
Good On定番の5.5オンスコットンジャージー生地を使用したベーシックでシンプルなタンクトップ。胸にポケットが付いていおり、アンダーウェア感を感じさせない作りになっています。インナーとしてはもちろん、一枚で着てもカジュアルになりすぎない風合いのあるアメリカ綿の生地感、顔料染めの味のある色合いが様になる一着です。

Good Onのアイテムは、快適な着心地とサイズ感で365日洗濯してもダメージのない頑固な縫製が特徴。肌に優しく強い高品質のアメリカ綿を使用し、身体に馴染むパターン、長く着る為の強度ある縫製で、着込めば着込むほどクオリティーの高さを実感いただける逸品です。

Good Onは「COTTON U.S.A」を使用。「COTTON U.S.A」マークは、世界的に評価されている上質なアメリカ綿を50%以上使用した製品につけられる信頼のマーク。CCI国際綿花評議会が認定し、さらに日本の厳しい品質基準をクリアした製品にのみつけられます。
肌に馴染む最適な厚み
一生涯付き合っていける最良の素材コットン。毎日肌に触れる服だけに着心地が良く、長持ちする物でなくてはいけません。丈夫で張りがあり、着ると肌に馴染む最適な厚みの生地です。


定番Tシャツと同じ丸胴編みのボディーを使用し、首周りや肩周りはほど良い開き具合で快適な着心地と落ち着いた雰囲気。 タンクトップ特有の下着感、部屋着感を排除し、体型やシーンを気にせず大人がTシャツ感覚で着ることのできるタンクトップとなっています。

Good onの商品はほとんどが後染めで生産。大きな釜で大量に染め、そして大きな乾燥機で高温乾燥されることでコットンが縮みます。コットンは毎年成長が違い、大きく縮率がでる年とでない年があるのですが、パターンを1シーズンに2~3回変更するなどし、ベストな型で出来上がるように生産されています。
また、Good onの商品はそれぞれのアイテムの随所に強いステッチや技法を凝らしてた頑丈な縫製が特徴。10年着てもホツレやパンクありません。


ピグメントダイ(顔料染め)とは、粒子の大きい顔料が生地の表面を染め、摩擦により白く擦れた感じの出る加工です。洗濯回数が増すごとに表面の色が落ち、ジーンズのように味のある色合いに変化していく特徴があります。
※ホワイトとメタルはピグメントダイではありません。ホワイトは反応染め、メタルは先染めの黒い糸とグレーの糸を絶妙に混ざり合わせて生地を編み立てています。

ピグメント染めに必要なプラス性、マイナス性の特徴を熟知した、国内でも数件の工場のみが出来る、熟練した日本の職人によって染められています。通常の後染めよりも工程が多い為、ボディーへのダメージリスクは伴いますが、完成した製品は一点一点異なる、味わい深い表情を生み出します。
ー color ー
