
日本最初期の力織機、豊田自動織機『GL3』でつくられる、ヘビーオンスな日本製セルビッチデニム。
経糸を極めてローテンションで織る事が出来る、この力織機は「幻の力織機」と呼ばれています。現行日本で使用されている最も古い織機で、現存する物は数台しかなく、長年の経験による職人の調整が必要な為、現在では稼働する事すら難しい織機です。
このGL3によってしか生まれない独特の表情に惚れ込み、苦心の末、蘇らすことに成功しました。

GL3で製作したこの14ozのデニムは、表面に浮かび上がる「独特のムラ感」「ザラついた質感」を持ち、ヴィンテージと見間違えるほど。
また、14ozの重厚感漂うデニム生地ですが、経糸を超弱テンションで緩めに織ることで、手織りに近い柔らかさも備えた素晴らしい仕上がりに。
武骨でありながら、手の温もりを感じる穿き心地の良さを追求した、身体に馴染むこだわりのデニムです。


シルエットは股上が浅く、細めのスリムフィット。 FOBファクトリーのフラッグシップモデルのF151と近いシルエットですが、腰回りが少しだけゆとりがあります。
自然なテーパードラインで、細すぎずスッキリとした美しいシルエットに。

フロントは、着脱のしやすいファスナー仕様で、FOBではお馴染みの、武骨な真鍮製の『ユニバーサルジップ』を使用。MADE IN USAのオリジナル『スチールボタン』『銅リベット』や『隠しリベット』『革パッチ』など、マニアも納得の仕上がりです。

縫製はFACTORYブランドとして長年培った確かな技術で、長年の着用にも耐えられる確かなつくり。縫い糸にオールコットン糸を採用することで、デニム生地と共に経年変化も楽しめます。
ー AGING (使用参考例) ー

【サンプル1】
洗濯頻度:なし 使用期間:半年(ほぼ毎日)

【サンプル2】
洗濯頻度:月に1回 使用期間:1年(週3月程度)
ー Detail ー
