


















NANGA
NANGA(ナンガ) エコハイブリッド オーバーサイズ ロングスリーブTシャツ
汗ばむシーズンを快適に、そしてちょっとした機能性も。
リサイクルコットンをベースに、吸湿性のあるレーヨン、速乾性のあるポリエステルの混紡生地を採用したロンT。昼間は少し汗ばむ...そんな端境期にオススメの1着です。
ややオーバーサイズですが、ラグランスリーブにより肩の落ち感がなだらかなので、綺麗なボックスシルエットを形成。
また、裾に配されたドローコードによってシルエットに変化を加えることができるので、合わせるボトムスによって調節してお楽しみいただけます。
リサイクルコットンをベースに、吸湿性のあるレーヨン、速乾性のあるポリエステルの混紡生地を採用したロンT。昼間は少し汗ばむ...そんな端境期にオススメの1着です。
ややオーバーサイズですが、ラグランスリーブにより肩の落ち感がなだらかなので、綺麗なボックスシルエットを形成。
また、裾に配されたドローコードによってシルエットに変化を加えることができるので、合わせるボトムスによって調節してお楽しみいただけます。
Color
Size



COLOR・SIZE
Color
Size



色:white
サイズ:S


NANGA(ナンガ)
1941年に滋賀県米原市で誕生。国内生産にこだわり続ける、羽毛商品メーカーです。安全で高品質のダウンを使用し、独自の縫製技術で生産。日本における冬のダウンアウターの筆頭ブランドとして知られています。


サラッとした肌触りで、高い耐久性も。
リサイクルコットン「Ferre Yarn(フェレヤーン)」をベースに、吸湿性のあるレーヨン、速乾性のあるポリエステルの混紡生地を採用。やや薄手で、滑らかな肌触りが特徴です。
また、綿をベースにポリエステルを混紡する事で生地に強度としなやかさがアップ。やわらかさを保ったまま、しっかりとした丈夫さを備えた生地となっています。
フェレヤーンとは?
リサイクルの国際基準を満たしているGRS認定を取得したリサイクルコットン。リサイクルコットンを色分けし、独自の技術で糸へ再生しています。糸を紡績する工程で大幅なエネルギー削減を行い、環境への負担に配慮した素材です。

実は...な、気の効いたディテール
肩はラグランスリーブを採用しているので、綺麗な肩の落ち感を見せてくれます。


両サイドには手のひらを広げてもまだ余裕があるくらいのシームポケットが配されます。必要最低限の荷物なら手ぶらでもお出かけが可能。脇の縫目に沿っているので、目立ちにくいのがポイント。
ポケット内側はメッシュ素材を使用することで、ベンチレーションとしての機能を果たし、内側の蒸れを防ぎます。

両サイドの裾にはドローコードが配されており、お好みでシルエットに変化をつけることが可能。シンプルなデザインと相まって、様々なアイテムとのコーディネートをお楽しみいただけます。


野暮ったさのないボックスシルエット
全体的にゆったりめのサイズ感に設定。やや大きめのシルエットですが、ラグランスリーブで肩の位置が目立たないので、野暮ったさのない印象に仕上がっています。




SIZE
サイズ(cm)
S | M | L | XL | |
---|---|---|---|---|
裄丈 | 85 | 88 | 91 | 94 |
身幅 | 60 | 62 | 64 | 66 |
着丈 | 72 | 74 | 76 | 78 |
ご注意 | ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
サイズの測り方はこちら>> |
---|
おうちで着比べサービスはこちら>> |
---|
生地 | |
---|---|
厚さ | 標準 |
硬さ | 標準 |
伸縮性 | あり |
SPEC
スペック&素材
素材 | 表地:ポリエステル50%、綿47%、レーヨン3% リブ:ポリエステル47%、綿45%、ポリウレタン5%、レーヨン3% |
---|---|
重量 | 約 450g(サイズXL) |
生産国 | MADE IN CHINA |
洗濯表記 | 詳しくはこちら⇒ |
PICK UP
Features

秋、羽織りどき。【ライトアウターコレクション2025】
2025.10.17

【REMI RELIEF】加工で語る、デニムとスウェットの真価
2025.10.09

史上最高の肌触り「COTTONY®」とは?
2025.10.06
STAFF BLOG

Focus on Styling|【厳選】レミレリーフ3コーデ Vol.68
2025.10.17

40代女性におすすめ!アルテサノスのローファーが秋冬コーデを格上げする理由
2025.10.15

Focus on Styling|大人の配色バランス術 Vol.67
2025.10.13
Staff comment
体型:痩せ型
着用:サイズS
全体的にゆったりとしたサイズ感です。着丈はドローコードを絞らない状態でヒップが完全に隠れる長さです。シンプルながらも1枚でサマになるので重宝しそうです。
体型:普通
着用:サイズM
身幅・肩幅共にリラクシーなサイズ感です。そのまま着ると着丈はヒップ下あたりで、ボトムスによって着丈を調節できるのは嬉しいですね。
体型:普通
着用:サイズL
ほどよいオーバーサイズです。着丈はそのままだと少し長く感じたので、個人的にはドローコードで調節した時のシルエットがバランスが取りやすいように思いました。ポケットのデザインがさりげないのがお気に入りポイントです。
体型:ガッチリ
着用:サイズXL
全体的に程よく余裕を持って着用できます。オーバーシルエットなのでシンプルなボトムスと合わせるだけでバッチリ決まります◎。