


















RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN(アールイー) パーフェクトインナー タンクトップ
極上の着心地を追求した「パーフェクトインナー」
日本の技術が詰まった名作インナー、RE MADE IN TOKYO JAPANのパーフェクトインナー タンクトップ。
高い技術と伝統が息づくMADE IN JAPANで、リピーターを生み続けるロングセラーシリーズが再登場しました。シーズンごとにリリースされ、その着心地とディテールの完成度はまさに一級品。
快適さ・丈夫さ・美しいシルエット、この3つの要素を見事に融合させたインナーは、定番として永く愛され続ける理由が分かる仕上がりです。
日本の技術が詰まった名作インナー、RE MADE IN TOKYO JAPANのパーフェクトインナー タンクトップ。
高い技術と伝統が息づくMADE IN JAPANで、リピーターを生み続けるロングセラーシリーズが再登場しました。シーズンごとにリリースされ、その着心地とディテールの完成度はまさに一級品。
快適さ・丈夫さ・美しいシルエット、この3つの要素を見事に融合させたインナーは、定番として永く愛され続ける理由が分かる仕上がりです。
Color
Size



COLOR・SIZE
Color
Size



色:white
サイズ:S


RE MADE IN TOKYO JAPAN(アールイーメイドイントウキョウジャパン)
国内産の高品質な素材と「made in tokyo」のブランド名が表す通り、東京での生産にこだわった大人のリアルクロージングを提案。実際に触れ、着用するほどに良質と分かる服づくりが特徴です。


しなやかで心地よい、国産フライスの魅力
このタンクトップに使用されているのは、超長綿糸を使って編み上げた上質なフライス生地。超長綿は、通常の綿よりも長く、繊維が細いため、肌触りが非常に滑らかで、上品な光沢感を持っています。

さらに、フライス生地は横方向に伸縮性があり、体にぴったりとフィットするため、まるで第二の肌のような感覚を提供。優れた伸縮性と通気性により、動きやすく、快適に着用できます。

目を引く高技術な縫製とディテール
ネック・袖口・裾の伸びやすく劣化しやすい部分は、幅太パイピングで頑丈に補強しています。素材、ディテール、パターンワークを継承し完成したカットソーは、プライス以上のクオリティを実感していただけます。



タンクトップのディテールにこだわり抜いた、RE MADE IN TOKYO JAPANの職人技。
前身頃と後身頃を一体化させたパターンによって、脇の縫い代を排除。これにより、肌に触れる部分にストレスが無く、快適な着心地を実現しています。
さらに、4本針フラットシーマミシンによる丈夫な縫製も特徴。表裏ともにフラットな仕上がりとなり、強度の高さを誇ります。どこを取っても無駄がなく、しっかりとした作りが魅力です。


美しいラインと永く着られるシルエット
美しいシルエットが、RE MADE IN TOKYO JAPANのタンクトップのもう一つの大きな魅力。
体のラインにぴったりとフィットしながらも、窮屈さを感じさせない自然なシルエットを実現しています。
後ろの着丈が約4.5cm長めに設計された特殊パターンは、実際に着用すると前後差を感じさせない、ラウンドしたラインが特徴。どんな体型にも馴染むデザインで、普段使いから特別な日まで幅広く活躍します。



SIZE
サイズ(cm)
S | M | L | XL | |
---|---|---|---|---|
肩幅 | 27 | 28 | 29 | 30 |
身幅 | 44 | 47 | 50 | 53 |
着丈(前) | 57 | 59 | 61 | 63 |
着丈(後) | 61 | 63 | 65 | 67 |
ご注意 | ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
サイズの測り方はこちら>> |
---|
おうちで着比べサービスはこちら>> |
---|
SPEC
生地・仕様
厚さ | 標準 |
---|---|
硬さ | 硬め |
透け感 | 【ホワイト】のみややあり |
伸縮性 | あり |
スペック・素材
素材 | 綿100% |
---|---|
重量 | 約 190g(サイズXL) |
生産国 | 日本製 |
洗濯表記 | 詳しくはこちら⇒ |
PICK UP
Features

【限定復活】3万円以下で手に入る、英国顔の日本製バッグ。
2025.08.22

今季は“選べる定番”。ベイカーパンツ タイプ2 新登場!
2025.08.15

残暑見舞い、服から涼を届けます。
2025.08.08
STAFF BLOG

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.58
2025.08.27

Focus on Styling|MAO MADEで私らしく軽やかにVol.56
2025.08.25