













BLACK EMBER
BLACK EMBER(ブラックエンバー)グリップスリング 08L
■身体にフィットするスリングバッグ
軽量でありながら耐久性に優れたコードュラナイロンを使用したスリングバッグ。荷物量に関わらず身体に沿ったディテールによって掛け心地抜群です。また、お出掛けにも安心の収納力で、メインコンパートメントには保護パットを備えたガジェット専用のスリーブがあり、タブレットなども持ち運べます。別売りのカメラインサート(内部の仕切り)を装着することで、大切なカメラやギアを保護する専用スペースの確保も可能です。
軽量でありながら耐久性に優れたコードュラナイロンを使用したスリングバッグ。荷物量に関わらず身体に沿ったディテールによって掛け心地抜群です。また、お出掛けにも安心の収納力で、メインコンパートメントには保護パットを備えたガジェット専用のスリーブがあり、タブレットなども持ち運べます。別売りのカメラインサート(内部の仕切り)を装着することで、大切なカメラやギアを保護する専用スペースの確保も可能です。
Color
Size

COLOR・SIZE
Color
Size

色:black
サイズ:F

身体にフィットするスリングバッグ
軽量でありながら耐久性に優れたコーデュラナイロンを使用したスリングバッグ。荷物量に関わらず身体に沿ったディテールによって掛け心地抜群です。
また、お出掛けにも安心の収納力で、メインコンパートメントには保護パットを備えたガジェット専用のスリーブがあり、タブレットなども持ち運べます。
別売りのカメラインサート(内部の仕切り)を装着することで、大切なカメラやギアを保護する専用スペースの確保も可能です。
さらに、別売りのストラップを装着することで、スマートにジャケットや三脚などのギアをパックにまとめることもできます。

BLACK EMBER(ブラックエンバー)
サンフランシスコ発のテクニカルバッグブランド。都市生活に適応した革新的なバッグをデザインすることを使命に掲げています。従来のバッグとは異なる外観、質感、耐久性、そしてハイスペックな機能美が特徴です。

表生地にはCORDURA社が開発したリサイクル素材「420D VELOCITY:CORDURA(R) RN66」を採用。環境に配慮された最新のテキスタイルで、軽量でありながら耐久性に優れ、撥水性能を併せ持ちます。
裏地にはリップストップ生地を使用し、引き裂き強度・耐摩耗性にも優れているため、安心して長年ご利用いただけます。

お出かけに必要なアイテムがしっかり入り、デイリーに使いやすいサイズ感。メインコンパートメントには、保護パットを備えたガジェット専用のスリーブを1つ、ZIP付きのセキュリティーポケットを1つ配し、鞄の中身が整理しやすい設計です。


別売りのカメラインサート(内部の仕切り)を装着し、カスタマイズも可能。カメラ用に設計されたインサートは、2つの仕切りによりカメラ機材を保護し、整理することができます。

フロントには鍵やスマートフォンなど、さっと取り出ししたい小物の収納に便利なファスナーポケットを配備。ポケット内部には、マグネットで簡単に着脱可能なキーリングが付いています。
ファスナー部分は止水ジップを採用することで雨などの侵入を防ぎ、大切なギアを守ります。

ファスナーストラップの根元には穴が開いており、カラビナなどを通すことで鞄の中身を守ってくれます。

ショルダーストラップの装着部にはピボットポイントを備えており、可動性を高め、お好みの位置での着用が叶います。
ショルダーストラップはパッド付きでクッションが効いているため、肩への負担を感じにくい作りとなっています。


SIZE
サイズ(cm)・スペック&素材
高さ | 約 25 |
---|---|
横幅 | 約 34.5 |
奥行 | 約 10 |
ストラップ | 約 62〜95 |
素材 |
表地:420D コーデュラナイロン 裏地:200D シルバーリップストップ |
重量 | 約 660g / 箱込み約 960g |
容量 | 約 8L |
生産国 | MADE IN VIETNAM |
ご注意 | ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
PICK UP
Features

軽やかに纏う、大人の春アウター。
2025.03.28

時代を超えて、リアルに使える一着【 HEALTHKNIT × RAG 】のコラボTシャツ
2025.03.21

そろそろ「シャツ」が欲しくなる。
2025.03.13
STAFF BLOG

「私が服を好きになった理由。」Vol.2 ~スタッフなかむら編~
2025.04.03

新品の革靴に傷があるのは普通?天然の傷の特徴と正しいケア方法
2025.04.02

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.16
2025.04.02