















REMI RELIEF
REMI RELIEF(レミレリーフ) 12ozデニム 大戦モデルGジャン ワンウォッシュ デニムジャケット
ヴィンテージ好きが唸るヘリテージデニム
1940年代、戦時下で誕生したリーバイス1stタイプを踏襲したデニムジャケット。
「大戦モデル」と呼ばれる当時のディテールを徹底的に研究し、サイズ感、生地、縫製のすべてをこだわり抜いた、レミレリーフオリジナルの新しい大戦モデルです。
当時は14オンスデニムが主流でしたが、本モデルは12オンスに仕上げ、さらにセルヴィッチデニムで仕上げることで着始めから柔らかな着心地を実現。
時代を超えて息づく本物のクラフトマンシップを、ぜひご体感ください。
1940年代、戦時下で誕生したリーバイス1stタイプを踏襲したデニムジャケット。
「大戦モデル」と呼ばれる当時のディテールを徹底的に研究し、サイズ感、生地、縫製のすべてをこだわり抜いた、レミレリーフオリジナルの新しい大戦モデルです。
当時は14オンスデニムが主流でしたが、本モデルは12オンスに仕上げ、さらにセルヴィッチデニムで仕上げることで着始めから柔らかな着心地を実現。
時代を超えて息づく本物のクラフトマンシップを、ぜひご体感ください。
Color
Size

COLOR・SIZE
Color
Size

色:indigo
サイズ:M


REMI RELIEF(レミレリーフ)
量では無く「質」という思いを基に、糸・撚糸・編み立て・加工の全てに拘りながら、無駄を取り除いた「究極なアメリカンベーシック」を追求。岡山県に自社工場を構え、素材の染色から加工を行っています。


12オンスの柔らかなセルヴィッチデニム
対戦モデルは14オンスと厚手のものが主流でしたが、レミレリーフは着始めから柔らかな12オンスを採用しています。
セルヴィッチデニムの特徴である生地の端(耳)は、旧式のシャトル織機で織られた証拠。現代の生産効率を高めたデニムと違い、空気を含みながらゆっくりと織り上げるので、柔らかな風合いを実現。
さらに、ワンウォッシュ(1度洗い)をかけているので、縮みにくいのも利点です。


リーバイス1stタイプのディテールを完全再現
前立ての両サイドには、労働者の可動域を確保するためのダーツが入ります。

1940年代当時、軍需生産が最優先だった大戦下において、物資の簡素化に伴いポケットはフラップ無しの1つのみ、そしてドーナツボタンの数は4つに。こちらも当時のディテールを踏襲しています。

後ろ身頃の、日本では尾錠と呼ばれるシンチバック。サイズ調節のためのディテールですが、現代では合わせるトップスやパンツに合わせ、シルエット調節に使っていただけます。

襟裏には、ブランドオリジナルの革パッチが配備されています。

サイズ感も当時のまま
レギュラーフィットの短丈シルエットも当時のまま。上下デニムで合わせていただいたり、太目のチノパンなどの土臭いコーデ、またはスラックスでキレイ目と合わせるなど幅広いコーデをお楽しみいただけます。
時代を超えて息づく本物のクラフトマンシップを、ぜひご体感ください。



SIZE
サイズ(cm)
M | L | XL | |
---|---|---|---|
肩幅 | 50 | 52 | 54 |
身幅 | 55 | 58 | 61 |
袖丈 | 58 | 58.5 | 59 |
着丈 | 56 | 58 | 60 |
ご注意 | ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
サイズの測り方はこちら>> |
---|
おうちで着比べサービスはこちら>> |
---|
SPEC
生地・仕様
厚さ | 標準 |
---|---|
硬さ | 標準 |
透け感 | なし |
伸縮性 | なし |
スペック・素材
素材 | 綿100% |
---|---|
重量 | 約 850g(サイズXL) |
生産国 | 日本製 |
メーカー品番 | RN29373045 |
洗濯表記 | 詳しくはこちら⇒ |
PICK UP
Features

静かに輝く、隠れた名品。【2025 秋編】
2025.09.19

FOBファクトリー 2025FW Collection
2025.09.12

【365-DAY PANTS】秋に選んで、一年穿き倒す。
2025.09.08
STAFF BLOG

オーシバルとセントジェームスのバスクシャツの違い。あなたに合うのはどっち?
2025.09.20

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.64
2025.09.17

〇〇をDigる! vol.2 ≪ Re 「パーフェクトインナー」 編 ≫
2025.09.16
Staff comment
体型:痩せ型
着用:サイズM
ロンTの上から着用して、肩は落ち、身幅は程よく余裕があります。袖丈は手の甲に少しかかるくらいで、着丈はヒップにかからないくらいのサイズ感でした。インナーは薄手スウェットまでなら着ることができます。
体型:普通
着用:サイズM
ロンTの上から着用し、サイズMでジャスト。肩幅は広めなのでしっかりと落ち、身幅は程よく余裕があります。袖丈は手の甲にややかかる長さ。着丈は腰位置くらいでした。ゆったり目が好みの方は、サイズLが良いかと思います。
体型:普通
着用:サイズL
ロンTの上から着て、写真モデルと同じサイズ感で着用できました。ボタンを閉じても窮屈感はありません。一般的なデニムジャケットよりもやや薄手の12オンスのワンウォッシュデニムなので、着始めから柔らかな生地感がたまりません。
体型:ガッチリ
着用:サイズXL
ロンTの上から着用し、全体的にジャストでした。肩はしっかりと落ち、身幅は程よく余裕があります。前立て部分にダーツが入っているので、窮屈感はありません。袖丈は手の甲にかからないくらいの長さで、着丈は腰位置でした。