












MOLLE SHOES
MOLLE SHOES(モールシューズ) ハイブリッド ローファー
見た目以上の「軽さ」と快適な「履き心地」
クラシックなコインローファーをベースに、履き始めから柔らかなカウレザーを採用したハイブリッドローファー。
本革でありながら撥水性を持たせたアッパーに、快適な歩行を実現するビブラムソールが備わった、まさに「ハイブリッド」な一足です。
伝統×ハイテクという一見ミスマッチなデザインは、普段スニーカー、革靴、どちらをよく履く人にとっても、足元に新鮮なアクセントを加えてくれます。
クラシックなコインローファーをベースに、履き始めから柔らかなカウレザーを採用したハイブリッドローファー。
本革でありながら撥水性を持たせたアッパーに、快適な歩行を実現するビブラムソールが備わった、まさに「ハイブリッド」な一足です。
伝統×ハイテクという一見ミスマッチなデザインは、普段スニーカー、革靴、どちらをよく履く人にとっても、足元に新鮮なアクセントを加えてくれます。
Color
Size

COLOR・SIZE
Color
Size

色:black
サイズ:26


MOLLE SHOES(モールシューズ)
伝統的な見た目でありながら、軽く、着脱しやすい新しいシューレース・レス・シューズを提案するブランド。歩きやすさ・軽さ・着脱のしやすさを、紡がれた歴史の中に組み込んだ商品を展開しています。


雨の日でも履ける本革
アッパーは、履き始めから足に馴染む「クロム鞣し」を施したカウレザーを採用。落ち着いた光沢感が上品な印象です。また、撥水加工がされているため、雨の日でも履けるのは嬉しいポイント。

タウンユースに優れた履き心地
アウトソールには、グリップ性に優れたビブラムソール「Vibram 305C OYSTER」を採用。凹凸は浅めですが、ウォータースポーツのために開発されたソールだけあって、そのグリップ力は折り紙付き。
ミッドソールにはクッション性と軽量性に優れた「STD EVA」が採用されており、土踏まずのホールドには硬質ながら柔軟性のあるTPUパーツで、安定した歩行をサポート。
甲部分にはゴムが配されており、脱ぎ履きのしやすさと、フィット感を叶えてくれます。


靴下への色移りを軽減します
白い靴下で革靴を履いた時、色移りしてしまう...なんて経験はありませんか?こちらのシューズはインソールにレザーを模した化繊素材が使われているため、色移りしづらくなっています。
レザーシューズと相性が良い白い靴下を、遠慮せずに履けるのは嬉しいですね。
※完全に色移りを防止する素材ではありません



SIZE
サイズ
cm | 25 | 26 | 27 | 28 |
---|---|---|---|---|
ご注意 | ※サイズ表記はあくまでも標準の目安となっております。足の形による適正サイズの個人差がございますので、予めご了承ください。 ※素材に革を用いて制作されている為、若干の個体差がございます。また、シワ・色むら・小キズなどが多少見られますが、製品上の特性とご理解下さい。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
PICK UP
Features

そろそろ「シャツ」が欲しくなる。
2025.03.13

春、デニムが主役
2025.03.06

BARNSTORMER(バーンストーマー)日本の職人が生んだ、美しきチノ。
2025.02.27
STAFF BLOG

Focus on Styling|万能Tシャツで休日を軽快に Vol.13
2025.03.21

ハイカーのための最強ソックスブランド「ハイカートラッシュ」を語る
2025.03.20

大阪から奈良まで歩いてみた!靴下に込められた情熱、ROTOTOの工場潜入レポート
2025.03.20
Staff comment
通常靴サイズ:25.5cm
着用:25cm / 26cm
通常の厚さの靴下で25cmを履きましたが、つま先は親指1本分余裕がありました。甲、幅ともに窮屈感はありません。厚手の靴下を履く場合は、26cmが良さそうです。
通常靴サイズ:26.5cm
着用:27cm / 28cm
薄手の靴下で27cmを履き、つま先はほぼ余裕はなくジャストでした。甲は少し余裕があり、幅はジャスト。本革なので履き続けるうちに革がやや伸びてくるとは思いますが、履き始めからある程度余裕をもって履かれたい方は、28cmが良さそうです。
通常靴サイズ:27.5cm
着用:28cm
通常の厚さの靴下で28cmを履いてみましたが、つま先は親指半分くらいの余裕があります。甲と幅は少し余裕があり、窮屈感はありませんでした。