


















WILDTHINGS
WILDTHINGS(ワイルドシングス) W'S ハッピージャケット レディース
高機能ジャケットをよりライトに。
WILDTHINGSの代表モデル「HAPPY JACKET」をレディース仕様で仕上げた一着。
表地には環境に配慮した非フッ素耐久撥水加工のコーデュラナイロン、中綿には軽量ながらも高い保温性をキープするクライマシールドを使用。フードを収納できるスタンドカラーや袖口に施した柔らかなリブによって保温性の高い仕上がりに。アウトドアシーンでも重宝する本格派です。
インナーアイテムを選ばないゆったりシルエットで、シーンや気分に合わせたコーデができる汎用性の高さもポイント。重たくなりがちな冬のコーデを軽やかに仕上げてくれる頼もしいアイテムです。
WILDTHINGSの代表モデル「HAPPY JACKET」をレディース仕様で仕上げた一着。
表地には環境に配慮した非フッ素耐久撥水加工のコーデュラナイロン、中綿には軽量ながらも高い保温性をキープするクライマシールドを使用。フードを収納できるスタンドカラーや袖口に施した柔らかなリブによって保温性の高い仕上がりに。アウトドアシーンでも重宝する本格派です。
インナーアイテムを選ばないゆったりシルエットで、シーンや気分に合わせたコーデができる汎用性の高さもポイント。重たくなりがちな冬のコーデを軽やかに仕上げてくれる頼もしいアイテムです。
Color
Size
off
beige
blackCOLOR・SIZE
Color
Size
off
beige
black
色:off
サイズ:S
WILDTHINGS(ワイルドシングス)
アメリカを代表する登山家、ジョン・ボーチャードとマリー・ムニエにより1981年に設立されたアウトドアブランド。数々の過酷な登山経験を活かし“軽くタフでなければならない”というコンセプトのもと、クオリティの高い製品を展開しています。特に防寒性を追求した機能的なウェア、丈夫なラゲージは、アメリカ陸軍・海軍にも継続的に採用されています。
機能性はそのままに、ショート丈の軽やかな着こなしがお好みの方には「W’S ハッピージャケット」もオススメです。
安心の耐久力と撥水性
表地には耐久撥水加工を施したナイロン100%の生地を使用し、デイリーからアウトドアシーンまで安心して着られる一着に。ほのかな光沢感とシボ感が品の良さとこなれ感を両立しています。
エコな加工で長く愛せる
表面に施した特殊加工「CZEREX」は、フッ素化合物を含まない環境に配慮した高耐久撥水加工。洗濯を繰り返しても高い撥水機能を維持するだけでなく、一般的な非フッ素系撥水に比べて水滴が生地の上を転がりやすい特徴があります。
中綿には、CLIMASHIELD COMBAT(クライマシールドコンバット)を採用。過酷な環境での使用の為に開発された中綿で収納性と耐久性は抜群。水濡れや多湿な環境の中でも高い保温性をキープし、次世代の中綿として米軍にも採用されているほど優秀な素材です。
裏地は引き裂きに強いコーデュラナイロンを採用。大きなメッシュの内ポケットが目を引きます。
機能性とデザイン性の両立
ボリュームのあるスタンドカラーでマフラー要らずの温かな首元に。後ろ襟のベルクロポケットを開くとフードスタイルに早変わりし、気候や気分に合わせてアレンジをお楽しみいただけます。
後ろ襟の下には生地と同色のロゴを配し、さりげなくアクセントをプラスしています。
フロントはダブルジップ仕様。ファスナーのスライダーをリング型にすることでミリタリー感を軽減し、カジュアルに着こなせる仕上がりになっています。
袖は立体裁断にすることで動きやすさを確保。袖口にはリブのインナーカフスを施し、冷たい風を寄せ付けません。
サイドにはダブルジップのポケットを配備。内側に起毛素材を取り入れたウォーム仕様が嬉しいポイントです。また、ポケット内のドローコードの調節で裾に絞りを加えることが可能。組み合わせるアイテムに合わせたシルエットの変化をお楽しみいただけます。
身幅にしっかりとゆとりを持たせたオーバーシルエット。ラグランスリーブを採用することで肩周りが動きやすく、インナーアイテムを選びません。
シルエットをキープしつつ中綿量を調整した軽い仕上がりで、日常的に気軽に羽織れる一着に。ミニマルの中にも機能性とデザイン性を効かせた汎用性の高さも魅力です。
SIZE
サイズ(cm)
| S | M | |
|---|---|---|
| 裄丈 | 78 | 80 |
| 身幅 | 68 | 71 |
| 着丈(前) | 57 | 59 |
| 着丈(後) | 62 | 65 |
| ご注意 |
※商品によって1〜2cmの誤差がある場合がございます。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
|
| サイズの測り方はこちら>> |
|---|
| おうちで着比べサービスはこちら>> |
|---|
SPEC
生地・仕様
| 厚さ | 標準 |
|---|---|
| 硬さ | 標準 |
| 透け感 | なし |
| 伸縮性 | なし |
| 撥水性 | あり |
スペック・素材
| 素材 |
表地、裏地:ナイロン100% 中綿:ポリエステル100% リブ部分:ポリエステル97%、ポリウレタン3% メッシュ部分:ポリエステル100% |
|---|---|
| 重量 | 約 720g(サイズM) |
| 生産国 | MADE IN CHINA |
| 洗濯表記 | 詳しくはこちら⇒ |
Features

私たちの銘品 BEST6 秋冬編
2025.11.14

ちょっと喋らせてもらっていいですか?未来につなぐ本格ダウン|NANGA編
2025.11.07

Traditional Weatherwear | 定番キルティングコートガイド
2025.10.31
STAFF BLOG

アパレルスタッフが伝えたい。初めてのバブアーで失敗しないための“オイルドのリアル”
2025.11.15

この冬、ナンガの2大ダウンに迷ったら。「オーロラ」と「イブキ」、どっちを選ぶ?
2025.11.08









Staff comment
体型:普通
着用:サイズS
着丈はヒップがちょうど隠れるぐらいの長さでした。ドローコードを絞ったり、動いている間はもう少しショートな丈感になると思います。 袖丈は手の甲にかかるしっかり温かい長さ。身幅にゆとりがあるので、厚めのニットを着ていても袖を通しやすかったです。
体型:普通
着用:サイズS
着丈はヒップの真ん中あたりまでの長さで、短すぎず安心感があります。袖丈は手首がしっかり隠れる程度で、腕を伸ばしても素肌が見えにくいのがいいですね。身幅にはゆとりがあり、スウェットやニットの上からでも窮屈さを感じませんでした。
体型:痩せ型
着用:サイズM
着丈はヒップの真ん中より少し上あたりの位置で、ややショートめのバランス。腰まわりがすっきり見える丈感です。袖丈は手の甲に軽くかかる長さで、冷たい空気をしっかり防いでくれる印象。身幅は広めで、中に厚手のトップスを着ても余裕のある着心地でした。