
名作『M-65』をショートパンツで楽しむ
ミリタリーパンツの代名詞ともいえる、アメリカ軍のM-65フィールドパンツをベースにしたショートパンツ。武骨で重厚感のある太さはそのままに、フラップやカーゴポケット、内側のスレーキなど細部まで再現した本格的な一本です。
スタイルを選ばずに楽しめるので、ロングのカーゴパンツと同様に定番アイテムとしてお使いいただけます。


セットアップも楽しめる
『M-47 / フレンチカーゴ』でも採用された、イギリス軍の希少なカモ柄も展開中。
軍人のような迷彩コーデとは違い、どこか抜け感のあるラフでカジュアルな印象。普段使いからタウンユースにもバッチリ馴染んでくれます。

モールスキンと雰囲気抜群のフレンチカモ
生地は、綿ベースのモールスキンを使用。ブラック・オリーブは、毛羽感のないガッシリとした素材感で、ほんのりある光沢が特徴。VATDYE(スレン染料)という古い染色法を用いた、色の抜けやアタリなどの経年変化を楽しみやすい生地です。
カモのみ、カバンやスニーカーに使用される79A帆布を採用。厚すぎず薄過ぎない絶妙な生地厚で、表面はソフトな肌触りながらもガシっとした丈夫さを兼備する生地に仕上がっています。
希少価値の高い幻の「カモ」
『ブラッシュストロークカモ』と呼ばれるイギリス軍の希少なカモ柄を採用。60年代の短期間にしか支給されず、生産数そのものが極少量の希少価値の高い幻の柄です。

定番アイテムとして活躍
ミリタリーアイテムらしい無骨な太さはありつつ、ポケットの大きさや配置を見直したバランスの良いシルエット。ロングのカーゴパンツ同様、定番アイテムとして様々なトップスと組み合わせてお楽しみいただけます。


オリジナルを再現しつつも見直したディテール
ウエストはベルトループが付属し、前立てはUNIVERSAL社製のジップを採用。内側のスレーキにはすべて、丈夫なヘリンボーン生地のものを使用しています。
ポケットには全て、オリジナル同様フラップ付き。カーゴポケットは生地の後方にマチが設けられており、洗いこむと立体的な変化を楽しめます。
腰の後方には、サイズ調整用のアジャスターを配備しています。


カーゴポケットの側面にある、布テープを通して中の収納物を固定するためのホールまで忠実に再現。細部までこだわりを感じさせてくれる高い再現性です。


