














ROTOTO
ROTOTO(ロトト)和紙パイル クルーソックス
■和紙を使った国産パイルソックス
上質で快適な履き心地にこだわり「一生愛せる消耗品」をコンセプトにした、メイドインジャパンの高品質ソックス専門ブランド「RoToTo(ロトト)」の和紙パイルソックスのご紹介です。和紙の糸をパイル編みに仕上げた、独特なシャリ感が魅力のソックス。一般的な編み機では、ハリのある和紙の糸をパイル編みにすることは困難ですが、特殊な編み機と卓越した日本の職人技術によって、世界でもまねの出来ない特別な一足です。
上質で快適な履き心地にこだわり「一生愛せる消耗品」をコンセプトにした、メイドインジャパンの高品質ソックス専門ブランド「RoToTo(ロトト)」の和紙パイルソックスのご紹介です。和紙の糸をパイル編みに仕上げた、独特なシャリ感が魅力のソックス。一般的な編み機では、ハリのある和紙の糸をパイル編みにすることは困難ですが、特殊な編み機と卓越した日本の職人技術によって、世界でもまねの出来ない特別な一足です。
Color
Size
ivory
yellow
blue
charcoalCOLOR・SIZE
Color
Size
ivory
yellow
blue
charcoal
色:ivory
サイズ:S
ROTOTO(ロトト)
国内一の生産量を誇るソックス産地、奈良県・広陵町を中心とした工場で生産。上質で快適な履き心地にこだわった「一生愛せる消耗品」をメイドインジャパンの高品質でお届けします。
軽くて、丈夫で機能的
日本でも、あまり見かけない「和紙」を使用したソックス。和紙の主原料はマニラ麻。マニラ麻は日本のお札にも使われている素材で、吸水性・放湿性が高く、清涼感に優れているという特性があります。和紙は軽いうえに頑丈で、もちろん洗濯しても機能性や形状をキープしてくれます。
内側部分に独特のシャリ感がある和紙パイル編みを採用。パイル編みはクッション性が高く衝撃を吸収してくれるので、長時間の歩行などでも疲れにくく快適な履き心地を叶えてくれます。
色違いで欲しくなる豊富なカラーバリエーション
S(23〜25cm)、M(25〜27cm)の2サイズ展開で、男女ともにお使いいただけます。カラー展開も豊富なので、シューズやパンツに合わせて使い分けてコーディネートをお楽しみください。またギフトにもオススメのアイテムです。
SIZE
サイズ(cm)・スペック&素材
| S | M | |
|---|---|---|
| サイズ | 約 23〜25 | 約 25〜27 |
| 素材 | コットン45%、分類外繊維(和紙)35%、ナイロン18%、ポリウレタン2% | |
| 重量 | 約 68g(サイズM) | |
| 生産国 | 日本製 | |
| メーカー品番 | R1511 | |
| ご注意 | ※個体差により表記サイズと多少の誤差が生じる可能性がございます。予めご了承ください。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
|
PICK UP
Features

使える冬のビジネスアウター 10選
2025.11.21

【チクチクしない、大人の冬ニット。】2025FW ニットコレクション
2025.11.14

【厳選】今季マストな“大人スウェット”5選。
2025.11.08
STAFF BLOG

スニーカーローファーの人気急増!40代女性に合う靴の選び方ガイド&おすすめ5選
2025.11.18

アパレルスタッフが伝えたい。初めてのバブアーで失敗しないための“オイルドのリアル”
2025.11.15

この冬、ナンガの2大ダウンに迷ったら。「オーロラ」と「イブキ」、どっちを選ぶ?
2025.11.08







