



















WHITE MOUNTAINEERING
WHITE MOUNTAINEERING(ホワイトマウンテニアリング) タイオンコラボ リップストップ ダウンジャケット
厳しい寒さに耐える保温力と、実用性。
秋冬シーズンの定番コラボレーションとして展開する、WHITE MOUNTAINEERINGとTAIONのダウンジャケットをご紹介します。
まず目を引くのは、アウトドアらしいギア感が心くすぐられる、立体的なフラップポケット。収納の数は、内側と合わせて合計11か所。機能性も十分です。
生地に採用した40D(デニール)リップストップは耐久、撥水性のある頼れる生地に。ワッシャー加工を施しているので、ナチュラルなシワ感が独特の光沢感を魅せます。
850FP(フィルパワー)の高品質ダウンがボディ全体を包み込み、スタンドカラーと着脱可能なフードによって、首周りは2段構えの保温力。武骨な見た目に反して軽い着心地なので、真冬もストレスなく着用いただけるアイテムです。
秋冬シーズンの定番コラボレーションとして展開する、WHITE MOUNTAINEERINGとTAIONのダウンジャケットをご紹介します。
まず目を引くのは、アウトドアらしいギア感が心くすぐられる、立体的なフラップポケット。収納の数は、内側と合わせて合計11か所。機能性も十分です。
生地に採用した40D(デニール)リップストップは耐久、撥水性のある頼れる生地に。ワッシャー加工を施しているので、ナチュラルなシワ感が独特の光沢感を魅せます。
850FP(フィルパワー)の高品質ダウンがボディ全体を包み込み、スタンドカラーと着脱可能なフードによって、首周りは2段構えの保温力。武骨な見た目に反して軽い着心地なので、真冬もストレスなく着用いただけるアイテムです。
Color
Size
brown
blackCOLOR・SIZE
Color
Size
brown
black
色:brown
サイズ:1
WHITE MOUNTAINEERING(ホワイトマウンテニアリング)
2006年秋冬コレクションより誕生した、日本発のアウトドアウェアブランド。ブランドコンセプトは「服を着るフィールドは全てアウトドア」。デザイン・実用性・技術の3つの要素を一つの形にし、市場には屈しない姿勢でのモノづくりを掲げています。
TAION(タイオン)
2016年に日本で誕生したインナーダウン専門ブランド。ブランド名は「TAION=体温」に由来し、潜在的な暖かさと日本らしい品質を象徴しています。優れた品質と高い機能性を備えた製品を、圧倒的なコストパフォーマンスで提供することを目指し、価値あるアイテムを幅広く展開しています。
小雨から守る耐久生地は、ルックスも一味違う。
生地は、撥水加工を施した40D(デニール)のリップストップナイロンを採用。ワッシャー加工を施し、一般的なナイロン生地のダウン表地と比べて「化繊の生地感」が抑えられたナチュラルな表情が魅力。奥行きのある独特な光沢感を見せます。
街着では十分な保温力
封入する羽毛には、高品質な850FP(フィルパワー)ホワイトダックダウンを採用。一般的に800FP以上は、少ない量で最大限に膨らむ高品質ダウンと言われており、日本の厳しい寒さにもしっかり対応します。
インパクト大のディテールは超実用的
フードはジップによって着脱できる仕様に。ドローコードでフードのフィット感を調節可能です。スッキリと街着する場合、アウトドアコーデや首元を温めたい時など、シーンなどに応じて使い分けていただけます。
首元は、スタンドカラーで温かく、着脱可能なフードのフロントを留めると、更に保温力アップ。首を温めると、全身の血行が促進され体全体を効率よく温めることができます。
ポケットは表側に10個、左身頃内側に1個の「計11個の収納力」を誇ります。両サイドの腰位置のサイドポケットは手の甲が温かいハンドウォーム仕様に。ウエスト位置の大きなジップポケットは、b5サイズのノートがすっぽり入る大きさ。
ジップの引手はグローブをしたままでも掴みやすい設計になっています。
袖口はベルクロで簡単にフィット感を調節可能で、冷気をシャットアウト。
フロントは使い勝手の良いダブルジップ。裾にもドローコードが配され、防寒性を高め、シルエットに変化も付けていただけます。
暖かい空気を包み込むゆったりシルエット
身幅にゆとりを持たせたリラックスシルエット。肩を落としたデザインなので、武骨なデザインながら肩周のゴツさを軽減。落ち感のある綺麗な縦のラインを形成します。
両ブランドのフィルターを通すことで、カジュアルからキレイめなまで、幅広いスタイルで活躍するアイテムに仕上げられています。
SIZE
サイズ(cm)
| 1 | 2 | 3 | |
|---|---|---|---|
| 肩幅 | 54 | 56 | 58 |
| 身幅 | 65 | 67 | 69 |
| 袖丈 | 64 | 65.5 | 67 |
| 着丈 | 73 | 76 | 79 |
| ご注意 | ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
||
| サイズの測り方はこちら>> |
|---|
| おうちで着比べサービスはこちら>> |
|---|
SPEC
生地・仕様
| 厚さ | 標準 |
|---|---|
| 硬さ | 標準 |
| 透け感 | なし |
| 伸縮性 | なし |
| 撥水性 | あり |
スペック・素材
| 素材 | 表地:ナイロン100% 裏地:ナイロン100% 中わた:ダウン95%、フェザー5% パーツ部分中わた:ポリエステル100% |
|---|---|
| 重量 | 約 1,110g(サイズ3) |
| 生産国 | MADE IN CHINA |
| 洗濯表記 | 詳しくはこちら⇒ |
PICK UP
Features

使える冬のビジネスアウター 10選
2025.11.21

【チクチクしない、大人の冬ニット。】2025FW ニットコレクション
2025.11.14

【厳選】今季マストな“大人スウェット”5選。
2025.11.08
STAFF BLOG

スニーカーローファーの人気急増!40代女性に合う靴の選び方ガイド&おすすめ5選
2025.11.18

アパレルスタッフが伝えたい。初めてのバブアーで失敗しないための“オイルドのリアル”
2025.11.15

この冬、ナンガの2大ダウンに迷ったら。「オーロラ」と「イブキ」、どっちを選ぶ?
2025.11.08









Staff comment
体型:痩せ型
着用:サイズ1
肩はしっかり落ち、身幅はたっぷり余裕があります。袖丈は手の甲が隠れるくらいですが、ベルクロで調節できるので問題ありません。着丈は太ももに少しかかるくらい長めですが、裾のドローコードを少し絞ると野暮ったさなく着用できました。
体型:普通
着用:サイズ2
全体的にゆったり目。肩は落ち、身幅はたっぷり余裕があります。袖丈は手の甲が隠れる長さだったので、ベルクロで調節しました。着丈はヒップが隠れきるくらい。裾のドローコードを絞ると、保温性がグッと高まります。
体型:普通
着用:サイズ3
写真モデルと同じサイズ感で着用できました。首周りが包み込まれるような温かさで、保温性は非常に高いですね。
体型:ガッチリ
着用:サイズ3
全体的に少しゆったり目に着用できました。肩は落ち、身幅はしっかり余裕があります。袖丈は手の甲が隠れきらない長さ。着丈はヒップが隠れるサイズ感でした。武骨なデザインですが、軽い着心地なので、レイヤードのストレスはあまりなさそうです。