REMIRELIEF(レミレリーフ)
REMIRELIEF(レミレリーフ)
REMIRELIEF(レミレリーフ)
REMIRELIEF(レミレリーフ)
REMIRELIEF(レミレリーフ)
REMIRELIEF(レミレリーフ)
REMIRELIEF(レミレリーフ)
REMIRELIEF(レミレリーフ)
REMIRELIEF(レミレリーフ)
REMIRELIEF(レミレリーフ)
REMIRELIEF(レミレリーフ)
REMIRELIEF(レミレリーフ)
REMIRELIEF(レミレリーフ)
REMIRELIEF(レミレリーフ)
REMIRELIEF(レミレリーフ)
REMIRELIEF(レミレリーフ)

REMI RELIEF

REMI RELIEF(レミレリーフ) 12ozデニム 大戦モデルGジャン ワンウォッシュ デニムジャケット

セール価格¥32,780

(税込)

327ポイント(付与率:1%)
Item Number:21801
ヴィンテージ好きが唸るヘリテージデニム
1940年代、戦時下で誕生したリーバイス1stタイプを踏襲したデニムジャケット。
「大戦モデル」と呼ばれる当時のディテールを徹底的に研究し、サイズ感、生地、縫製のすべてをこだわり抜いた、レミレリーフオリジナルの新しい大戦モデルです。

当時は14オンスデニムが主流でしたが、本モデルは12オンスに仕上げ、さらにセルヴィッチデニムで仕上げることで着始めから柔らかな着心地を実現。

時代を超えて息づく本物のクラフトマンシップを、ぜひご体感ください。
Color
Size
indigo / Mindigo
  • M
    在庫あり
  • L
    在庫あり
  • XL
    在庫あり
COLOR・SIZE
Color
Size
indigo / Mindigo
  • M
    在庫あり
  • L
    在庫あり
  • XL
    在庫あり
色:indigo
サイズ:M
レミレリーフ

レミレリーフ

REMI RELIEF(レミレリーフ)
量では無く「質」という思いを基に、糸・撚糸・編み立て・加工の全てに拘りながら、無駄を取り除いた「究極なアメリカンベーシック」を追求。岡山県に自社工場を構え、素材の染色から加工を行っています。

レミレリーフ



レミレリーフ

12オンスの柔らかなセルヴィッチデニム
対戦モデルは14オンスと厚手のものが主流でしたが、レミレリーフは着始めから柔らかな12オンスを採用しています。

セルヴィッチデニムの特徴である生地の端(耳)は、旧式のシャトル織機で織られた証拠。現代の生産効率を高めたデニムと違い、空気を含みながらゆっくりと織り上げるので、柔らかな風合いを実現。

さらに、ワンウォッシュ(1度洗い)をかけているので、縮みにくいのも利点です。

レミレリーフ



レミレリーフ

リーバイス1stタイプのディテールを完全再現
前立ての両サイドには、労働者の可動域を確保するためのダーツが入ります。

レミレリーフ

1940年代当時、軍需生産が最優先だった大戦下において、物資の簡素化に伴いポケットはフラップ無しの1つのみ、そしてドーナツボタンの数は4つに。こちらも当時のディテールを踏襲しています。

レミレリーフ

後ろ身頃の、日本では尾錠と呼ばれるシンチバック。サイズ調節のためのディテールですが、現代では合わせるトップスやパンツに合わせ、シルエット調節に使っていただけます。

レミレリーフ

襟裏には、ブランドオリジナルの革パッチが配備されています。



レミレリーフ

サイズ感も当時のまま
レギュラーフィットの短丈シルエットも当時のまま。上下デニムで合わせていただいたり、太目のチノパンなどの土臭いコーデ、またはスラックスでキレイ目と合わせるなど幅広いコーデをお楽しみいただけます。

時代を超えて息づく本物のクラフトマンシップを、ぜひご体感ください。

レミレリーフ



レミレリーフ

レミレリーフ