
「KEEP YOUR SNEAKERS LOOKING SHARP」(スニーカーをシャープに魅せ続ける)をブランドフィロソフィーに掲げ、スニーカーケアに特化したプロダクトを開発しています。
自由な発想と日本のサイエンスとテクノロジーを融合し、スニーカーボックスを開けてから始まるスニーカケアから保管するまでの一連のプロダクトをラインナップしています。


大人気だったモデル「No.05」がバージョンアップして登場。ブラシの持ち手部分に合板を採用し、従来品より木板の耐久性をあげ、サイズは従来品より、手に収まりやすく洗浄しやすいサイズへ変更しています。
靴を傷つけることなく洗浄
ゴムラテックスというブラシ毛の表面にゴムをつける特殊加工で、洗浄時にゴムがクッションとなり、シューズへ傷を付きにくくするよう予防。ゴムの力で汚れの吸着力を上げるなど、日本の加工技術を活かした機能性ブラシへとバージョンアップしました。


ブラシが前後、上下に駆け上がる動きをフットボールポジションのサイドバックの動きに例え、代表的なポジションナンバーの『No.05』をタイトルにしています。