RAMBLE DANCE
RAMBLE DANCE(ランブルダンス) オイルシュリンクレザー Vカットスリッポン
柔らかレザーで極上の履き心地を
日本国内のレザーの使用、そして国内生産にこだわるシューズブランド・ramble dance(ランブルダンス)より、オイルシュリンクレザー Vカットスリッポンのご紹介です。
柔らかなシュリンクレザーと丸みのあるラウンドトゥが特徴のアイテム。ばらつきのあるシワ感がレトロライクな表情で、履いた瞬間から足に馴染むフィット感が魅力となっています。
日本人女性の足の形をベースにすることで多くの人に履き心地の良さを提供するレザーシューズ。職人の手作業による逸品をあらゆるシーンでお楽しみください。
日本国内のレザーの使用、そして国内生産にこだわるシューズブランド・ramble dance(ランブルダンス)より、オイルシュリンクレザー Vカットスリッポンのご紹介です。
柔らかなシュリンクレザーと丸みのあるラウンドトゥが特徴のアイテム。ばらつきのあるシワ感がレトロライクな表情で、履いた瞬間から足に馴染むフィット感が魅力となっています。
日本人女性の足の形をベースにすることで多くの人に履き心地の良さを提供するレザーシューズ。職人の手作業による逸品をあらゆるシーンでお楽しみください。
Color
Size
dark-brown
black
COLOR・SIZE
Color
Size
dark-brown
black
色:dark-brown
サイズ:22
RAMBLE DANCE(ランブルダンス)
2010年にスタートした、熟練職人による国内生産にこだわったシューズブランド。軽くて柔らかく足に馴染みやすいシュリンクレザーを使用したシューズを展開しています。シンプルでタイムレスなデザインは、多くのリピーターに愛され続けています。
ゆったり履ける優しい1足
ramble danceのレザーシューズは足幅3Eでの展開が中心。それでいてコロンと華奢な見た目で可愛らしいデザインが魅力です。外反母趾の方や、年齢とともに足幅の広がりが気になってきた方にもオススメのアイテムです。
レトロライクなオイルシュリンクレザー
独特のシワ感を持つ厚みのあるオイルシュリンクレザーを採用。革のみをドラムで回す製法による、ばらつきのあるシワがヴィンテージ感を演出。履き始めから柔らかくしなやかな素材感で、軽やかな履き心地を提供します。
肌に当たる部分はスエードが優しく包みます。
ミニマルデザインに宿る職人技
一枚革を使った縫い合わせの少ないシンプルなデザイン。つま先のカップが生む丸みのあるラウンドトゥが、どこか懐かしいレトロな印象をプラス。職人が一足ずつ丁寧に仕上げたジャパンメイドならではの品質を実感していただけます。
インソールには土踏まずの位置からかかと部分にかけてクッション性のある低反発素材を使用。どうしても歩き疲れてしまいがちなフラットシューズですが、爪先までしっかりと差し込まれたインソールがその心配を軽減します。
程よい厚みを持ったラバーソールはグリップを効かせ、滑りにくく安定感のある歩行をサポートします。
丸みとゆとりで快適な履き心地
つま先にゆとりを持たせたラウンドトゥ設計で、甲高・幅広の方もストレスフリー。足を入れた瞬間からフィットし、軽快に歩き出せるコンフォートシューズです。
SIZE
サイズ
サイズ | 22 | 22.5 | 23 | 23.5 | 24 |
---|---|---|---|---|---|
幅の種類 | 3E | ||||
ご注意 | ※サイズ表記はあくまでも標準の目安となっております。足の形による適正サイズの個人差がございますので、予めご了承ください。 ※素材に革を用いて制作されている為、若干の個体差がございます。また、シワ・色むら・小キズなどが多少見られますが、製品上の特性とご理解下さい。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
SPEC
スペック・素材
素材 | 牛革 アウトソール:ラバー |
||||
---|---|---|---|---|---|
重量 | 約 450g(サイズ24)/ 箱込み約 650g | ||||
生産国 | 日本製 | ||||
メーカー品番 | 352-01603 | ||||
ご注意 | ※染色時に出る若干の色の差異(濃淡など)や、シワ・色ムラ・色落ち・スレ・ねじれ等、多少の個体差がございます。これらは不良ではなく、天然皮革ならではの革本来の魅力です。 ※素材の特性上、ソールには若干の突起やへこみが見られる場合がございます。これらは製造工程上発生するものであり、不良ではございません。予めご了承ください。 |
おうちで着比べサービスはこちら>> |
---|
PICK UP
Features
デキる冬服、知的に暖かく。
2025.01.16
日本製ニットで紡ぐ、特別なひととき。
2025.01.09
STAFF BLOG
万能すぎる!黒パンの魅力とコーデ術|毎日の着こなしが楽になる秘訣
2025.01.18
600km以上歩いた私が語る!On Cloudmonster2のリアルレビュー
2025.01.16
白パンツは春夏だけじゃない。秋冬コーデでも大活躍まちがいなし!おすすめコーデをご紹介
2025.01.16
Staff comment
通常靴サイズ:22.5cm
着用:22cm
厚手の靴下でジャストサイズです。履いていないと思う程軽くて、足にフィットする快適な履き心地が好印象でした◎。薄手の靴下だと少し浮きそうなので、合わせるソックスによっては中敷きでの調整が必要そうです。
通常靴サイズ:23.5cm
着用:23cm
23cmでジャストサイズです。柔らかな生地なので横に痛みもなく、つま先は指1本分ゆとりがあります。厚手の靴下でジャストなので、タイツなど薄手のものを履く場合は少し浮く感じがあるかもしれません。大きめのデザインなので、いつも買うスニーカーより半サイズ下げて選ぶのが良いと思います。
通常靴サイズ:24cm
着用:23.5cm
少し大きめのデザインなので、普段の靴のサイズより半サイズ下げた方が良かったです。足幅やつま先は問題なく履けますが、私は甲が低めなので歩くとやや浮く感じがありました。23cmにするとつま先が痛かったので、23.5cmにして中敷きを使えばぴったりサイズで履けそうです。