秋、羽織りどき。【ライトアウターコレクション2025】














Staff comment
体型:痩せ型
着用:サイズM
ゆったりとしたオーバーサイズで着用できました。身幅が広く、肩が落ちるリラックスしたシルエットです。着丈は長すぎず、ヒップの2/3が隠れる程度でバランスが良いです。袖丈は手が半分ほど隠れる長さですが、袖口のリブで留まります。
体型:普通
着用:サイズM
程よくゆとりのあるリラックスフィットです。身幅が広いため、中に厚手のインナーを着ても窮屈感がありません。袖は長めに設定されているので、手首にたまりができるほどでした。着丈はヒップの半分が隠れる程ですがドローコードで調整できます。
体型:普通
着用:サイズL
写真のモデルと同じサイズ感で着用できました。肩が落ちてリラックスした雰囲気が出ます。身幅はワイドですが、着丈が長すぎないのでだらしなく見えません。袖丈は手首をしっかり覆う長さで、シルエットのバランスが非常に良いです。
体型:ガッチリ
着用:サイズXL
ゆとりをもって着用できるサイズ感でした。ガッチリした体型でも窮屈感が一切なく、特に裄丈に余裕があるので腕の長い方でも安心です。着丈はヒップの半分ほどが隠れる長さで、モダンなオーバーサイズシルエットを楽しめます。