


















NANGA
NANGA(ナンガ) オーロラライト450DX マミー型シュラフ 寝袋 スリーピングバッグ

合理的構造で軽量化したシュラフ
NANGAが独自に開発した防水透湿素材AURORALIGHTを採用したシュラフ。
高機能でタフな生地と高品質なダウンを使用しているため、その寝心地は暖かく快適に。
また、内部構造やディテールが相まって、蓄熱・保温効果を向上。高機能なテクノロジーを体感することができます。

NANGA(ナンガ)
1941年に滋賀県米原市で誕生。国内生産にこだわり続ける、羽毛商品メーカーです。安全で高品質のダウンを使用し、独自の縫製技術で生産。日本における冬のダウンアウターの筆頭ブランドとして知られています。

透湿・保温・撥水に優れた高機能ナイロン
ダウンの弱点である水濡れに配慮した高防水性を与えながらも、透湿性を犠牲にしていない素材「AURORA-TEX(オーロラテックス)」。
多孔質ポリウレタン防水コーティング素材で、透湿・保温・撥水に優れた高機能ナイロンです。
引き裂きに強いリップストップ生地
高機能ナイロンをリップストップ生地に仕立て、通常のナイロンに比べ引き裂き強度を高めています。


しなやかでやわらかい体になじむダウン
ダウンには、スペイン産のホワイトダックダウンを使用し『760フィルパワー』の保温力を実現。
ヨーロッパのダック飼育は、広い場所でストレスもなく育てらているので、かさ高く丈夫な羽毛になります。 そのフェザーはしなやかでやわらかく、心地よく体になじみ、ダウンホールは小羽枝をたくさんもったものに。 そのため空気を含む小さな空間がたくさんでき、保温性・断熱性・弾力性に富んでいます。


軽量で暖かい構造
本体、上面と下面で違う構造にすることで、軽量ながら抜群の保温性を実現。高機能なテクノロジーを感じられます。

寝心地を向上させるディテール
フード部分は、コードロックの付いたドローコードを配備。調節することで、温度やフィット感の調整が可能です。
寒さを感じやすい足元は、羽毛量を多めに。また、足の形に沿った立体的な縫製がストレスのない睡眠をサポートします。


SIZE
サイズ(cm)・スペック&素材
R | |
---|---|
全長 | 約 215 |
横幅 | 約 70 |
素材 |
表地:15dn オーロラテックス 裏地:15dn リップストップナイロン ダウン:スパニッシュダックダウン90-10% (760FP) ダウン量:450g |
重量 | 約 870g |
仕様 |
快適使用温度/下限温度:0℃/-5℃ 内部上面構造:ボックスキルト構造 内部下面構造:シングルキルト構造 |
生産国 | 日本製 |
ご注意 | ※商品によって1~2cmの誤差がある場合がございます。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
PICK UP
Features

そろそろ「シャツ」が欲しくなる。
2025.03.13

春、デニムが主役
2025.03.06

BARNSTORMER(バーンストーマー)日本の職人が生んだ、美しきチノ。
2025.02.27
STAFF BLOG

大阪から奈良まで歩いてみた!靴下に込められた情熱、ROTOTOの工場潜入レポート
2025.03.20

ダービージャケットの歴史と魅力:タウンクラフトで蘇る伝説のデザイン
2025.03.19

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.12
2025.03.19