















G.H.BASS
【20%OFF】G.H.BASS(ジーエイチバス) WEEJUN 90S ペニーローファー 厚底
■艶やかな光沢が品を与える
「ローファー」の元祖と言われるG.H.BASSのペニーローファー。伝統的な製法で作られた靴は軽量で屈曲性が高く、その快適な履き心地が人気の理由です。こちらのアイテムは、オーソドックスなデザインとボリュームのあるシルエットがコーディネートに映える一足。マニッシュな印象のラグソール(凹凸のあるソール)はクッション性が高く、見た目に反した軽やかな履き心地が魅力です。
「ローファー」の元祖と言われるG.H.BASSのペニーローファー。伝統的な製法で作られた靴は軽量で屈曲性が高く、その快適な履き心地が人気の理由です。こちらのアイテムは、オーソドックスなデザインとボリュームのあるシルエットがコーディネートに映える一足。マニッシュな印象のラグソール(凹凸のあるソール)はクッション性が高く、見た目に反した軽やかな履き心地が魅力です。
Color
Size


COLOR・SIZE
Color
Size


色:black_white
サイズ:6

艶やかな光沢が品を与える
「ローファー」の元祖と言われるG.H.BASSのペニーローファー。伝統的な製法で作られた靴は軽量で屈曲性が高く、その快適な履き心地が人気の理由です。
こちらのアイテムは、オーソドックスなデザインとボリュームのあるシルエットがコーディネートに映える一足。マニッシュな印象のラグソール(凹凸のあるソール)はクッション性が高く、見た目に反した軽やかな履き心地が魅力です。



G.H.BASS(ジーエイチバス)
1876年、米国で創業された老舗のシューズブランド「G.H.Bass」。ローファーを生んだブランドとして広く知られ、マイケル・ジャクソンのMVにも登場したことで有名です。

上品な艶のハイシャインレザー
アッパーはハイシャインレザーと呼ばれる鏡面仕上げ。艶やかな光沢とケアの手軽さが魅力です。履きはじめは革が硬く感じますが、徐々に馴染むことで自分だけの履き心地に変化していきます。

長時間の歩行も安心
クッション性に優れたインソールは、土踏まずの部分が足裏のカーブにフィットする形状で足の負担を軽減。長時間の歩行も比較的安心して履いていただけます。
マニッシュな印象のラグソール(凹凸のあるソール)はクッション性が高く、実は足が疲れにくいのが魅力◎。元はアウトドアや軍人用に作られたため、実用性と機能性に優れています。
グリップ力もあるため滑りにくく、見た目に反して軽量なのも歩きやすさのポイントです。

丸みのある踵が足の形にしっかりフィット。接地面が大きいヒールなので、安定感も抜群です。


美しいフォルム
すっきりとしたフォルムが美しく、足元をスマートに演出。丁寧に縫われたステッチもポイントです。

オリジナルの靴ベラ付き
ブランドオリジナルの靴ベラが附属されています。購入してからすぐに丁寧に履くことができるのは嬉しいですね。


SIZE
サイズ・スペック&素材
サイズ | 5 | 5H | 6 | 6H | 7 | 7H |
---|---|---|---|---|---|---|
cm | 22.5 | 23 | 23.5 | 24 | 24.5 | 25 |
素材 | 牛革(ハイシャインレザー) | |||||
重量 | 約 750g(サイズ7H)/ 箱込み約 1,000g | |||||
生産国 | MADE IN El SALVADOR | |||||
ご注意 |
※つま先のステッチは手縫いで施されているため、左右に若干の差異が生じる場合がございます。これは商品製作過程における個体差となりますので、予めご了承いただけますようお願い申し上げます。 ※サイズ表記はあくまでも標準の目安となっております。足の形による適正サイズの個人差がございますので、予めご了承ください。 ※素材に革を用いて制作されている為、若干の個体差がございます。また、シワ・色むら・小キズなどが多少見られますが、製品上の特性とご理解下さい。 ※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。 |
PICK UP
Features

軽やかに纏う、大人の春アウター。
2025.03.28

時代を超えて、リアルに使える一着【 HEALTHKNIT × RAG 】のコラボTシャツ
2025.03.21

そろそろ「シャツ」が欲しくなる。
2025.03.13
STAFF BLOG

「私が服を好きになった理由。」Vol.2 ~スタッフなかむら編~
2025.04.03

新品の革靴に傷があるのは普通?天然の傷の特徴と正しいケア方法
2025.04.02

Monologue|スタッフが給料日に欲しいモノ Vol.16
2025.04.02
Staff comment
通常靴サイズ:22cm
着用:サイズ5
普段革靴は22cmを履きますが、こちらは5でジャストサイズでした。甲高で幅が広めなのですが、窮屈感などもなく丁度良かったです。革が馴染むとより履きやすくなる印象でした。やや厚底なので、足も疲れにくそうです◎。
通常靴サイズ:23.5cm
着用:サイズ6
普段は23.5cmの靴を履くことが多いのですが、こちらはサイズ6でジャストでした。はじめは横に窮屈さを感じますが、6Hだと踵が浮いてしまい大きかったです。なので、革が伸びてから丁度いいサイズで履くなら6が良さそうです。
通常靴サイズ:24cm
着用:サイズ6H
普段は24cmを履いていて、こちらは6Hで丁度良かったです。履きはじめは多少ぴったりに感じると思いますが、馴染むと伸びてくるので革靴はジャストサイズで選ぶのがおすすめです。インソールはクッション性があり、革靴特有の硬さを感じず、歩行も軽やかにできるのがいいですね。