「手にした瞬間に伝わる感動」生活を満たすベーシックTEE

シンプルで洗練されたアイテムを提供している LIFiLL(リフィル)。

見た目はベーシック、けれど袖を通すとすぐにわかる、抜群の着心地と素材感。 その魅力に惹かれ、スタッフの間でもすでに「色違いで買い足した」という声が続出しています。

では、なぜここまで人を虜にするのでしょう。 その秘密は、LIFiLLを象徴する独自素材 「COTTONY®」 に隠されています。

至福の肌触り「COTTONY®」とは

COTTONY®の魅力は、生地になる前の“糸づくり”からすでに始まっています。 素材に選ばれているのは、世界三大綿のひとつ スーピマコットン。繊維が35mmを超える「超長綿」と呼ばれる綿で、毛羽立ちが少なく、しなやかで光沢のある特性を持ちます。これによって、肌に触れた瞬間のなめらかさや、長く着ても風合いを保つ耐久性が生まれるのです。

さらに、COTTONY®では糸にランダムな中空構造を施しています。糸の中心や内部に微細な空洞をつくることで、軽さを出しながらも空気を含んだふっくら感を実現。見た目はシンプルでも、着たときに「軽いのに豊か」という独特の感覚が得られるのは、この構造のおかげです。

非効率こそ、上質の証

糸の撚り(より)にもこだわりがあります。COTTONY®は甘撚りと呼ばれる方法で、通常よりもゆるく撚りをかけることで、糸そのものの柔らかさを引き出しています。ただし甘撚りは繊細で切れやすく、生産効率が下がりロスも増えるため、量産には向きません。

あえてその道を選ぶのは「肌ざわりの良さ」を最優先しているから。効率を犠牲にしてでも追求するのは、ただのコットンとは違う心地よさ。 この“糸の段階からの特別さ”こそが、COTTONY®の品質を支える大きな理由なのです。

時間と手間を惜しまないからこそ生まれる、柔らかさ・軽さ、そして奥行きのある色合い。その違いは、袖を通した瞬間にきっと感じていただけるはずです。ぜひ一度、触れてみてください。

今すぐ商品をチェック