














UNDYED
UNDYED(アンダイド) 無染色オーガニックコットンTシャツ
染めない、だからこそ魅力的なTシャツ
染色を一切施さず、コットン本来の色・風合いをそのまま活かしたTシャツがUNDYEDから登場。
名前通りUNDYED(無染色)がブランドのこだわり。染め加工を行わず、天然原料そのままの風合いや肌触りを追求しています。
ナチュラルな素材だからこそ、一点ずつ表情が違うのも魅力の一つ。デザインはあくまでシンプルに、素材の良さが引き立つアイテムです。
染色を一切施さず、コットン本来の色・風合いをそのまま活かしたTシャツがUNDYEDから登場。
名前通りUNDYED(無染色)がブランドのこだわり。染め加工を行わず、天然原料そのままの風合いや肌触りを追求しています。
ナチュラルな素材だからこそ、一点ずつ表情が違うのも魅力の一つ。デザインはあくまでシンプルに、素材の良さが引き立つアイテムです。
Color
Size


COLOR・SIZE
Color
Size


色:natural
サイズ:2


UNDYED(アンダイド)
カリフォルニアで生まれた、無染色のオーガニックコットンを使ったプロダクトを発信するUNDYED。サリーフォックス氏が手掛けるブランドで、彼女が復活させたカラードオーガニックコットンを使用した商品が魅力。化学染料や漂白剤を使わず、自然な風合いを活かした製品作りを行っています。


無染色の生地
素材には、茶綿など綿花そのものが色を持つ「カラードオーガニックコットン」を使用。染色加工を行わず仕立てた、素材本来の風合いをそのまま感じられる一枚です。
また、表面には綿花の葉や茎のカスが斑点状に見られますが、これは科学薬品を極力抑えていることがわかる証拠。自然界の持つ本来の色彩をご体感ください。

綿花の収穫時期などによって、色味やムラ感には個体差があり、一枚一枚異なる表情を楽しめるのも魅力。洗濯を繰り返すことでさらに表情が変化し、あなただけの一着へと育っていきます。
無染色仕上げは心地よい肌触りも特徴の一つ。生地本来の柔らかさが損なわれず、素肌で着用しても快適にお過ごしいただけます。

実用的なディテール
首元はリブ編みが施されたクルーネック。シンプルなデザインの中にアクセントを加えます。
ヨレやすい首裏にはタコバインダーを施ししっかり補強。着回しや繰り返しの洗濯の安心の仕様です。

袖はやや長めの設計で、程よい脱力感と1枚で着た時の存在感を提供します。


毎日着たくなる、味のある「シンプル」
ややゆとりのあるリラックスシルエットは、デイリーに取り入れやすく、合わせるボトムスを選びません。
シンプルなデザインは、一枚ではもちろんシャツやジャケットのインナーとしても活躍します。
素材そのままの心地よさ、天然の深い色味と一点ずつ個性の違ったプロダクトをお楽しみください。


SIZE
サイズ(cm)
2 | 3 | 4 | ||
---|---|---|---|---|
肩幅 | 47 | 50 | 53 | |
身幅 | 51 | 57 | 63 | |
袖丈 | 20 | 23 | 26 | |
着丈 | 61 | 66 | 71 | |
ご注意 | ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
サイズの測り方はこちら>> |
---|
おうちで着比べサービスはこちら>> |
---|
SPEC
生地・仕様
厚さ | 標準 |
---|---|
硬さ | 柔らかめ |
透け感 | 【ロウ】のみややあり |
伸縮性 | あり |
スペック・素材
素材 | 綿100% | |||
---|---|---|---|---|
重量 | 約 180 g(サイズ4) | |||
生産国 | 日本製 | |||
洗濯表記 | 詳しくはこちら⇒ | |||
ご注意 | ※天然の色・風合いが損なわれないよう洗濯時は漂白剤・柔軟剤の使用はお控えください。洗剤は蛍光増白剤の入っていない、無蛍光洗濯洗剤をおすすめ致します。 ※天然原料そのままの色味を生かしているため、栽培時期による若干の色差、色味の変化があります。また化学薬品を極力抑えているため、綿花の葉や茎のカスが斑点状に残っていますが品質に問題はございません。 |
PICK UP
Features

秋は足元から。先取りレザーのすすめ。
2025.08.29

【限定復活】3万円以下で手に入る、英国顔の日本製バッグ。
2025.08.22

今季は“選べる定番”。ベイカーパンツ タイプ2 新登場!
2025.08.15
STAFF BLOG

Focus on Styling|シャツで魅せる、大人の晩夏スタイル Vol.59
2025.08.29

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.58
2025.08.27
Staff comment
体型:痩せ型
着用:サイズ2
身幅はほどよく余裕がありました。着丈はヒップが半分隠れるくらいで、袖は肘が見えます。オーバーサイズが好きな方はサイズ3がおすすめです。
体型:普通
着用:サイズ3
着丈はヒップが半分隠れるくらいで、身幅はゆとりがありました。ほどよい厚みの生地なので、インナーとしても活躍しそうですね。
体型:普通
着用:サイズ4
モデルと同じシルエットで着用できました。身幅はゆとりがあり、袖は肘くらいの長さです。着丈はヒップが隠れるくらいの長さがあり、イン・アウトしてもすっきり着れそうです。
体型:ガッチリ
着用:サイズ4
身幅は適度にゆとりがありました。肘が見えるくらいの袖の長さ。着丈はヒップが隠れるので、長めで着やすかったです。