




















GYMPHLEX
GYMPHLEX(ジムフレックス) ショート ダウンジャケット
軽やかで上品、日常に馴染むショートダウン
ショート丈のバランスが絶妙な、Gymphlex(ジムフレックス)のダウンジャケット。
表地には高密度に織り上げたナイロンタフタを採用。しなやかでハリのある質感が、型崩れを防ぎながら美しいフォルムをキープします。
中綿には軽くて暖かい上質ダウンを使用し、柔らかく包み込まれるような着心地で、心地よいぬくもりを与えてくれます。
裾のスピンドルコードを絞ればメリハリのある着こなしも楽しめ、冬のデイリースタイルを軽やかにアップデートしてくれます。
ショート丈のバランスが絶妙な、Gymphlex(ジムフレックス)のダウンジャケット。
表地には高密度に織り上げたナイロンタフタを採用。しなやかでハリのある質感が、型崩れを防ぎながら美しいフォルムをキープします。
中綿には軽くて暖かい上質ダウンを使用し、柔らかく包み込まれるような着心地で、心地よいぬくもりを与えてくれます。
裾のスピンドルコードを絞ればメリハリのある着こなしも楽しめ、冬のデイリースタイルを軽やかにアップデートしてくれます。
Color
Size
beige
charcoal
blackCOLOR・SIZE
Color
Size
beige
charcoal
black
色:beige
サイズ:12
GYMPHLEX(ジムフレックス)
1936年イギリス・レスターで国軍向け体育ショーツの製造からスタート。1900年半ばには学校での体操着として販売をはじめ、イギリス中にGymphlexの商品が広がりました。英国ナショナル・ラグビーチームやチャールズ皇太子が所属していたポロクラブのユニフォームとして、また、ETONやHARROWといった英国名門プレップスクールの体操着としても採用されているほど英国では非常にポピュラーなブランドとなっています。
高密度ナイロンと上質ダウンの掛け合わせ
表地には高密度に織り上げたナイロンタフタを採用。しなやかでハリのある質感が特徴で、型崩れしにくく美しいフォルムをキープします。
中綿にはダウン90%・フェザー10%をブレンドし、軽さと暖かさを両立。ふっくらと柔らかい着心地で、冬の日常使いにちょうど良いボリューム感です。
機能性とデザイン性を両立
スタンドカラーでありながら、ボリュームを抑えたすっきりとしたネックライン。ダウン特有のふんわりとした暖かさを保ちつつ、首まわりをスマートに見せてくれます。
左胸にはブランドの象徴である配色グリフィン刺繍をあしらい、シンプルながらも存在感をプラスしています。
フロントは刻印入りドットボタンとダブルジップの二重構造で、防風性を高めつつ上品な印象に。機能性とデザイン性を兼ね備えた仕上がりです。
サイドにはウェルトポケットを配置。裏地にはソフトな起毛素材を採用しており、手を入れた瞬間からぬくもりを感じられます。
裾と袖口にはスピンドルコードを配備。シルエットのアレンジが自在で、すっきり見せたいときや冷気を防ぎたいときにも便利です。
ショート丈でバランス良く
コンパクトなショート丈ながら、身幅にほどよくゆとりを持たせたボックスシルエット。腰まわりをすっきりと見せつつ、バランスよく着こなせる絶妙な丈感です。
インナーを選ばないシンプルなフォルムで、スカートにもパンツにも好相性。軽快な印象と女性らしいフォルムを両立した、冬の万能アウターです。
SIZE
サイズ(cm)
| 12 | 14 | |
|---|---|---|
| 肩幅 | 46 | 49 |
| 身幅 | 58 | 60 |
| 袖丈 | 56 | 57 |
| 着丈 | 53 | 55 |
| ご注意 | ※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
|
| サイズの測り方はこちら>> |
|---|
| おうちで着比べサービスはこちら>> |
|---|
SPEC
生地・仕様
| 厚さ | 標準 |
|---|---|
| 硬さ | 標準 |
| 透け感 | なし |
| 伸縮性 | なし |
スペック・素材
| 素材 | 表地:ナイロン100% 裏地:ナイロン100% 詰物:ダウン90%、フェザー10% |
|---|---|
| 重量 | 約 580g(サイズ14) |
| 生産国 | MADE IN CHINA |
| 洗濯表記 | 詳しくはこちら⇒ |
Features

私たちの銘品 BEST6 秋冬編
2025.11.14

ちょっと喋らせてもらっていいですか?未来につなぐ本格ダウン|NANGA編
2025.11.07

Traditional Weatherwear | 定番キルティングコートガイド
2025.10.31
STAFF BLOG

アパレルスタッフが伝えたい。初めてのバブアーで失敗しないための“オイルドのリアル”
2025.11.15

この冬、ナンガの2大ダウンに迷ったら。「オーロラ」と「イブキ」、どっちを選ぶ?
2025.11.08









Staff comment
体型:普通
着用:サイズ12
とにかく軽く、ゆとりがあるので快適な着用感でした。着丈はヒップにかかる程で、袖丈は手の甲をしっかりと覆う長さです。
体型:普通
着用:サイズ12
厚手のニットを着てもごわつかないのが良いですね。着丈は、ヒップに少しかかりスッキリとした見た目でした。スピンドルコートの絞り具合で、雰囲気もかなり変わりますよ。
体型:痩せ型
着用:サイズ14
ボックスシルエットなので、締め付け感も全くなくインナーを選ばず楽しめそうです。着丈は、ヒップにややかかる程で全体的なバランスを取りやすいアウターでした。