新たなシーズンを彩る
NEW BRAND
ROCOCOでは今期の春夏シーズンから、さらに魅力的なブランドが加わりました。都市と自然を行き来するような快適な着心地、そして洗練されたデザインが魅力のラインナップ。これからの季節に活躍する一着を見つけて、あなたのスタイルに新しい風を取り入れてください。


「登山を愛する仲間のために、本当に信頼できるギアを作りたい」――そんな想いから1971年に誕生したMarmot(マーモット)。創業当初から機能性と革新性を追求し、1976年には業界で初めてGORE-TEXを採用するなど、アウトドアウェアの歴史を塗り替えてきました。
“自分たちらしさ”を大切に
今では世界中に広がるMarmotですが、創業者たちは「私たちはいつも、ちょっとしたはみ出し者だった」と語ります。その精神は今も変わらず、流行に流されることなく、本当に必要とされるウェアを生み出し続けています。
“フィールドで実証された”本物のウェア
マーモットのウェアは、過酷な環境での使用を想定した設計が特徴。例えば、耐風性と透湿性に優れたシェルジャケットは、変わりやすい春の天候でも快適な着心地をキープ。アウトドアブランドならではの機能性を備えながらも、手に取りやすい価格帯で、タウンユースにも取り入れやすいのが魅力です。
「機能とデザイン、そしてプライスのバランスが取れた、長く愛せる一着を探している」
そんなあなたにこそ、Marmotを選んでほしい。



進化するアウトドアスタイル
過去・現在・未来を融合し、ファッション・カルチャー・音楽からインスピレーションを得るCITY COUNTRY CITY。そして、革新的なアウトドアギアを生み出し続けるMarmot。この二つのブランドが再びタッグを組み、第3弾となるカプセルコレクションを発表しました。
洗練されたデザイン×本格機能素材
今回のコレクションでは、Marmotのアーカイブをベースに、街とフィールドをシームレスにつなぐデザインと機能性を追求。ジャケット・ベスト・パンツ・キャップには、高い伸縮性と形態安定性、上質な風合いを備えたSOLOTEX®を採用。動きやすさと洗練されたルックスを兼ね備えています。
着心地と機能のハイブリッドTシャツ
TシャツやロングスリーブTシャツには、吸水速乾・UVカットの機能を持ちながら、コットンのような柔らかな肌触りのポリエステル素材を使用。都会でもアウトドアでも快適に着こなせる、まさに"ハイブリッドウェア"に仕上がっています。
CITY COUNTRY CITYらしい美学とMarmotのアウトドアテクノロジーが融合した、唯一無二のラインナップぜひ、チェックしてみてください。


英国発のハリントンジャケット
1937年、ジョン&アイザック・ミラー兄弟がイギリス・マンチェスター郊外に工場を設立し、世界で初めてハリントンジャケットを生み出しました。撥水性と防風性に優れたそのアウターは、もともとゴルフ用として開発されましたが、その実用性と洗練されたデザインが評価され、瞬く間にファッションアイコンへと進化。
「G9」— 永遠のスタンダード
ブランドの代名詞とも言える「G9」は、ラグランスリーブやリブニットのディテール、そして裏地に施されたフレーザー・タータンチェックが特徴。クラシックでありながら、現代のスタイルにもフィットするタイムレスなデザインが魅力です。
エルヴィス・プレスリー、フランク・シナトラ、スティーブ・マックイーン、デヴィッド・ボウイ、ザ・クラッシュなど、世代を超えて数多くのアイコンが愛用。近年ではリアム・ギャラガーやダニエル・クレイグもその魅力を再確認し、着こなしています。
「G4」— 現代にフィットする進化版
「G9」のDNAを受け継ぎながらも、よりリラックスしたシルエットと着やすさを追求したモデルが「G4」。G9の象徴でもある裾と袖のリブを排し、ストレートなシルエットとアジャスターベルトを採用することで、クラシックな佇まいとスマートな着こなしが可能に。バイクライディングやアクティブなシーンでも快適に着用できるよう設計されています。
時代を超えて愛される、英国生まれの名品「G9」と「G4」。あなたのスタイルに合う一着を、ぜひ手に取ってみてください。


