




















RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN(アールイー) ドレスウールニット プルオーバーシャツ ポロシャツ
本当にウール?触れて感動する極上の滑らかさ。
「ウールとは思えない肌触り」「国内産の丁寧なつくりが素晴らしい」とレビューでも好評のドレスウールシリーズに、ポロシャツが登場です。
光沢のある高品質なウールを100%使用し、両面編みで編み立てることで、表裏ともに非常に滑らかな肌触りが特徴。
一般的なコットン生地だと、着方によっては野暮ったさが出てしまうのがポロシャツ...。こちらのドレスウールなら、カジュアルな場面でも「さりげない上品さ」を印象づけてくれるので、大人が着るべき秋冬ポロシャツとしてオススメです。
Color
Size
mocha
charcoal
navy
blackCOLOR・SIZE
Color
Size
mocha
charcoal
navy
black
色:mocha
サイズ:S
RE MADE IN TOKYO JAPAN(アールイーメイドイントウキョウジャパン)
国内産の高品質な素材と「made in tokyo」のアールイーが表す通り、東京での生産にこだわった大人のリアルクロージングを提案。実際に触れ、着用するほどに良質と分かる服づくりが特徴です。
チクチクを感じにくい滑らかさ
カシミヤ級の繊細な繊維質と、滑らかな風合いに上品な光沢が映える「Super120s Wool」を贅沢に使用。ウールのチクチクが苦手な方でも安心して着用しやすい、非常に滑らかで優しい肌触りです。
「両面編み(ダブルジャージ)」によって、表地、裏地が同じ滑らかさに。ニット素材でありながら、ご自宅で洗濯できるのもポイントです。
「Super120s Wool糸」は、国内でも随一の毛織産地、愛知県・尾州のメーカー製のものを使用。その生地を東京・下町のカットソーファクトリーでベテラン職人が丁寧に仕立て上げました。
生地を最大限活かす、計算されたディテール。
コンパクトにまとまった品のある綺麗な衿型を採用。一般的なポロシャツのカジュアルリブ衿とは違い、同素材で仕立てたシャツ衿でスマートな印象に。
衿下には、真珠のような光沢を放つ高級シェルボタンを。光沢のある生地にマッチするよう、小ぶりに設定されています。
袖口はリブではなく、ボディと同じ生地を使い上品な印象に統一。
サイドスリットを入れ、2cm長くした後ろ身頃が裾にニュアンスをつくります。
程よいゆとりが、美しいドレープを生む。
時代を問わず着られる「程よく余裕のある身幅」に設定。動きに合わせてドレープが生まれ、さりげない光沢感のある表情に。
タックインの際は生地が余り過ぎず、ビジカジスタイルにもハマります。
ジャケットのインナーとしても、良い仕事をしてくれるドレスウールのニットポロ。大人の秋冬コーデを少しだけ格上げしてみませんか?
SIZE
サイズ(cm)
| S | M | L | XL | |
|---|---|---|---|---|
| 肩幅 | 44 | 46 | 48 | 50 |
| 身幅 | 52 | 54 | 56 | 58 |
| 袖丈 | 61 | 62 | 63 | 64 |
| 着丈(前) | 64 | 66 | 68 | 70 |
| 着丈(後) | 66 | 68 | 70 | 72 |
| ご注意 | ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
|||
| サイズの測り方はこちら>> |
|---|
| おうちで着比べサービスはこちら>> |
|---|
PICK UP
Features

使える冬のビジネスアウター 10選
2025.11.21

【チクチクしない、大人の冬ニット。】2025FW ニットコレクション
2025.11.14

【厳選】今季マストな“大人スウェット”5選。
2025.11.08
STAFF BLOG

Focus on Styling|「ふたつの私」をつくるアウター。 Vol.73
2025.11.24

Focus on Styling|英国名品Barbour 進化する冬の装い Vol.74
2025.11.21









Staff comment
体型:痩せ型
着用:サイズS/M
Sで全体的にジャスト。肩は丁度良く、身幅は程よく余裕があります。袖丈は手の甲にややかかる長さで、着丈はヒップ半分くらいです。
普段ゆったり目のサイズ感を着用される方は、Mがオススメ。Mだと肩がやや落ち、身幅は余裕があります。袖丈は手の甲に少しかかる長さ。着丈はヒップ4分の3が隠れるくらいでした。
体型:普通
着用:サイズM/L
全体的にMでジャスト、ゆったり目に着るならLが良かったです。
Mは肩幅は丁度良く、身幅は程よいゆとりがあります。袖丈は手の甲にややかかる長さ、着丈はヒップ半分くらいです。
1枚でゆったり目に着るにはLを選ぶと思います。肩は少し落ち、身幅は余裕があります。着丈はヒップ3分の2くらいが隠れる長さでした。
体型:普通
着用:サイズL
写真モデルと同じサイズ感で着用できました。タックイン、アウトともにLサイズが万能で良さそうです。個人的にチクチク感なく、ストレスフリーな肌触りでした!
体型:ガッチリ
着用:サイズXL
窮屈感無く着用できました。肩はジャストで、身幅は程よく余裕があります。袖丈はやや手の甲にかかる長さ。着丈はヒップ半分くらいでした。