KEPANI
KEPANI(ケパニ) 別注 クルーネック フルジップ スウェット ジャケット ラフィー裏起毛 クルー カーディガン ラグランスリーブ メンズ 日本製
KEPANI
KEPANI
KEPANI
KEPANI
KEPANI
KEPANI
KEPANI
KEPANI
KEPANI
KEPANI
KEPANI
KEPANI
KEPANI
KEPANI
KEPANI
KEPANI
サイズ
  • 在庫あり、配送可能
  • Inventory on the way

KEPANI(ケパニ) 別注 クルーネック フルジップ スウェット ジャケット ラフィー裏起毛 クルー カーディガン ラグランスリーブ メンズ 日本製

通常価格¥18,700
/
税を含みます。

1万円以上で送料無料 / 13時まで即日発送(日曜日を除く)

■『別注』理想のフルジップスウェット
旧式のシンカー編み機で編み立てた着心地抜群のスウェット。こちらはクルーネックスウェットをベースにフルジップ仕様に変更した別注デザインです。
KEPANIの代名詞である『ラフィー裏起毛』は暖かく柔らかな肌触りが大きな特徴です。
Tシャツやシャツの上からサラリとカーディガン感覚で羽織ることができ、またフードがないので秋冬はアウターのインナーとしても使いやすく着回しが利く理想の一着に仕上がっています。

サイズ(cm)

0 1 2 3 4
裄丈 75 78 81 84 87
身幅 44 46 49 52 55
着丈 57 60 63 65 67
ご注意

※商品によって2~3cmの誤差がある場合がございます。

※ご利用のモニター環境により色味が実物と異なって見える場合がございますので、予めご了承ください。

※サイズ0のみ、袖と裾のリブがやや長めに設定されています。予めご了承ください。


サイズでお悩みの方はこちら>>

生地
厚さ 標準
硬さ 標準
伸縮性 あり

スペック&素材

素材 綿100%
重量 約 550g(サイズ4)
生産国 日本製
洗濯表記 詳しくはこちら⇒

メンズ試着コメント

●スタッフ(165cm/52kg)
体型:痩せ型
着用:サイズ2
身幅は少しゆとりがあり着丈はヒップの真ん中くらいです。袖丈は少し溜まるくらいでちょうどよかったです。
●スタッフ(171cm/61kg)
体型:普通
着用:サイズ3
身幅はややゆとりがあり、中にシャツを着ても問題ないサイズ感です。着丈はヒップの半分くらいで袖はリブがあるので手首で止まります。
●スタッフ(177cm/67kg)
体型:普通
着用:サイズ4
身幅は窮屈感を感じず、着丈はヒップが隠れきらないくらい。肩周りもリラックス感があり全体的に丁度いいサイズ感でした。

レディース試着コメント

●スタッフ(152cm/43kg)
体型:普通
着用:サイズ0
着丈はヒップ画隠れきらないくらいで、身幅はゆとりがありました。大きすぎず小さすぎずで丁度よかったです。
●スタッフ(158cm/49kg)
体型:普通
着用:サイズ1
身幅に程よいゆとりがあり着丈はヒップの真ん中くらい。袖丈は手の甲にかかるくらいになります。サイズ0にするとリブの長さが変わるので、よりスタイリッシュに着用できます。
●スタッフ(164cm/54kg)
体型:痩せ型
着用:サイズ2
全体的に窮屈感はなく程よいゆとりがあります。着丈はヒップの真ん中あたりで袖丈は手の甲にかかるくらいでした。

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

KEPANI

『別注』理想のフルジップスウェット
旧式のシンカー編み機で編み立てた着心地抜群のスウェット。こちらはクルーネックスウェットをベースにフルジップ仕様に変更した別注デザインです。

KEPANIの代名詞である『ラフィー裏起毛』は暖かく柔らかな肌触りが大きな特徴です。
Tシャツやシャツの上からサラリとカーディガン感覚で羽織ることができ、またフードがないので秋冬はアウターのインナーとしても使いやすく着回しが利く理想の一着に仕上がっています。




KEPANI

KEPANI(ケパニ)
2006年に創立した日本のスウェットブランド。こだわりの糸と製法から生まれる裏起毛スウェットや、スウェット地のパーカー、ジャケット、手袋等の小物をメインに展開しています。

KEPANI

KEPANI




KEPANI

吊り編み機にはない『軽さ』がポイント
吊り編み地同様、全ての作業は職人の手で仕上げられています。
気温の変化で加減が必要になったり、コンマ単位の毛羽の調整をおこなったりとそれぞれの職人技や人の力が必要不可欠なこだわりの生地です。

しなやかさを損なわない柔らかなラフィー生地
ラフィー生地とは、超長綿のトルファンとギザアメリカの落ち綿の混紡リサイクル糸を使用した生地のことをいいます。
『光沢感』と『ムラ感』を黒糸に持たせることで生まれる、独特の杢感が特徴的です。




KEPANI

コーデのポイントになるダブルジップと畦リブ
フロントはダブルジップで使い勝手が良く、自分好みのスタイルに調整できます。
また、畦リブで切り替えられたネックや裾・袖口・ポケット口がシンプルなデザインの中のアクセントとなっています。

KEPANI




KEPANI

動きやすく、幅広いスタイルに合わせられる
肩周りはラグランスリーブ仕様で、生地のもつ伸縮性に加えて、動きやすいつくりに。
動きにより生地のたわみ(分量)を脇下と袖の外側に分散出来る事になりフォルムを崩す事が少ない特徴があります。

KEPANI

タフな4本針ステッチを採用
縫製ではヴィンテージスウェットに多く見られる、『4本針ステッチ』を採用。タフさがあり、日本の職人によってしっかりと丈夫に仕上げられています。



KEPANI



KEPANI