街でも楽しめる機能美
1970年代、アメリカ・ヨセミテで"ストーンマスター"と呼ばれたロッククライマー、マイク・グラハム氏。彼は当時のクライミングウェアに満足できず、自らの手で機能性を追求したウェアを作り始めました。そして1982年、カリフォルニアの小さな倉庫で誕生したのが「GRAMICCI(グラミチ)」です。
クライマー発、街の定番へ
GRAMICCIのアイコンともいえる「グラミチパンツ」は、クライミングを快適にするための独自のディテールを搭載。180度自然な開脚を可能にする「ガゼットクロッチ」や、片手で簡単に調整できる「Webbingベルト」などの機能性が評価され、クライマーだけでなくアウトドア愛好家やタウンユース層にも支持されるブランドへと成長しました。
アウトドアとストリートの境界を超える
GRAMICCIのウェアは、クライミングの厳しい環境で培われた機能性と、リラックス感のあるシルエットが魅力。アウトドアはもちろん、街でも自由に動ける快適さが、多くのファッション愛好家にも選ばれる理由です。
登山やアクティブなシーンだけでなく、カジュアルな日常にもフィットするGRAMICCIのウェア。動きやすさとデザイン性を両立した名品を、ぜひあなたのワードローブに。


アウトドアギア
WILD THINGS(ワイルドシングス)は、1981年にアメリカ・マサチューセッツ州で登山家ジョン・ボーチャード氏とマリー・ムニエ氏によって設立されたアウトドアブランド。創業者夫妻の登山経験に基づき、「軽くてタフでなければならない」というコンセプトのもと、優れた機能性を持つアウトドアギアを提供しています。
高性能なプロダクトを提供
軽量性・耐久性・機能性を追求し、過酷な環境にも耐えうる高性能なウェアを開発。アメリカ陸軍や海兵隊にも採用される確かなクオリティを誇りながら、日常でも快適に着用できるアイテムを展開しています。
街でもアウトドアでも活躍
登山用ウェアとしての機能性はそのままに、近年はファッションシーンにも浸透。アーバンアウトドアのスタイルとして、アウトドアとタウンユースの境界を超えたアイテムを提案しています。
軽さとタフさを兼ね備えたWILD THINGSのアイテムは、日常的な使用にも最適。アウトドアやトラベル、ミリタリーシーンまで幅広く活躍する、機能的でスタイリッシュな製品をぜひお試しください。


伝統と革新
HARROGATE(ハロゲイト)は、イギリス人と日本人デザイナー・ラストモデリストによる専門チームが開発したレザーシューズブランド。伝統的なデザインを現代的にアップデートし、日本人の足に最適なフィット感を実現するために設計されたオリジナル木型を採用しています。
グッドイヤーウェルテッド製法
HARROGATEのシューズは、**伝統的な手縫い靴の技術を受け継ぐ「グッドイヤーウェルテッド製法」**により作られています。これにより、優れた耐久性と履くほどに馴染む快適な履き心地を提供。
細部までこだわった本格仕様
アッパーには高品質なフレンチカーフレザーを採用し、上品な質感と耐久性を両立。・フルレザーライニング・ウッドシャンク・コルクフィリングを採用し、履くほどにフィット感が増す設計。・アウトソールには**イギリスのHARBORO RUBBER社製「DAINITE(ダイナイト)ソール」**を採用し、グリップ力と耐久性を確保。
クラシックなスタイルにモダンなエッセンスを加え、日常からビジネスシーンまで幅広く活躍するHARROGATEのシューズ。上質な履き心地をぜひ体感してください。