情報
サイズ
スタッフ声
質問
レビュー()

ドレスとカジュアルが融合したシューズ
ジョセフチーニーの定番モデル「ケンゴン 2 R」にアレンジを加えた「ケンゴン H」のご紹介。
ミリタリーシューズに由来する独特の切り替えやステッチワークを継承し、木型はややスマートな印象の175ラストに。ドレスとカジュアルの要素を融合させることでオン・オフ問わず楽しめる一足に仕上がっています。


英国の伝統シューズ『JOSEPH CHEANEY』
レザーのカッティングからファイナルポリッシュまでの全工程をノーザンプトンの自社工場で行い、”PURELY MADE IN ENGLAND”を貫くJOSEPH CHEANEY。
熟練の職人が1足に8週間という時間をかけ、160以上の工程を経て完成させます。
英国の伝統や良心を大切にし、実直なものづくりに取り組む一方、新しいスタイルにも挑戦。長年培った高い技術力を駆使し、時代に合わせたシューズを生み出し続けるブランドです。

オンでもオフでも使える万能さ
ミリタリー要素を含んだ都会的な表情が魅力のこちらのシューズは、オンでもオフでも幅広く履ける一足。
硬すぎず、柔らかすぎない絶妙なバランスを保ったデザインなので幅広いコーデに合わせやすく、使い勝手抜群です。

知的なカントリーシューズ
ジョセフ チーニーの中でも古い歴史を持つ木型「175ラスト」。
やや幅広で、適度なボリュームと丸みを持たせることで、英国らしいラウンドトゥを美しく表現。程よいバランスの良さがあり、スマートなカントリーシューズといった印象に仕上がっています。

独特の雰囲気が魅力のレザー
アメリカの老舗タンナー「ホーウィン社」のクロムエクセルレザーを使用。
牛脂や蜜蝋など、4種類以上の油脂をブレンドした特性オイルを使用しています。また、タンニンなめしとクロムなめしを組み合わせた「コンビなめし」という手法により、しっとりとした質感に。他の革とはまた違った独特の雰囲気を醸し出しています。

雨の日でも着用できるラバーソール
ハルボロ・ラバー社のダイナイトソールを採用。濡れた路面でもグリップ力を発揮し、雨の日でも履ける実用的なラバーソールです。
コバには、ほこりや雨水の侵入を軽減する「ストームウェルト仕様」が施されています。アッパーをウェルトに縫いこむ際、山型のひだを作り縁に縫い付けることで、ウェルトとアッパーの隙間から水や砂が浸入してくるのを防ぎます。


履くほどに馴染む製法
高級靴でもよく見られる「グッドイヤーウェルト製法」を採用。この製法は工程数が多く、それだけ手間ひまや時間もかかりますが、頑丈でフィット感の高い仕上がりに。さらに何度も靴底を交換することが出来るので、お気に入りの靴を修理しながら末永く愛用頂けます。


サイズ・スペック&素材
サイズ(UK) | 5.5 | 6 | 6.5 | 7 | 7.5 | 8 | 8.5 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
cm | 24.5 | 25.0 | 25.5 | 26.0 | 26.5 | 27.0 | 27.5 | |
素材 | アッパー:牛革(クロムエクセル) ソール:ラバーソール |
|||||||
重量 | 約 1560g(サイズ85)/ 箱込み約 1950g | |||||||
生産国 | MADE IN ENGLAND | |||||||
ご注意 | ※サイズ表記はあくまでも標準の目安となっております。足の形による適正サイズの個人差がございますので、予めご了承ください。 ※素材に革を用いて制作されている為、若干の個体差がございます。また、シワ・色むら・小キズなどが多少見られますが、製品上の特性とご理解下さい。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
|||||||
サイズに迷ったら | 返品送料はお客様のご負担となりますが、迷われているサイズを両方ご購入いただき、ご試着後にどちらかを返品いただくことも可能です。 |
●スタッフ(165cm/52kg) 通常靴サイズ:25.5cm 着用:サイズ5.5 サイズ5.5でぴったりでした。横幅がやや広めのシューズなので窮屈感はなく、快適な履き心地です。 |
●スタッフ(171cm/61kg) 通常靴サイズ:26.5cm 着用:サイズ7 いつも履くサイズと同じサイズを履きました。横幅が広めの足なのですが、サイズ7でちょうどよいサイズでした。 |
●スタッフ(177cm/67kg) 通常靴サイズ:27.5cm 着用:サイズ8.5 ゆったりめに履くならサイズ8.5ですが、ジャストサイズで履くならワンサイズ下のサイズ8です。つま先は少し余りました。サイズ8.5だと少しかかとが浮く感じがします。 |