RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
RE MADE IN TOKYO JAPAN
サイズ
  • 在庫あり、配送可能
  • Inventory on the way

RE MADE IN TOKYO JAPAN(アールイー) カラー別注 コットン ナイロン クルー カーディガン / ジップ ジャケット / クルーネック / メンズ / 日本製 / liou

クーポン
通常価格¥15,180
/
税を含みます。

1万円以上で送料無料 / 13時まで即日発送(日曜日を除く)

ここ数シーズン、素材を変えながらリリースを続けているクルーネックカーディガン。パリッとした風合いと、ワッシャーフィニッシュで細かく表現されたシワ感が印象的で、薄く軽快で丈夫なコットン×ナイロンの新素材を採用した、新感覚カーディガンです。
布帛素材にフロントZIP仕様なので、カーディガンというよりは、軽めのブルゾンといった位置づけのアイテム。春先や秋口など季節の変わり目に、シャツ感覚でサラッと羽織れる1着です。なお、ネイビーはROCOCO別注カラー。キレイ目でもカジュアルでも、何かと合わせやすいカラーリングです。

サイズ(cm)

S M L XL
肩幅 41 44 47 50
身幅 49 52 55 58
袖丈 65 65.5 66 66.5
前着丈 65 67 69 71
後着丈 68 70 72 74
ご注意 ※商品によって1~2cmの誤差がある場合がございます。


サイズでお悩みの方はこちら >>


シルエット
肩周り ゆったり ├─┼─●─┼─┤ タイト
身幅 ゆったり ├─┼─●─┼─┤ タイト
アーム 太め ├─┼─●─┼─┤ 細め
着丈 長い ├─┼─●─┼─┤ 短い
生地
厚さ 厚い ├─┼─┼─●─┤ 薄い
肌触り 硬い ├─●─┼─┼─┤ 柔らかい
防水性 あり ├─●─┼─┼─┤ なし


スペック&素材

カラー ベージュ、ブラック、オリーブ、ネイビー
素材 コットン50%、ナイロン50%
生産国 日本製
洗濯表記 詳しくはこちら⇒

●スタッフ1(165cm/52kg)

Sサイズを着用。
普段はXS・Sサイズを着用しており、Sサイズでジャストでした。着てみると、とにかく軽いという印象で、持ち運びにも便利です。高密度に織られているので、肌寒いと感じたときの羽織に、丁度良いアイテムだと思います。

●スタッフ2(173cm/61kg)

Mサイズを着用。
普段はS・Mサイズを着用しています。シャツの上から着てMサイズで丁度良い感じでした。クルーネックなので、シャツとの相性抜群。スッキリとしたシルエットなので、インナーとしてもゴワつかないのが魅力です。
(※上記の写真モデル)

●スタッフ3(178cm/76kg)

Lサイズを着用。
普段はLサイズを着用しており、Lサイズで窮屈感なく着用できます。薄く軽量なコットン×ナイロン素材ですが、耐久性と撥水性を持ち合わせているので、毎日ガシガシ使っていただけると思います。


このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

表情豊かな素材感の新感覚カーディガン
ここ数シーズン、素材を変えながらリリースを続けているクルーネックカーディガン。パリッとした風合いと、ワッシャーフィニッシュで細かく表現されたシワ感が印象的で、薄く軽快で丈夫なコットン×ナイロンの新素材を採用した、新感覚カーディガンです。

サラッと羽織れるライトアウター
布帛素材にフロントZIP仕様なので、カーディガンというよりは、軽めのブルゾンといった位置づけのアイテム。春先や秋口など季節の変わり目に、シャツ感覚でサラッと羽織れる1着です。

なお、ネイビーはROCOCO別注カラー。キレイ目でもカジュアルでも、何かと合わせやすいカラーリングです。 薄くてもタフで丈夫なコットンナイロン
布帛生地の製作を得意とする国産生地メーカー製のコットンナイロン生地を使用。 コットンとナイロンとの混紡生地は、雨などの水を受ける事で、コットンが水を吸い、ナイロンとの生地の隙間を埋めてより強度と撥水性を上げ、防風性も高まるので、マウンテンパーカーなどにも良く使われています。

こちらの生地は、さらに極細の糸を使い、目の細かい生地に仕上げる事で、さらなる強度の高さと耐久性、経年劣化の少なさを実現。 素材特有のパリッとした質感で、薄くても強度と耐久性があり、洗濯にも強く様々なシーンで活躍してくれます。

こなれた風合いを出すワッシャー加工
ワッシャー加工は、生地にシワなど施す加工のこと。洗いざらしの生地のようなシワを付けることから、ワッシャー(ウォッシャー)という名前が付きました。上品なシワとパッカリングがなんともいい感じで、こなれた大人の雰囲気を演出してくれます。 アウターからインナーまで幅広く活躍
すっきりとしたシルエットで、軽アウターとしての用途もありつつ、アウターのインナーに着ても良い軽さと薄さ。シーズン問わずに幅広く活躍をしてくれるアイテムです。

クルーネックなので、シャツとの相性も抜群。アウターとしての着用をメインで考えるのであれば、1サイズアップで選ばれるのもありだと思います。袖口がリブ仕様なので、サイズアップで着用されても違和感なく着ていただけます。 国内で仕上げながらも高いコストパフォーマンス
国産ライトアウターのクオリティでいて、プライスはシャツとほぼ同額という、コストパーフォーマンスの良さも魅力的な1枚です。縫製をカットソーファクトリーで仕上げているので、ネックやヘムの裏側などをニットパイピングを丁寧に施し、袖口のリブなど、リラックスな着心地を高めています。


ー Detail & Parts ー