JAPAN BLUE JEANS

JAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ) 刺子 羽織

セール価格¥28,600

(税込)

286ポイント(付与率:1%)
Item Number:19538
■和な雰囲気の粋なライトアウター

JAPAN BLUE JEANSより、日本で古くから親しまれている刺し子生地を使用した、羽織りのご紹介です。一般的な硬く重い刺し子生地と違い、軽さと柔らかさにこだわったブランドオリジナルの生地を使用し、快適な羽織り心地が魅力のアイテム。デニム同様経年変化を楽しめ、シンプルなデザインながら、サッと羽織るだけで粋な雰囲気を醸し出せる「和」な1着をお楽しみください。
Color
Size
indigo / Findigo
  • F
    在庫あり
COLOR・SIZE
Color
Size
indigo / Findigo
  • F
    在庫あり
色:indigo
サイズ:F
ジャパンブルージーンズ

ジャパンブルージーンズ

同素材のイージーパンツはこちら >>



ジャパンブルージーンズ

JAPAN BLUE JEANS(ジャパンブルージーンズ)
デニムの名産地として世界的な知名度を誇る岡山県・児島地区のテキスタイルメーカーを持つデニムブランド。2011年始動。海外へMADE IN JAPAN DENIMのクオリティを広めるためにスタート。欧米で認められたシルエットに、国産のクオリティを組み合わせた新しい価値観のジーンズを提案しています。

ジャパンブルージーンズ



ジャパンブルージーンズ

軽くて柔らかい刺し子生地
生地は、程よい肉感のブランドオリジナル11ozの刺し子生地を使用。一般的な硬く重い刺し子生地と違い、軽さと柔らかさにこだわり日常的に着用しやすい風合に仕上げられています。

また、デニムと同じロープ染色で染められた糸を使用しているため、デニムのような経年変化を楽しめるのも魅力です。

取り扱い・洗濯方法について
・着用により他の衣類などに色が付着する場合がございます。
・雨や汗などでぬれた場合や、摩擦により色移りする場合がございます。
・刺し子のお手入れは洗濯機でも可能ですが、本製品単品で洗うことを推奨しています。



ジャパンブルージーンズ

刺し子とは?
衣服の補強や保温のために重ねた布を刺し縫いをする、日本古来の伝統技法。江戸時代の東北では、綿の糸を使って麻の布地の隙間を埋めて寒さを凌いでいました。

また、当時の江戸は火事が多く、火の粉から身を守るために「火消し装束」として刺し子生地が使われており、耐久性や衝撃性に優れているため、柔道着や剣道着などにも使用されています。



ジャパンブルージーンズ

和な雰囲気のライトアウター
半纏のような和を感じさせる粋なデザインが魅力的。

ジャパンブルージーンズ

ジャパンブルージーンズ

両サイドにはデザインに干渉しないようシームポケットが備わっています。



ジャパンブルージーンズ

全体的に程良くゆとりのあるシルエット。ライトアウターやカーディガンのような感覚でサッと羽織っていただけ、粋な雰囲気を醸し出せる1枚となっています。



ジャパンブルージーンズ